今日は「思いがけなく走ってしまった」というお話しです。
3月に5km走る予定
3月に地元のマラソン大会で5kmを走る予定です。
ホントはハーフマラソンの大会ですが、ハーフは諦め5kmにしました。
4ヵ月の準備期間で、20km走れるようになる自信がなかったのもありますが、5kmを超えると故障が怖いというのもありました。
ボウリングのために走るのに、走って故障しボウリングできなくなったら本末転倒なので。
5kmなので、準備も慌てずゆっくりやっています。
今、楽に走れる距離が1.5km。これを年内に3kmのまで伸ばす予定ですが、1ヵ月間かけ少しずつ伸ばせばいいのだから楽勝でしょう。
無理せず、楽しみながら、ゆっくり距離を伸ばす予定です。
思いがけず4km走ってしまった
なんて思っていたのに、先週末はいきなり4km走ってしまいました。
それも、以下のような事情により。
- いつものように、奥さんの運転で公園に行く。 いつも通り、奥さんとチビ姫は散歩、自分はランニングの予定。
- 公園に行く途中で奥さんと喧嘩になる。 怒った奥さん、公園で自分を降ろし車で帰ってしまった。
- 「少しすれば、戻ってきてくれるでしょ」と安易に考え、とりあえず1.5km走る。
- が、走り終わっても戻って来ない。久しぶりに置いてきぼり?
そもそもの喧嘩の理由が、自分が今日10:00から自治会の会議に出ることでした。
奥さんは買い物に行きたかったらしいのです。自治会の会議に出るなと言いますが、そう言ったってねぇ・・・
で、公園に取り残された時間が9:00です。会議まであと1時間。どうすんのこれ?
走って帰るしかありません。
というわけで、いきなり4kmも走ってしまいました。
更に怒られ踏んだり蹴ったり
家に着くころには汗だくです。
スマホを見ると、奥さんからの着信がたくさん。どうやら探してくれてた模様。
「もう家に着いたよ」と電話すると、それはもうお怒りでした。
「なんで公園で待ってないの!」
「置いてくわけないじゃない!」
「いやいや、よく置いてくじゃないか君は」と思いましたが、火に油を注ぐこともあるまいと黙っておりました。
すぐに会議にでしたしね。余計なことはしません。
そして2時間後、会議から帰ってきた時には、奥さんの機嫌もすっかり直ってました。
あー、良かった。
「君のおかげで思いがけなく4km走れたよ」と思いましたが、口に出すと皮肉っぽく聞こえそうなので止めときました。
でも、4km走れたのは、ホントに嬉しかったのです。
これでもう、置いてかれても大丈夫だぜ(笑)
ちなみに前回置いてきぼりにされたのはこの時です。
最近のアレコレ
最近セブンイレブンのアイスの品揃えがイマイチです。
赤城乳業さんの商品がガリガリとカステラアイスくらいしかなく。
こう寒くなるともうガリガリ食う気にならないし、カステラアイスはリピートするものでもなし。
ブラックとかミルクレア置いてくれるといいのだけれど・・・
というわけで、珍しくファミマへ。
ファミマといえば、たっぷりチョコチップバーです。もちろん赤城乳業さん。
今の季節には、こういう優しいアイスがいいですね。
セブンイレブンの品揃えが変わるまでは、当分ファミマ通いになりそうです。