もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

畑も春。HARIOの耐熱コーヒーデカンタをジモティに。甘辛豚バラピーマン。


スポンサードリンク

畑も春 

秋の里芋の収穫後、何も作られてなかったお隣の農家さん家の畑も、耕されて新しい作物を植えた模様。ここで今度は何を作られるのでしょう?

f:id:momijiteruyama:20210321054325j:plain

畑の新しい畝に集まるドバト。もしや撒いた種食べちゃってる?

 

今年の冬は、少しだけ鳥に興味を持ちました。朝の散歩中も、鳥の声や飛ぶ姿が気になります。今までは下(犬とカエル)ばかり見てましたが、上も見なきゃね。

f:id:momijiteruyama:20210321054329j:plain

鳴き声がするので上を見れば、こっちも群れ。セキレイかな?

 

HARIOの耐熱コーヒーデカンタジモティ

今週、HARIOさんから新しいコーヒードリッパーが発売されました。

蒸らしが必要なく、お湯を1回に注げるらしく。自分のようなドリップ初心者&めんどくさがりには、最適そうな気がします。買っちゃおうかなぁ・・・

 

さて、今日の話題はこの新ドリッパーではなく、ドリッパーの下でコーヒーを受けるコーヒーサーバーのほうです。

f:id:momijiteruyama:20210321054234j:plain

harioの新しいドリッパーの広告にも使われてるコーヒーサーバー
「耐熱コーヒーデカンタ600ml」

ウチではもともと、ドリップコーヒーを飲むのは自分だけで、奥さんと子供はゴールドブレンド派でした。が、最近はみんなドリップしたコーヒーを飲みたがるようになったため、3~4人分淹れる機会が増え、コーヒーサーバーやら、ドリップケトル的なものが必要になりました。

が、自分はで汎用的で多用途のモノが好き(ヴァリアンティスト)なので、コーヒー専用ではないものが欲しい。そうなると的が絞れず、無駄にたくさん購入してしまいました。

f:id:momijiteruyama:20210321054334j:plain

HARIOの計量カップデカンタ達。こんなにたくさん使いません。

一番左の計量カップHARIOメジャーカップ」が一番のお気に入り。厚いガラスで少々重いけど、頑丈そうで使いやすく、洗いやすいしスタックもできる。これ(500ml)とこれの小さいやつ(250ml)も追加したい。ただ、これにはドリッパーが乗りません。

右から2番のの計量カップは、耐熱皿のおまけでついて来ちゃったもの。スケールの赤色が好きではありませんが、一応使っています。

一番右の「耐熱コーヒーデカンタ」は、形がキレイで気に入ってましたが、手が入らないので洗いづらく。また、400ml以下のメモリがないので、少量淹れる時に量れません。

そこで新たに投入されたのが左から2番目の「ビーカーサーバー600ml」。これなら手も入るから洗いやすいし、計量カップとしても十分使えます。今はコイツがレギュラーのコーヒーサーバーです。形はそっけないですけどね。

 

というわけで、使わなくなった「耐熱コーヒーデカンタ」を手放すことにしました。

f:id:momijiteruyama:20210321060103j:plain

ジモっちゃいます。そのつもりで箱もとってありました。

まだ買い手がつきません。紹介文に、「手が入らず洗いづらい」と正直に書いたのが良くなかったかしら?

 

甘辛豚バラピーマン

最近、Cook Doの和風(今日の大皿)シリーズをよく使ってます。昨日は「甘辛豚バラピーマン」です。Cook Doは量が少な目なので、以前は二箱使ったこともありましたが、それだと多すぎます。なので最近は、副菜を充実させるようにしています。

f:id:momijiteruyama:20210321054238j:plain

豚バラピーマン、山芋ソテー、鶏の酒蒸し、豚汁。
  • Cook Doは量が少な目なので、鶏の酒蒸しを添えてみました。
  • Cook Doは量が少な目なので、山芋のソテーも添えてみました。
  • Cook Doは量が少な目なので、味噌汁じゃなく豚汁にしてみました。

Cook Doにすることで、かえって大変になってるかもしれません。でも、酒蒸しもソテーも豚汁も旨かった。

このあたりは、レシピ見なくても作れるようになりました。この3カ月間キッチンに立った成果です、偉い!。でも、主菜はまだCookDoですが。

 

にほんブログ村 50代の生き方