もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

早春の水辺


スポンサードリンク

今年も暖冬でしょうか、今まで氷が張ったことは、数回しかありません。

2cmを超えるような、分厚い氷が張ったことは一度もなし。

 

でも、昨日と今日は少々寒くて、久しぶりに氷が張りました。

池も全面凍りました

 

金魚達も、朝は氷の下で大人しくしています

 

実家の飼育容器もびっしり凍りつきました

 

 

でもそれは朝だけの話。

 

昼間になれば、すっかり春色になった陽ざしが氷を溶かし、水温を上げてくれます。

お魚達も浮いてきて、春のような様子になります。

 

昼間は深場から水面近くに出てきて、姿を見せてくれます
でも、餌を与えはじめるのはまだまだ先です

 

実家の飼育容器でも、昼間はお魚達、浮いてきます
左が金魚で、右がメダカです

 

メダカはこんな感じ、1cmくらいのチビっ子も無事越冬できそうです

 

まだまだ寒いですが、日はかなり長くなりました。

お魚達の産卵が始まるまで、あともう少しです。

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


シニアライフランキング