もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

富士山、桜、菜の花


スポンサードリンク

火曜、水曜、木曜と3日連続で雨でした。

この辺りで4月の3日連続雨は10年ぶりだとか。

木曜午後には雨は止みましたが、その日の夜はかなり冷え込み、翌金曜の朝も気温は低く、空気は冬に戻ったような感じでした。

 

桜はどうだろう?、雨で散ってしまったかな? と、荒川方面に見に行ってみると、桜よりも、冬のような空気の中で、くっきり見える山々が目に入りました。

北東には日光の山々、北には赤城、北西には浅間、西には秩父の山々。

そして、南西には富士山。

真っ白な富士山、富士山はまだ冬のままでした。

桜も見てはきたのですが、この日の主役は山でした。

おそらく見納めです。これからの季節は、こんなくっきりとは見えなくなりますから。

 

 

 

翌日の今日は、朝から暖かくて、これはもう一度桜を見てこなきゃとなりました。

桜の前に、富士山をもう一度見に行ってみましたが・・・

やっぱりぼんやりしか見えません、春以降はこんな感じす。

 

というわけで、今日こそ桜が主役です。

桜並木 with 菜の花

 

桜並木もいいけれど、自分はこういう桜のほうが好きかも

 

菜の花も見事でした

 

この季節は、ただ車を走らせてるだけでも楽しいですね。

明日はどの道を走ろうかな?

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


シニアライフランキング