もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

半年書いてたnoteを撤収、ブログに一本化


スポンサードリンク

今日は、半年間ボチボチ続けていたnoteを止めたお話しです。

 

note撤収

noteを始めたは今年の2月、約半年前です。

自分が興味ある人がnoteに2人いて、読んでるうちに、「自分もnoteにも書いてみようか」「はてなブログとなにが違うのかしら?」となり、始めました。

 

が、その2人も今は、noteに記事を書くのを止めています。

自分もはてなブログとnoteの2本立てがちょっとシンドクなってきたので、noteは撤収することにしました。

 

最近は、twitterを見ている時間が増えたので、その影響もあります。

twitter」と「ブログ」は併用したい。でも、「はてなブログ」と「note」は併用する必要はなく、1本に絞ったほうがいいと考えました。

まぁ、そりゃそうですよね。ほとんど同じですから。

 

 

noteはどうだった?

noteはどうだったかというと、気軽に書くには良かったです。

自分の場合、noteは「ボウリングのこと」と「応援するハンドボールチームのこと」を書く場所でした。

その2つは、はてなブログの読者にとって、興味がない話題だろうと思ったからです。

読者を全く意識せず、自分のログとして気軽にnoteに書いてましたが、その手の用途にはシンプルなnoteは書きやすいです。

 

実はその頃、「自分のはてなブログも、少し読者を意識したほうがいいかしら?」なんて思い始めたのです。

はてなブログは読者を意識した記事をしっかり」「noteは自分のログを気軽に」と使い分けようと考えました。

 

が、しばらくやってみたものの、自分には「読者を意識した記事をしっかり」ができませんでした。だめだこりゃ(笑)

やっぱり、素で書きたいことを書いたほうがいいや と開き直ることにしました。

そうなると、noteを使い分ける理由がなくなります。


あと、noteがほとんど読まれなかったってのもあります。いや、これが大きいかな(笑)

それと、noteにはアドセンスやアフィの収益がない、これも大きい。

 

有料でも読んでもらえるような記事を書ける人には、noteはいいのでしょうね。

そうでなければ、はてなブログのほうが良い気がしました。

 

ちなみに、noteの集金機能って実は優秀で、汎用性が高いと思いました。
例えば、飲み会の集金だとか、自治会費の集金なんかにも使えそうです。
もし「
そんなんでいいんだよ教」を立ち上げたら、教義をnoteで売ろうかな?

 

 

はてなブログに対する気持ちの変化

noteを止める理由の一つに、はてなブログに対する気持ちの変化というのもあります。

 

以前は、読者登録した人のブログは一通り目を通そうと思ってましたが、今は「興味ある記事だけ読めばいいや」となっています。

 

考えてみれば、それが普通な気もします。特に

  1. 雑記ブログ(日記ブログ)で
  2. 高頻度で更新され
  3. 記事がそこそこ長い

場合は、全部読まなきゃとなると、けっこう大変です。だから止めました。

 

読み手の自分がそう変わったことで、書き手の自分も意識が変わり、「興味ある記事だけ読んでくださいね」と考えるようになりました。

 

なので、「ボウリングのことも書いちゃえ!」となりました。

興味ないでしょうから、読み飛ばしてくださいね!

 

 

最近のアレコレ

で、早速そのボウリングですが、これがなかなか進歩しません。

 

実は5月末に、一旦「掴めた!」となったのですが・・・

一歩進歩したけれど、今度は違う課題が気になり始めまして・・・。

 

その「一歩進歩」に半年くらいかかったので、次の一歩もおそらくそのくらいかかる。

いつになったらフォーム改造を終了できるのやら?

なんとか今年中に、モノにしたいのですが・・・

 

 

昨日の投球はこんな感じ。

youtu.be

 

身体の使い方を変えてるので、バランス崩してるし、球威もありません。

しかし、ここを我慢し変わらないと、いつまでたっても進歩はない!

がんばりましょう!

 

当面の最優先課題

  • リリースで上体あおらないフォームの定着

次回取り組む練習テーマ

  • 4歩目の踵着地 & アウトステップ
  • 右サイド開かない(再)

 


にほんブログ村


シニアライフランキング