今日は「china製の水中ポンプ」のことを書きます。 mede in chinaはもう使わない!と思いつつ、リピートしてしまったというお話しです。 made in china は使わない! 水中ポンプが壊れた 中華ポンプ、再々リピート 最近のアレコレ(ジャニーズ) made in chi…
今日は「ブロク」のことを書きます。 読者として、こんなブログや記事なら毎日でも読みたいぞ というお話しです。 1.興味がある話題だから読みたい 2.面白いから、可愛いから読みたい 3.その人自身が興味深いから読みたい 最近のアレコレ(イトトンボ…
今日は「週刊はてなブログ」に載ったことを書きます。 『お題ふりかえり』でおススメ記事にピックアップされたよ ってお話しです。 あらびっくり!、週刊はてなぶろぐのおススメ記事筆頭に! ガツンとみのおかげ アクセス増効果は全くなし(笑) 最近のアレコ…
今日は「部下(チームメイト)」のことを書きます。 同じチームで仕事するメンバー、三人三様でこんな感じだよ ってお話しです。 新チーム、新メンバー! 三人三様 各自目標決め、作戦練り、やってみて、振り返る 最近のアレコレ(ネコの手) 新チーム、新メン…
今日は埼玉県民のソウルフード「山田うどん」のことを書きます。 麺(うどん・タンメン)食わず、餃子と唐揚げ食ってみたら旨かったというお話しです。 ひさしぶりの「あぢとみ食堂」と思ったら・・・ 埼玉タンメン山田太郎 掟破り!、から揚げと餃子を食う 最…
今日は「市場」のことを書きます。 「秋刀魚はもう入ってるかしら?」と見に行ってきたというお話しです。 秋刀魚はもう入っているかしら? いざ、大宮市場へ 鮎・タカベ・羊肉 最近のアレコレ(よりぞう) 秋刀魚はもう入っているかしら? 普段の土曜日午前は…
今日は「秋を迎える気持ち」について書きます。 毎年、秋は寂しく怖いと感じてたけど、今年は何故か嫌じゃない というお話しです。 そろそろ夏も終わり 秋が来るのが怖かった 今年は不思議と怖くない 最近のアレコレ(まだまだ続く海の夏) そろそろ夏も終わ…
今日は「不安を煽る」ことについて書きます。 不安を煽るご商売の方が多いから、それに乗せられ拡散しないほうがいいんじゃね? ってお話しです。 数字が取れる「不満」と「不安」 清濁併せ吞もうとしない人達、不安を煽る人達 拡散する人々 最近アレコレ(…
今日は「2023年夏」のことを書きます。 「バテたけど今年の夏ってやっぱり暑かったの?」とか「バテたけど頑張ったこと」とかです。 珍しく今年は夏バテした 2023年夏って、やっぱり暑かったの? 頑張ったのは「逆ダイエット」と「筋トレ」 最近のアレコレ(…
今日は休日のプチお出かけのことを書きます。 川で釣りし、豆乳ソフトを食べ、奥さんに海老食わせてきた というお話しです。 好きな風景 田舎の川で釣り ソフトクリーム&そば 最近のアレコレ(シェイクは喉で飲む?) 好きな風景 みなさん、好きな風景って…
今日はCHINAの洪水のことを書きます。 「CHINAは洪水だらけ、どうなっちゃってんの?」ってお話しです。 台風5号による洪水から1カ月 えっ、台風5号だけじゃないの? なんで遊水地に人住ませるかな? 最近のアレコレ(パーシモン) 台風5号による洪水か…
今日は昨日の続きで、また「料理」のことを書きます。 「どうしてそれにそれ混ぜちゃうかなぁ・・・」というお話しです。 だから「混ぜるな」ってば 恐怖の料理「混ぜるな危険!」 混ぜるな危険料理、台湾編 最近のアレコレ(いがまんじゅう) だから「混ぜ…