もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

ブログのURL(パーマリンク)、どうしてます?


スポンサードリンク

ブログのURL(パーマリンク)、どうしてます?

ブログのURLの文字列(パーマリンク)の設定、どうされてます?

記事を書く度に毎回、自分でURLを設定されてますか?

それとも、デフォルト設定のURLを使ってますか?

 

自分が読ませていただいているブログ(ほとんどが「はてなブログ」)では、

entry/2022/05/10/10145

といったURLが、一番多いようです。

デフォルト設定のURLですね。はてなブログの標準のフォーマットを選択し、自分で記事毎に毎回設定しなければ、こうなります。

 

記事を書く度に毎回、自分でURLを設定されてる方もいます。

entry/2022/05/10/kawaii-kaeru

みたいなパターンですね。

URLを見ただけで、「いつ書いた記事?」「何を書いた記事?」が判るようにしているのだろうと思います。

 

自分も以前は、こうしてました。

アナリティクスとかURLで表示された時に、「何の記事?」って判るようにです。

アナリティクスなんて、めったに見ませんが、一応。

 

が、記事と書く度に毎回これを設定するのが、めんどくさい。

たいした手間じゃないんですが、地味に面倒です。

 

そんなところに、記事のタイトルの日本語をそのままURLに使ってる方がいるのを発見し、そんなことできるの? となり、真似してみることにしました。

この記事のURLも、

entry/2022/05/10/ブログのURL(パーマリンク)、どうしてます?

と見えてるはずです。

 

はてなブログだと、設定 ⇒ 詳細設定 の下の方の「フォーマット」で選べました。

 

ここで「タイトル」を選べば、デフォルトのURLが、「日付&タイトル」入りに。

こりゃ、楽でいいや。

 

※この例の「週末は川に行きました」っていいですね。何しに行ったんだろう?
 釣りかな?、でも11月だともうそんなに釣れる時期じゃありません。
 紅葉を見に?、それなら川じゃなく山かぁ・・・。木の実を集めに?、川には溜まるらしいので。
 案外、溜った洗濯物を洗いに行ってたりして ← 戦時中かよ

 

 

日本語URLは良くないらしい。ふーん、なにが?

でも、「日本語URLは良くない」らしいのです。

ちょっと検索すると、ほとんどの人が「やめたほうがいい」と書いています。

理由は主に、「1.トラブルの可能性が高まるから」「2.コピペするとURLが長くなるから」の2つだそうです。

 

でも、今どきトラブルになるかな?

以前は日本語はtwitterでもリンク切れしたみたいですが、今はそんなことないようですし。

 

「コピペするとURL長くなる」は確かにそうです。日本語のままコピペはできず、こうなっちゃいます。

https://momijiteruyama.com/entry/2022/05/09/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB_%E3%81%A8_%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%B6%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%B6

でも、たいてい直接コピペじゃなく共有使うから、日本語に戻してくれます。

メールに貼る時くらい?、そんな困ることあるかな?

 

というわけで、良くないらしいのですが、日本語URLにしてしまいました。

やっぱり、「楽」だし「判り易い」から。

 

少なくとも、はてなブログの中では、困ることはないでしょう。

そういう設定が用意されてるんですから。

 

でも、後で吠え面かくパターンかもしれませんね。

 

2022年6月10日 追記

はてなブログの中でも不都合が生じました。

「URLが日本語」かつ「長い」と、その記事に付けられたコメントにはてなスターが付きません。

どのくらい長いとそうなるかは、おそらくドメイン文字列長なども関係するので一律同じではないようですが、自分の場合は全角20文字はセーフ、全角21文字はアウトでした。

↓のように、はてなブログのFAQにも、記載がされました。

https://hatena.zendesk.com/hc/ja/articles/7323746694553-%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%81%AEURL%E3%82%92%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%AB%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8-%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B

 

 

最近のアレコレ

我が家のタケノコ責め、未だに続いてます。

後半戦のタケノコは大きかったので、すぐにはなくならず、まだあります。

明日はタケノコご飯だそうです。

 

そんな状態なのに奥さん、更にこんなものを買ってきました。

淡竹のタケノコ

淡竹のタケノコ

アクが少ない「淡竹」のタケノコ、採りたてなら生で食べられるそうです。

真竹のタケノコは6月頃よく出てますが、淡竹は出回る時期も短く、出ても品薄です。

一昨年、去年は食べてないので、久しぶり。

ちょっと楽しみです。

 

でも、孟宗のタケノコがまだ残ってるんだよなぁ・・・

 


にほんブログ村


シニアライフランキング