百均のバケツのおすすめ
メダカやら池遊びやらをやってると、バケツは沢山使いますが、100均のバケツのおすすめといったら、セリアのリサイクルバケツ!
では、セリアのリサイクルバケツをフル活用してみましょう!
1.ノーマルバケツモード
まずは、そのまんま使うモードですね
色合いが無難でいいですよね、容量も10リットルあるし、これで100円はお得です
2.汲み置き水モード(蓋付きバケツ)
汲み置き水には、蚊(ボウフラ)対策に蓋が必要になりますが、リサイクルバケツには残念ながら蓋がありません
ホントは蓋も売ってくれるといいのですが・・・
そこで、バケツと同じ色のトレーを蓋替わりにしています
持ち手をちょっと持ち上げ、そこに差し込めばズレることもありません
蓋替わりに使ってるのはコレ
3.ダブル汲み置み水モード(スタッキング)
狭い庭なので、汲み置き水はスタッキングしています
支えるのは先ほどの蓋替わりのトレー
ちょっと強度が不安ですが、2ヶ月使って今のところ問題なし
4.ミジンコバケツモード(網戸バケツ)
ミジンコバケツも蚊(ボウフラ)対策が必要なので、
バケツと同色のワイヤーラティスを、網戸で挟んで、ホッチキスで止めて乗せています
これも、持ち手を持ち上げ差し込むとピッタリ
これも蓋でもいいのかもですが
網戸ならはずさず餌(えひめAIとかイースト溶かした水)を入れられるから便利です
ミジンコバケツは3~4個常設してるから、開け閉めはけっこう面倒なもので
5.桐生砂・赤玉土洗いモード(基本のザルバケツ)
底床材に園芸用の石や土を使うと、洗うのがとても大変ですが
幸い近所の親んトコは蛇口から井戸水が出るから水は使い放題
こころおきなく、ジャバジャバと水を使って洗うためのザルバケツがこちら
これを2セット使って洗います
このザルもリサイクルバケツにピッタリです
セリアで売ってましたが、プロパー商品ではないかもしれません
6.布濾過モード(大ザルバケツ)
布濾過を劇的に楽にしてくれたのがこの大ザルバケツ
ザルがバケツ一杯分をストックしてくれるので、他のバケツで一杯掬って入れるだけ!
7.道具入れモード
親んトコの水替えに行く時用です
車で行ったり、ママチャリのカゴに入れて行ったりするだけじゃなく
犬の散歩がてら手に持って歩いて行くことも多く
今時、バケツ持って歩いてる大人は珍しいせいか
すれ違う人はたいてい、バケツの中を覗いてきますね
にほんブログ村 ビオトープ