今日はピザのこと書きます。
少し前から、隣町のセブンイレブンが、ピザ焼いてくれるようになりました。
ウチの界隈にはセブンイレブンたくさんありますが、ピザ焼いてくれるのは1店舗だけ。実験的にやってる感じなのでしょうか?
なぜか奥さんが、コレに猛烈に食いついてしまいまして・・・
当初から「食べてみましょうよ」とうるさかったので、試してみることにしました。
お店に入り、店員さんに「ピザ下さい、マルゲリータ」と言うと、店員さんの表情が曇ります。
どうやら新人さんで、ピザはまだ一度もやったことがないようでした。
隣のレジでお客様対応していた先輩店員さんを頼る新人君。結局新人君が隣のレジ対応に回り、先輩店員さんがピザ作ってくれました。
調理はレンジではなく、オーブンです。
ピザ専用なのかな?、見えるところにドン、ドンと2つ置いてありました。
調理時間は2分。かなり高温のオーブンなのかもしれません。
直径25cmくらいですから、一人サイズでしょうか。
コスパが良いとは言えませんが、コンビニですぐ出てくるならアリな気もします。
味はなかなかでした。今風のモチモチの生地が美味しい系のピザでした。
でも、「もんのすごく美味しい」というわけではなし、でも安いわけでもなし。となると、今後はもうあまり買わないかなと思いました。その時点では。
が、後日、他のセブンイレブンに入った時に、「あっこのセブンイレブンこはピザないのか・・・」と残念に思う自分がいました。