最近は夜それほど寒くなくなってきたので、ラッパの練習を再開しています。
ラッパの練習は20:00過ぎの荒川河川敷でやるため、冬は寒すぎて無理だったのです。
独習なのでお手本はYouTubeです。
いろんなトランぺッターの動画を見てますが、最近たまたま目についたのがこちらの演奏です。
このトランペットの使い方、抜群に上手くないですか?
吹かれるメロディーも、とてもシンプルなのに、なぜか癖になります。
もちろん自分でも吹いちゃいました。簡単簡単!
これ、Zhao Lei(ジャオ・レイ)という歌手の「Time of Our Lives」という曲で、その曲の一パートが、このトランペットの”TARARARATA"だそうです。
この ”TARARARARA” がtiktokで火がつきバズった模様。日本でもこの2月3月にハマる人がけっこう出てるようです。
トランぺッターはGao Yifei(ガオ・イーフェイ)さん。
おそらくこの方の憂いを秘めた感じの美しさも、バズる要因だったのでしょう。
曲全体の動画も載せておきます。
こっちの動画で見たほうが、よりトランペットの使い方が際立つ思います。
ちなみに、最後に出てくるフルートもなかなか素敵です。
もう一つ、同じ演奏の別の角度の動画も。
こちらは、ボーカルとトランぺッターが二人とも映る、絶妙なアングルの動画ですね。
で、アップでよく見るとこのお姉さん、1:40くらいに第3ピストンが戻らなくなって慌てて親指で戻してます。
プロでもそんなことあるんですね、安い楽器使ってるのかしら(←そんなはずはない)