もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

今日も暑い!、でも今日も無謀にランニング! (で熱中症気味に・・・)


スポンサードリンク

今日も「ランニング」のことを書きます。

いや、「ランニング」じゃなく「意地っ張り」についてかも。

やっぱ無理かも・・・

 

昨日、37~38℃の中ランニングして、途中でギブアップしたという記事を書きました。

 

そしたら、「無理しないほうがいいですよ!」とか「熱中症に気を付けて下さい!」的なコメントをいただいてしまいまして。

ま、そりゃそうですよね・・・。年齢も年齢ですし。

 

しかし、そう言われてしまうとなぜか「もっと暑い中を走ってみなくては」という謎の義務感を感じてしまいまして・・・

で、今日も走ってきました。なにやってんだか・・・

 

 

昨日は、走ったのが15:00ごろだったので、陽射しはいくぶん和らいでいましたが、今日走るのは12:00、ギラギラ日射しの炎天下です。

 

昨日のこともあるので、さすがに距離は短くしました。

普段は5km前後走りますが、3kmにしました。3kmは昨日ギブアップした距離ですから、なんとかなるでしょう。

 

「止めときなさい!」と言う奥さんを無視し外に出ると、当たり前ですがとても暑い。

気温も暑いし、陽射しも暑い。これぞ夏!!

 

 

走り始めると、どうも周りの人の視線が気になります。

平日の12時過ぎの炎天下に、初老のおっさんが走ってるわけですから、周りの人も心配になるのでしょう。

それも、ランニングウェアなんて着てなくて普段着だし、頭にはタオル巻いてるし、髭はボサボサに伸びてるし(出勤しない日は剃らないので)なので、スポーツやってる人には全く見えなそうです。

そりゃ、「大丈夫か、あのオッサン・・・」的に見られちゃうわけです。

自分は気にしないからいいのですが、ちょっと申し訳ない気持ちになりました。

 

と同時に、「せめてシャキッと走らなきゃ!」という気持ちになり、ついついペースアップしてしまいました。

「おいおい、この暑さの中ペース上げたらキツイってば」という気持ちもありましたが、「今日は3kmだからなんとかなるでしょ」という気持ちが勝り・・・

結果、なんとかなりました。かなりキツかったけど・・・

 

が、それは家に着くまでの話で、その後が大変でした。

水シャワーで身体を冷やしてもなかなか冷えず、結局その後もずっと、身体の芯が熱いままでした。

軽い熱中症になってたのかも。

 

結局、午後の仕事は調子が出ず、最低限の仕事をこなし、早々に終業にしました。

そしてその後は、エアコンの効いた部屋で、しばらく寝てました。

 

というように、まだ自分の身体は暑さを克服できてないようです。

まだまだ馴化不足ということでしょう。

そりゃそうです、まだ2日しかやってませんからね。

 

週3回ペースの炎天下ランを2週間も続ければ、おそらく身体も慣れるんじゃないかと思いますが、それをやるかというとねぇ・・・

 

それより、40℃超える日が来たら、その日は是非走りたいと思います。怖いもの見たさです。

考えただけでも暑そう!

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


シニアライフランキング