今日は、FXのこと書きます。
今週の損益
FXを本格再開してから3週間目が終わりました。
今週1週間の損益は、-500円でした。
- ループイフダンで、+1200円
- AUD/NZD(B20×1、S20×1)で、+1,200円(決済8回)
- ポジショントレード なし
- スイングトレードで、-1,700円(AUD/JPY,USD/JPYなど)
ループイフダンもほとんど回らない上に、スイングトレードは負けてばかりで、散々でした。
ループイフダンやポジショントレードは、こういう週もあるのは仕方ありません。
ループイフダンの80に、あと少しで決済されそうなのあるので、来週に期待です。
スイングトレードは先週と合わせると-3,200円。
これはマズいです。ループイフダンの利益を、完全に食いつぶしてしまってます。
自分、1000通貨でやるにはまだ早いのかもしれません。
SBI-FXに移り、100通貨で修行し直そうかと本気で考えています。(でも、めんどくさいんですよね・・・)
14連敗&勝率1割未満
そのスイングトレードですが、先週6連敗してました。
今週はさすがに・・・と思ってたのに、その後も負け続け、なんと14連敗しました。
14連敗って、1/16400の確率だそうです。奇跡的でしょ?(笑)
水曜日に1勝できて連敗は止まりましたが、今週は結局その1勝のみ。
だから今週の勝率は、1割を切ってます。そんな人、他にいる?
コイントスで売り買い決めたって、3~4割は勝てるだろうと思うのに・・・
一応トレードは、教科書的にやってるつもです。
トレンドチャネル引いての押し目狙い。それも転換しきってからエントリーする順張り縛り。
エントリーしたら必ずOCOかけるので、大けがは一度もしてませんが、このやり方で勝率1割未満って、どういうこと?、狙ったってできない思うのですが・・・
センスも運もないらしい
この負けっぷりには、師匠も絶句しておりました。
そうやら自分、センスも運もないようです。
どう考えても、「FXやっちゃいけない人」ですよね・・・、でもやりますが。
で、とうとう師匠、「こうなったら、スキャれば?」と言い出しました。
スキャルピングです。師匠の意図は、「とにかく回数重ねろ」「考えすぎず、感じろ」だそうです。
だだやるべきことは、本当のスキャルピングじゃなく、スイングトレードの超時間短いバージョンらしく、自分にはその違いが判りません。
が、とにかく「1分足見て押し目買いたくさんやれ」ってことのようです。
今は仕事もそれほど忙しくないし、毎日1時間くらいスキャってみましょうか?
スキャるなら、アイネット証券はスプレッド広すぎてダメです。
やっぱり裁量トレードは、SBI-FXでやるしかないか・・・(でも、めんどくさいんですよね・・・)