もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

包丁を研ぐ砥石より、砥石を平らにする砥石のほうが高かった


スポンサードリンク

業務連絡的な投稿です。

f:id:momijiteruyama:20210322055806j:plain

一番右の茶色が、「包丁を研ぐ砥石」で1500円くらい
隣の銀色は、『「包丁を研ぐ砥石」を平らにする砥石』で2500円くらい

砥石というのは、包丁を砥ぐ度に、平らに整えるものらしいです。

この写真の茶色の砥石のような昔ながらの砥石なら、コンクリートブロックとかにこすりつけても、平らになるそうです。今どきのセラミックの砥石はそうはいかないので、こういう『「包丁を研ぐ砥石」を平らにする砥石』を使い平らにするそうです。

自分の場合、包丁を研ぐ砥石は昔ながらのコンクリートブロックで十分なものですが、じいちゃんが買ったらしきものを貰ったので、大事に使おうと思ってます。そのため砥石を研ぐダイヤモンド砥石を買いました。包丁研ぎの教科書でも、このダイヤモンド砥石がお勧めされてましたし、コンクリートブロックっていってもねぇ・・・、少なくともキッチンにはありませんし。

このダイヤモンド砥石、表は#150(荒砥)でこちらで砥石を削りますが、裏は#600なので包丁も砥げます。自分は#600で砥いだ後に、茶色の砥石の#1200で仕上げています。

が、ダイヤモンド砥石だけで十分なんじゃね? という気もします。

 

 

にほんブログ村 シニア日記