生活(北関東南縁)
埼玉界隈の一部で評判の歌 これは、埼玉界隈の一部で評判の歌の歌詞です。 若葉が芽吹く春も セミのむせかえる夏も落ち葉舞う秋や 吐息白い冬もあなたの幸せを いつまでも見つめていたい 今はまさに「若葉が芽吹く春」の始まりといったところでしょうか。も…
メッツァビレッジ&ムーミンバレーパーク推し 埼玉県民だからといって、浦和レッズファンだったりはしません。 埼玉といってもちょっと違うのです。浦和あたりの南埼玉は、もはやすっかり東京に占領された土地だし、そもそも北関東じゃぁないから仲間意識が…
自分の実家 奥さんの実家は『北関東南縁』の今の住まいの近くにあり、自分の実家は『南関東南縁』にあります。 奥さんの実家は近所なので、特別な気持ちはありません。『親がいる場所』というのが全てです。 このエリアに住んで20年。当初はおいしい食べ物屋…
北関東のフォーマルウェアは・・・ 秋ごろから出勤・リモワミックスの生活になりましたが、それまでは1年以上、リモートワーク一辺倒の生活でした。 リモワ時には、出勤する時同様に家でもジーンズを履いて過ごしてましたが、ジーンズが次々にダメになりま…
走った 先週は、ウィークデイに2km×4回、土曜日に5.25kmを走りました。 2kmはだいぶ慣れ、多少体調悪い日でも「2kmだし大丈夫」という気持ちで、安心して走れます。体調良い日は、ペースもけっこう上げて走れるようになりました。 5kmは2回目。初回はへばり…
免許取りたての弟ザル 9月前半に、弟ザルが免許を取りました。 今ウチの車には、初心者マークが常備されてます。先日、南関東南縁の実家まで高速使って行ったし、運転はすっかり慣れた模様。同乗してても、安心していられます。 でも本人心配性なせいか、独…
いつもと違う公園で走る 朝晩チビ姫様のプチドライブ散歩に行きます。 普段は荒川沿いの芝生が広くスケボーができる公園に行きますが、奥さんが「たまには違う公園に行こう」と言い出し、元荒川沿いにある、田んぼの中の公園に行きました。 公園の周りは延々…
脱アルコール製法ビール三昧 今年はノンアルビール三昧でした。それも、脱アルコール製法のノンアルビールです。 脱アルコール製法ってのは、文字通りビールを作った後にアルコールを抜く製法です。日本製ではアサヒビールさんの「ビアリー」くらいしかあり…
自分は、出身は南関東南縁、鎌倉藤沢近辺です。 今住んでいるのは、北関東南縁、埼玉北西部です。 海があるけど土地が少ない南関東と、土地はあるけど海がない北関東。 北関東に越した時に、魚屋さんのお魚がガラスの中に入ってることに驚きました。 南関東…
今住んでる場所(北関東南縁)は、夏は暑くて冬は寒いところです。 実家(南関東南縁)が海風の影響で、夏涼しくて冬暖かいのと正反対。なんでこんなトコに住んでるんだろう? と思ったこともあります。が、案外メリハリ効いてていいもんですよ。エアコンない時…
待宵草(マツヨイグサ) 生垣にマツヨイグサがニョキニョキ生えているご近所さんがいます。「植えたのです?」とお聞きすると、「勝手に生えてきましたの」とおっしゃってました。でも大事にされてるようです。 1m近く伸びたところで、最近先端に花が咲きま…
自分は、生粋の北関東人ではなく、30代からの北関東暮らし。なので、食文化などは今一つちゃんと理解できておりません。 和菓子屋さんに行った時に、塩あんびんを見て「なんですかこれ?」と聞いてしまいましたし、いがまんじゅうとか初めて食べた時は大変驚…
チキンレッグ&牛塊肉確保 クリスマス用食材がスーパーに並びだす昨日23日、仕事を終えた後に鶏と牛を買いに行ってきました。普段は売ってない骨付き鶏もも肉の調達が主目的です。 が、焼いた骨付き鶏もも肉はどこのスーパーにもありますが、生(未調理)がな…
今週のお題「自分にご褒美」 「自分にご褒美」ですかぁ・・・。一般的には外食とかなんですかねぇ。 自分はお酒が全く飲めません。また、外食しても「コレって自分で作ったほうが美味いんじゃね?」とすぐ考えてしまうタチなので、外食はご褒美ではなくお祝…
散歩と田んぼ 我が家は北関東南縁部に位置し、都内まで高崎線で約1時間、最寄り駅までも徒歩20分かかる場所にあります 家から一番近い田んぼまで30秒、2番目に近い田んぼまで45秒という好立地(笑) チビ姫(ミニチュアダックス)の散歩コースも田んぼに囲まれ…
仕事納め 昨日が仕事納めでした。 年始は帰省の関係で4日は休暇をいただき5日から。ちょうど1週間の正月休みとなります。 大掃除し、親の顔見て、ご馳走食べ、合間に少し投げ、スケボーも作り・・・という予定。 『だらだらせずに頑張るぞ』 と書いておき…
北関東の南縁にあたる北埼玉エリアに住んでもう10年になるのに いつも食ってるうどんが、『武蔵野うどん』と呼ばれる食い物だとは知りませんでした。 wikipediaによると・・・ ****************************************************************** 武蔵野う…