もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

【bowling】いい加減大人になったほうがいいんじゃね?


スポンサードリンク

タイトルに【bowling】が入った時は、bowlingのマニアックな内容です。一般むけではありませぬ。

 

故障・腰痛

先々週は、ボウリング再開後最多の14ゲームを投げ、疲労困憊しました。

そして「14ゲーム投げても、故障はしてなさそうです。ボウリング復活して半年、だいぶ、ボウリング体力がついてきたようです。」と書きました。

 

が甘かった、翌週の中盤くらいからかなりの腰痛です。右腰です。ボウリングでは、投球の最後に踏ん張る足に負担がかかるのです。

そこそこ痛くて、日常生活に支障をきたす程ではありませんが、動作によってズキンと来ます。走るのなんて無理、仕方なくランニングまるまるお休みしました。

単なる14ゲームだったら大丈夫だったかもしれませんが、この日はハイペースでシャカリキに投げちゃいましたから。おおよそ、老体だという自覚が足りないということです、はい。

 

今回はややショックです。「やっぱり、10年前と同じようにはいかないなぁ・・・」というのを実感してしまったので。

故障だけではありません。最近、投球パフォーマンス的にも頭打ちになっているの感じていました。10年前と同じような球威が出せないのです。ボウリング再開してしばらくは、「体も慣れてきて勘も戻ってくれば、また速い球を投げれるだろう」と思ってましたが、どうもそうはいかなそうな気配。

アラフィフとアラ還では、やっぱりかなり違ってしまうということでしょうか・・・

 

腰痛でも投げてきた

そんな中なので、「今週はさすがに投げれないかな」と思ってました。

が、早朝ボウリングがすっかり日曜朝の習慣になっているせいか、4:30に目が覚めてしまいました。そういえば、昨日あたりから腰痛も収まってるし、行くだけいってみようかとなりました。たまには無理せずチンタラ投げるのも悪くないかも。痛くなったら、そこで止めればいいし と。

で、チンタラ投げたら13ゲーム投げれました。腰痛も特に気にならずでした。

 

普段は球威(主にスピード)を意識して練習していますが、チンタラ投げるとなると、そうはいきません。仕方なく、スコアーを気にして投げてみました。普段カバーは全力ストレートですが、それもできません。カバーはハウスボールを使い、一投目同様のフックで狙いました。なんだよ、ちゃんと狙えば、カバーも案外取れるではないか。

結果、スコアーはまずまずでした。スコアー度外視で「うりぁっー!」と投げてる普段よりは、全然高スコアーでした。(←そりゃそうです)

でも、スコアーがいいだけでなく、投げてても結構楽しかったのです。スピードがない分、コントロールや回転に頼ることになりますが、それもなかなかシビれました。それに、軽く投げたのに思いのほか球が走ることも度々あり、それで取れたストライクはとても気持ちいい!

うーむ、これはどう考えればいいのやら・・・

 

もみじA「ふーん、たまにはこういうボウリングも悪くはないのかもね・・・」

もみじB「いや、『たまには』じゃなく、いつもこういうボウリングすればいいんだよ。もうアラ還なんだし、当然そうあるべきでしょ?」

もみじA「でも、ダイエット効果は低そうだよ。うりぁうりぁ投げたほうが、脂肪燃えるでしょ。」

もみじB「そりゃそうだけど、それで腰痛くなったのは誰さ」

もみじA「・・・(ぐぬぬ)」

もみじB「うりゃうりゃ投げたって、もうたいした球威も出ないんだから、見苦しいってば。いい加減大人になったほうがいいんじゃね」

もみじA「・・・(そうかもなぁ・・・)」

 

 

とりあえず年内いっぱいチンタラします

というわけで、年内はチンタラ投げることにしました。

「チンタラ投げる」というとアレですが、力いっぱい投げないだけで、フォームの正確性や、スコアーには真剣に取り組みます。ある意味、力いっぱいうりゃうりゃ投げるよりも、大変な面もありそうです。

途中でブレないよう、マイルールを決めておきます。

  • 力を入れない。特に上半身は。(下半身は頑張る)
  • リリースは自然に振りほどく。無理に回したり、無理に回転おさえたりしない。
  • オイル伸びたら無理せずインに入る。アウトで頑張らない。
  • カバーも一投目と同じリリースのフックで。4、7、8ピンはハウスボール。
  • 取組む課題は手遅れ度向上。4歩目つま先に体重乗るまで開かずガマン!
  • 助走走らない。(ホントは走りたいけど老体につきガマン)
  • バックスイング振り上げず置いとくだけ。結果「低く・遠く・外」になるはず。

 

年内いっぱいということは、5回70ゲームくらいかな?

やってみて、年が明けたら、振り返ってみようと思います。

 


にほんブログ村


シニアライフランキング

f:id:momijiteruyama:20211123064153j:plain