もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

モツゴ(クチボソ)はメダカを食べるのか?


スポンサードリンク

ステルス

ウチの池、実は金魚と白メダカ以外にも、もう一種類魚がいます
奥さんは「黒い魚」と呼び、僕は「ステルス」と呼ぶ魚、モツゴ(クチボソ)です

10数年前、池を作ってすぐに、隣町の公園の池でセル瓶で捕ってきたきたものが
世代交代繰り返し、生き延びてくれています


が、奥さんが黒い魚と呼び、僕がステルスと呼ぶ通り、ほとんど見えないので
池で飼う面白みは全くありません

たまーに、水面の餌を食べて急いで反転する姿が見えたりするだけ
できれば全部捕まえて、公園の池に戻したいくらいなのですが・・・


そんな状況なので、何匹いるかもわかりませんが、今年も稚魚が生まれています

ウチでは、睡蓮の葉の裏に卵を産み付けてるようですが、
あれだけ金魚がいる中で、良く生き延びると感心してしまいます


メダカが食われちゃう!

そんなモツゴなので、ほとんど気に留めてなかったのですが
先日、8cmくらいのモツゴがメダカを追い回してるのを見てしまいました

メダカが食われちゃう! と焦りました

金魚も時々メダカを追いますが、喰うぞ! という迫力は感じません
それに対して、モツゴがメダカを追う気迫は凄いのです

結局メダカは逃げきりましたが、モツゴはメダカを食うんじゃないかと心配に

調べたところ、食うわけじゃないようです
縄張り意識が強いらしく、突っついて追い払うとのこと

特に子供を守るパパは気が荒くなるそうで、ママが来ても突っつくそうです

ふむふむ、いろんな魚がいるもんだ
でも、突っつくのは困ったものです



スレンダー

プラ舟には、白メダカやチビっ子金魚に交じり、モツゴの稚魚が数匹います
採卵したわけではなく、掬った水に稚魚が混じって入った模様

上から見たシルエットが、かなりスレンダーなのですぐ見分けがつきます
こんな感じ



この子達は、金魚やメダカと一緒に育ったので、縄張り意識も弱く・・・
なってるわけないよなぁ

この子達だけでも、公園の池にも戻そうか

にほんブログ村 ビオトープ