もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

お弁当持ってピクニック、カラスの貯食


スポンサードリンク

今日はカラスのこと書きます。

 

 

ランチピクニック

今年は、桜が咲いてる期間、毎日お昼休みにお花見ドライブをしてました。

途中からは、奥さんがお弁当作ってくれるようになったので、景色のいいところでお弁当を広げ、お花見ピクニックに。

これは去年の写真ですが、今年は毎日こんなことしてました

 

で、桜はさすがもう終わりましたが、お弁当ピクニックだけは続いてて、天気のいい日は必ず行ってます。

お弁当食べて、その後自分はちょっとだけ釣りし、奥さんはのんびり音楽聞いたりするだけですが、それが楽しいのは春の景色のせいだと思います。

 

 

カラスの貯食

昨日はこんな場所に陣取りました。

座ってるところの先は見えませんが荒川で、奥に見える木々は向こう岸。

 

すると、お弁当食べる人を待ってた子が近づいてきました。

カラスです。微妙な距離感を保ちつつ、こちらの様子をうかがってます。

肉じゃがのジャガイモを投げてみると、すぐに近寄って咥えました。

食べるのかな? と言う予想に反し、草の中に置いて、草で隠してました。

どうやら、隠してる模様。「貯食」という行動らしいです。

 

次に、肉じゃがの肉をあげたら、今度は貯食せず、咥えて向う岸の木の上で食べてました。

その後、奥さんがいちごをあげると、いちごもその場で食べてました。

様子から、どうやら肉といちごは好物なようです。

 

 

 

そして今日も行ってきました。

今日の目的は、もうカラスに会うことなってます。

奥さんなんて、いちご用意してますし。

 

今日はこんなところに陣取りました。

川が見えるベストポジション!

 

しばらくすると、やってきましたカラス。

今日はお弁当がサンドイッチだったので、パンといちごを上げました。

 

パンは貯食するかな? と思ったけれど、その場で食べてました。

youtu.be

 

いちごは咥えて遠くに持っていきました。大事なものは、そうする模様。

youtu.be

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


シニアライフランキング