今日は「お肉」のお話しです。
忙しい
ちょっと仕事が忙しく、昨日も丸一日仕事しておりました。
今日も8:00~21:30の残業たっぷりコース。
データ整備の作業をしています。調べては登録し、整合性確認して修正し・・・と細かい作業です。
でも、ピークはあと1~2日のはず。やりきらねば。
記事がかなり手抜き気味なのは、そういうわけです。
正月が和風だったから肉食いたい
正月からずっと肉が食いたいと思ってました。
お正月にも、帰省する際に木曽路のステーキ弁当を買っていったので、肉は食っているのですが、食いたいのは柔な和牛じゃなくてガシッとした肉なのです。
で、とりあえずお手軽にお安くペッパーランチで食ってきました。
300gでライスがついて1680円。
もっと食えるけど、そんなに食っても吸収できないらしいし、なんでも「ちょっと足りないくらいがいい」らしいので、調度いいかな。
でも、昔はもっと安かった気がします。1000円くらいじゃなかったっけ?
まぁ、円安だしインフレだから仕方なし。
ついつい100g当たり計算をしてしまう
以前は食材の物価なんて全くわからなかったのですが、一昨年奥さんが体調崩し家事を一手にやった半年間で、だいぶ相場がわかるようになりました。
そうなると、ついつい「100g当たりいくらなの?」って計算をしてしまうように。
今回のワイルドジューシーステーキ300gは、100g当たり550円かぁ・・・
ライス分差し引いても、100g当たり500円くらいでしょう。
100g当たり500円って言ったら、そこそこの和牛を買えるよね?
自分は和牛はあまり好きでないから、オージービーフのヒレとかがいいかな?
逆に100g当たり250円の肉だったならば、600g食えるってことでしょ?、それも魅力的だよなぁ・・・
もしかして、ペッパーランチなんて行かずに、肉屋に行った方が良かったんじゃね?
なんてことを考えてしまうのは、根っからのケチだからでしょうか。
いずれにしても、
「外食するくらいなら、もっといい肉が食える!」
「外食するくらいなら、同じグレードの肉ならたらふく食える!」
ということに気づいてしまいました。
ビバ・カットステーキ!
そうなると、どうしたって買っちゃいますよ。
さすがに肉屋には行きませんでしたが、いつものスーパーで、肉コーナーに直行してしまいました。
「やっぱり、100g500円出せば和牛も買えるじゃん!」とか、「赤身の和牛はないけれど、あったらいくらくらいなんだろう?」とか考えつつも、結局買ったのはこちら。
奇しくも、ワイルドジューシーステーキ300gと同じお値段でした。
そして、100g238円なので、量は倍以上の700g!
なら、やっぱりこっちのほうがいいよね!
とはいえ、これは家族で食べる食材ですから、独り占めには出来ませぬ。
「ホントはもっと厚切りのほうがいいんだけどなぁ・・・」と思いつつ買ったけれど、厚さ約1cmのカットステーキは、テフロンでもちゃちゃっと焼けて手軽でよろしい。
これなら焼くのを奥さん任せにしても大丈夫。
お味もペッパーランチとほぼ一緒だったので、今後「肉食いたい」と思ったら、こっちに手が伸びそうです。