日曜朝投げてきました。
先々週、先週が、5ゲーム⇒7ゲームだったので、今日こそ10ゲームかと思ってましたが、時間切れで8ゲームで終了でした。
でも、体力的にも10ゲームは厳しかったかも。
目下の課題は、リリースで上体をあおらないことです。つい力んで、頭の位置が上がってしまうのをなんとかしたい。
フォーム練習なので、助走はごく小さく歩く感じにし、スコアも見ません。8ゲーム全てリセットし10本立てて投げました。
投げながら、気になるポイントをKeepにメモしてます。書いてたのはこんなこと。
・2歩目で左腰切る
・頭のてっぺんののの字
・ダウンブロー、手前から
・8割、バックスイングも低く
2歩目で左腰切る
4スタンス理論のA1なので、左軸から右軸に切り替えることでエネルギーを出したい。そのためには、まず左軸にしっかり乗らないといけない。左軸にしっかり乗り切るためには、早くから左腰を切ってしまえばいいんじゃないか? ということです。
これで凄く何かが変わるわけではありませんが、なかなか良い気がしました。なんで今まで気づかなかったんだろう?
頭のてっぺんののの字
背骨から頭に通る線をイメージし、その方向を意識することで、前掲・左傾の程度を意識しようという試みです。
前掲・左傾の程度を意識できてると、リリース時に前掲角度が緩まない気がします。
・ダウンブロー、手前から
スピード出そうとして、ボールを手で前に押そうとする癖があります。
手で前に押すと、かえってスピードが落ちると頭ではわかってますが、やってしまいます。
真下にボール落とすくらいの意識のほうが、力が伝わりやすいようですが、なかなかできません。
バックスイング低く、オープン
上じゃなく後ろにバックスイングしたいのですが、それがどうも苦手。つい高々と上げてしまいます。
高いままでリリース改造するのは難しいと思うので、バックスイングの高さを抑え、その中で力を伝える方法を模索するべき と思いました。
でも、勝手に上がっちゃうんだよなぁ・・・、なんで?
そして、いつまでもできないオープンハンド。何でできないんだろ?
8割
投げるたびに球速表示を気にしてると、どうしても力が入ってきます。120%の力で投げてる感じになってきてしまうのです。
そうじゃない、80%で投げなきゃ。それでも力を上手く伝えられるような、フォームにを身に付けなくては!
最後の「8割」がこの日の気づきの全てです。力いっぱい投げてたら、フォームが良くなるはずがありません。
が、それに気づいたのが最後のゲーム。実際やるのは次の練習からです。
球速の制限速度を決めて、その範囲内で投げる練習をするかなぁ・・・
あー、つまんなそう。