もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

初めて食べたサーモン中落ち丼 と 旦那より高いもの食べないと死ぬ病


スポンサードリンク

サーモン中落ち丼!

 

たまたまふらっと寄ったお店が、サーモンが売りのお店だったらしく、サーモンを使ったいろいろなランチメニューがありまして。

サーモンかま焼き定食にも惹かれたのですが、サーモンの中落ちって食べたことないぞと思い、「サーモン中落ち丼」を選びました。

900円。一日20食限定の最安値メニューでした。

 

サーモンの中落ちって、アリですね。旨かったです。

マグロの中落ちよりも、旨いんじゃないかな?、身がしっかりしてて。

 

 

一方奥さんは、こちらを。

お刺身定食

こちらは1600円。

ウチの奥さん、「旦那より高いもの食べないと死ぬ病」らしいです。

小食なくせに、必ず自分を上回ってきます。

 

 

お店は熊谷食品卸売市場の中、水産会社直営の食堂らしいです。

埼北水産さん直営だから「采帆久亭」ということのようです。

 

埼北水産なんて名前聞くと、フナの甘露煮?とか思っちゃいますが、主力商品はアトランティックサーモンだそうです。

大西洋サケですね。卵産んでも死なずに海に戻るサケ・・・、とずっと思ってましたが、違うらしいです。

ほとんどは産卵すると死んでしまうようで、海に戻る個体は珍しいそうです。

あらら・・・

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


シニアライフランキング