もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

私大生2人の学費支払いが終了、結局いくらかかったの?

今日は「教育費」のことを書きます。 なんと!、やっと!、とうとう!、教育費の支払が終わったぜ!! というお話しです。 最後の学費支払いの年 一体いくらかかったの? これから子供にかかるお金は何があるんだろう? 最後の学費支払いの年 ウチの子供達、…

DIYフィッシング ウキ作り試行錯誤

今日は「釣り」のことを書きます。 今月初めに、数年振りに再開したウキ作り。以前のウキとは違うウキを作ったため試行錯誤の連続でしたが、やっと釣りやすいウキが作れたよ というお話しです。 小さくて可愛いウキが好き DIYフィッシング 5月に作ったウキ…

初めてのお寿司屋さん、初めて食べる見ても食べてもなんだか判らないネタ

今日は「寿司」のことを書きます。 まだ行ったことないお寿司屋さんに初めて行ってみた というお話しと、見ても食べてもなんだか判らないネタを生まれて初めて食べた というお話しです。 AIよ、早く日本の寿司を学習してくれ・・・ 初めての価値 「初めて」…

睡蓮アレコレ (と都知事選)

今日は「睡蓮」のことを書きます。 睡蓮鉢では4月から咲いていた睡蓮ですが、池の睡蓮は少し遅く。それでもやっと咲いたよ というお話しです。 これがスイレン? 興味がある花は睡蓮だけ およそ花には興味がないのは、私だけでしょうか? それとも、男性全…

就活アレコレ 今の就活とバブル期の就活

今日は「就職活動」について書きます。 弟ザルは理系の学校で大学院2年目ですが、最近内々定をいただけたようです。が、親から見るとおよそたいした就職活動してないように見えたんだけど・・・ というお話しです。 ラスカル!、邪魔しちゃだめだよ!! 内…

花園・寄居カフェ巡り と SL(蒸気機関車) パレオエクスプレス

今日は「カフェとSL(蒸気機関車)」のことを書きます。 土曜午前は農産直売所でお買い物、今日は少々遠くの農直に行ったので、ついでにカフェ巡りをしたら、たまたまSL(蒸気機関車)が走るところを見れた というお話しです。 音がすごいや・・・ 一番大きな農…

ダイエット宣言 vs カツ丼ともり蕎麦

今日は「ダイエット」のことを書きます。 先日「ダイエットするぞ宣言」をしましたが、たまたま行ったお蕎麦屋さんで、隣のお客さんが「カツ丼ともり蕎麦」を頼んでるのを見て、決心が揺らいでしまった というお話しです。 借り物画像です ダイエット宣言は…

ランニング用にクロックスの靴底を補修してみた

今日は「クロックスの靴裏補修」のことを書きます。 底がすり減って薄くなったためクロックス新調しましたが、ランニングには新しいほうはもったいないので古いほうを使おうと考え、靴裏を補修してみた というお話しです。(ケチくせーなおい!) 今日はラス…

釣りにはなかなか行けなくても、家で釣り関係のコトして遊ぶ日々

今日は「釣り」のことを書きます。 趣味の1つの釣りですが、そうしょっちゅうは行けません。でも、釣りに行けない時にも、家でけっこう釣り関係で遊んでる というお話しです。 ねぇねぇ、なに作ってるの? あれこれ想像しながら、道具の準備してる時間が楽…

久しぶりの爆買いウェル活

今日は「ウェル活」のことを書きます。 最近あまりできてなかったウェル活ですが、ポイ活戦略を見直したおかげで久しぶりに爆買いウェル活ができたよ というお話しです。 一時はどうなることかと思ったけれど・・・ だんだん厳しくなるポイ活 数年前は、POSA…

信号の上で鳴く「信号スズメ」、どうしていつもそこにいるの?

今日は「スズメ」のことを書きます。 会社の近くの信号の上でいつも鳴いてるスズメがいまして、「なんでいつも信号の上にいるんだろう?」と去年からずっと不思議に思ってましたが、とうとう理由が判った というお話しです。 どうしていつもそこにいるの? …

名栗川上流のBBQカフェで、ピッカーニャ(イチボ)のステーキを喰う

今日は「肉料理(外食)」のことを書きます。 「ステーキは自分で焼くに限る!」と思ってますが、たまたまふらりと寄ったお店のピッカ-ニャ(イチボ)のステーキがとても美味しかった というお話しです。 あれ、ラスカルは?、今日AI調子悪いのかな・・・ 入間…