もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

無理禁物なシニアの筋活、いいメソッド見っけ


スポンサードリンク

シニア向けっぽいトレーニング方法を見つけたよというお話しです。

 

毎日筋トレ

このところ何度か書いてますが、毎日筋トレをしています。

懸垂、腕立て伏せ、腰割り(ワイドスクワット)、カーフレイズ、ハンドニーの5種目。

 

レーニングとしては(特に筋肉を増やすことを目的にする場合は)、毎日やるのは良くありません。1日おきとか、週3回とかのほうが効果的だそうです。

 

が、毎日やるのがいいのです。宗教儀式みたいなもんですね。

最近は、絶対サボりたくありません。どんなに疲れててもやりたい(笑)

 

 

故障寸前

「トレーニングとしては効果的ではない」と書きましたが、それは比較した場合の話しであり、もちろん毎日やっても効果はあります。

5月初には3回しかできなかった懸垂が、今は7回~8回できるようになりました。

回数が増えるというのも楽しいものです。

 

が、それ故に無理をしがちです。

懸垂の7回~8回は、今の自分にとってのMAX回数です。これを毎日やってたら、やっぱり右肩が軽く悲鳴をあげ始めました。

「これヤバいかも、一昨年に五十肩になったパターンじゃね?」と気づいたので大事にはならずに済みましたが、おそらく故障寸前です。

一昨年は完全に故障し、その後1年運動できなくなっちゃいましたから・・・

 

考えてみれば、MAX回数で毎日頑張っちゃったら、そりゃぁ故障しますって。

もはやアラ還なんだからなおさら。

とにかく故障だけはしないよう、ボチボチやらねばです。

 

が、ここで問題が。

毎日やりたいのです。毎日やらないと、続かなくなりそうで怖いのです。

ブログの更新と一緒で、途切れたらズルズルとやらなくなりそうで・・・

 

となると、「負荷を落とし、毎日やる」しかなさそうです。

まぁ、そりゃそうでしょ って話ですが。

 

 

GtG ( greasing the groove )

「負荷を落とした筋トレかぁ、やったことないや」と、ちょっと調べてみたら、早速良さそうなメソッド見つけました。

GtG ( greasing the groove ) と言う方法です。

www.lifehacker.jp

 

youtu.be

 

簡単に言うと、「半分くらいの回数に減らし、その代わり一日に何回もやれ」っ方法です。

筋肥大だけを追求せず、懸垂の動作や腕立て伏せの動作の上達も大事と考え、楽で正しいフォームで何度も繰り返すということのようです。

これでちゃんと、懸垂や腕立て伏せの回数は増えるそうです。

これは、試してみなくては!

 

懸垂は3~4回、腕立て伏せなら10~13回を、一日最低3回、リモワの日には5回やることにしました。

懸垂も腕立ても、この回数なら全くキツくありません。こんなんで効くのかしら?と拍子抜けするほど。

なので、普段なら「こんな甘っちょろい方法やっれられん!」ってなりそうですが、故障寸前の身としては、これしか選択肢がありません。

むしろ、しばらく試すにはちょうどいいチャンス。

まずは、2週間続けてみようと思います。

 

 

最近のアレコレ

春に生まれたお魚達、かなり成長しました。


メダカは成長の早い子が体長1cmを越え、親と同じ餌(金パケ or メダカプロス)を食べれるようになった子から、親の居るプラ舟ビオに移します。

今年はゾウリムシを使わなかったのと、100円のプラ水槽(4つ)で過密飼育したのとで、なかなか大きくなりませんでした。

が、それでも15匹くらいは稚魚容器を卒業させ、プラ舟ビオに移しました。

7~8mmくらいのメダカ稚魚

7~8mmくらいのメダカ稚魚、この子達ももう少しで卒業です。
かなりの過密飼育ですが、ほとんど落ちてません。

一方で、成長がとても遅い子もいて、まだほぼ針子状態。なんでだろ?

でも君たちは、あわてずゆっくりでいいからね。

 

 

金魚も考え方は同様です。

親と同じ餌(アイドル)を食べれるようになった子から、親と一緒の池に移します。

大きさ3~4cmくらいになったらですが、金魚はまだ卒業はゼロ。もう少し時間かかりそうです。

やっと赤くなったばかりの金魚の稚魚達

やっと赤くなったばかりの金魚の稚魚達。1.5~2.5cmくらい。
まだ細いから、楊貴妃みたい。

 

お魚の稚魚といえば、いつもの公園のじゃぶじゃぶ池にも。

昼間は隠れてますが、夜にそっとライトで照らすと・・・

 

寝てるらしきチビドジョウ3匹。横切ったのはヌマエビです。

 


にほんブログ村


シニアライフランキング