今日は、FXのこと書きます。
今週の損益
FXを本格再開してからの、2週間目が終わりました。
今週1週間の損益は、+6,000円でした。
先週の+4,000よりは、少し増えましたが、もう少しいきたかった。
スイングトレードの-1,500円が痛い。
でも、年利換算すると7.5%くらいなので、そう悪くはないかもしれません。
やはり、ループイフダンだけだと、普段は物足りませんね。
ループイフダンもたまに爆発してくれるけれど、それは年2回くらいだし。
ポジショントレードや、スイングトレードで補完し、毎週もう少し多くの利益を、コンスタントに出せるようにしたいです。
が、そのスイングトレードが・・・(笑)
デイトレ修行卒業
先週は100通貨でデイトレ修行してましたが、今週は1000通貨に変え、少し長いスパンで少しだけ大きい利益狙うスイングトレード修行(ショートスイング)に切り替えました。
デイトレ修行は卒業です。
デイトレだとしょっちゅうチャート見ることになり忙し過ぎるし、落ち着いて考えられないからチャート読む練習の効果も低いと判断し、止めました。
先週のデイトレ修行1週間、今週のスイング修行1週間の計2週間で、見るべきチャートの種類とか、安定したトレンドの見分け方とか、トレンド転換の判断方法とか、エントリー条件とかを、ひとつひとつ覚えました。
一応チャートの読み方のごく基本的なことは、理解できた気がします。(ホントか?)
少なくとも、チャート見てトレンド見つけ、チャートにトレンドチャネル引いて狙うエントリーポイントを決め、条件満たしたらエントリーし、OCO注文(利確と損切り注文)入れて・・・ という流れは、普通にできるようになったので、「ナンピンしかできない状態」とか、「ポチポチ病」とかは、卒業できたと思います。
スイング6連敗
しかし、スイングトレードは6連敗中です(涙)
FXって上行くか下行くかだけだから、確率50%の世界のはず。それを6連敗って、どういうこと?
ちなみに、6連敗する確率って1.56%だそうです、狙ったってできねーよ!!
どのトレードも、いいところまではいってたのです。
あと少し ってところで、GBP急騰とか、JPY急落とかを食らってトレンド崩壊、「そんなの読めるわけないじゃん!」っていう負け方ばかり。
だから、「やってることは間違いない」「これ続けてれば勝てる」っていう気はしてるのです。
でも、実際には6連敗ですけどね(笑)
来週は、なんとかトントンには持っていきたい。
利確40PIPS、損切20PIPSで、1日2敗するまでトレードするルールにしてるから、1日の損額は-400円固定。
だから1日たったの1勝できればトントン。
普通にやれば、できると思うんだけどなぁ・・・
でも、実際には6連敗。なんで?(笑)