もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

早朝のレインボーブリッジ、狙うはあのお魚【後編】


スポンサードリンク

今日も釣りのこと書きます。

早朝のレインボーブリッジ、狙うはあのお魚【前編】 の続きです。

 

早朝5時半のレインボーブリッジ

 

いざ海へ!

とうとう釣行日になりました。

今回は、早朝に釣ることにしました。日が出る5時半~7時までの1時間半です。

少しでも光の量が少ないほうが、釣れ易いだろうと考えまして。

 

それに合わせ、3時半に家を出ました。

3時半だとまだ真っ暗。夜中のドライブは久しぶり、若い頃を思い出します。

さすがに道は空いていて、5時に東陽町の24時間営業の上州屋(釣具屋)に寄り餌用のカニを購入、5時半前には釣り場に到着しました。

予定通りです。

5時半少し前のお台場。まだ暗く仕掛けが見えませんが、早速釣り始めます。

 

本物のカニは凄かった

前打ちという釣り方では、竿先にアタリを感じることもありますがそれは珍しく、糸が不自然に動くのを目で見てアタったと判断することのほうが多いです。

なので、まだ暗くて糸が見えないと釣りづらいわけです。

しかし、明るくなってからでは、今度はお魚からも人間が見えやすくなってしまうので、早速釣り始めました。

 

今日使う餌は本物のカニです。

1匹約50円、10匹買いました。(が実際使ったのは3匹だけでした)

「あのあたりにお魚が居るはず」 というところの向こう側にカニを投入し、少しずつこちらに引っ張ってくると、途中でお魚が食いつくという算段です。

アタリがなければそこにはお魚はいないと判断し、2~3メートルほど移動してまたそこでカニを投入します。そうやって歩き回る釣り方になります。

 

この釣り場には今年既に2回、それも今週水曜日にも来ているので、海の中の地形も頭に入っているし、そのどのあたりにお魚がついているかも判ってます。

そうじゃなければ、この暗い中ではまともに釣り出来なかった思います。

 

そして釣り始めて10分もたたないうちに、竿先が引き込まれたので竿を立てると、ググーと重い魚の引きが。

きたー!!

 

引きは重く強いので、相当大きいお魚なことは判ります。

が、リバースモールほどの鋭い引きではないし、50cm超える鯉ほどの強さもないので、落ち着いてやり取りできました。

そして、心配だった3mのタモの柄を伸ばしてのタモ入れも上手くいき、とうとう念願のクロダイが釣れました。

初のクロダイ、40cm級! この子はなぜかずっと口を開いてました。

使ってるタモ枠が縦45cmなので、42~43cmというところでしょうか?

自分が釣った海のお魚では、40cmのクロソイを超え最大記録です。

 

やっぱカニだよカニ!、本物のカニは凄いや。

 

 

2匹目に糸切られる

餌を本物のカニにしたことが効いたのは間違いありませんが、この日はそれ以外にも、釣れる要素がいろいろ重なってたようです。

早朝の薄暗い時間というのもあったし、潮周りが大潮の下げはじめというのもあったし、北風6メートルが程よく海面を波立たせてくれてたのもありました。

特に風が効いた気がします。お魚の警戒心を緩めてくれたんじゃないかな?

 

そのせいか、すぐに2匹目も掛かりました。

しかし、ここでトラブル。沖に向かってクロダイが走った時にリールがバックラッシュしてしまい、巻き取れなくなってしまいました。

糸をほどこうとしているうちに、クロダイに岩の裏に走られ、岩に擦られ道糸から切れてしまいました。

自分が使ってるのはドラグ付きのタイコリールですが、1匹目の写真を撮る際にドラグを緩めそのままにしたのが失敗でした。

 

それにしても、連発です。驚きました。

 

 

3匹目は糸でアタリを取って

仕掛けを作り直し、釣りを再開します。

このころには6時を過ぎ、かなり明るくなってました。

もう糸も良く見えるので、小さいアタリでもはっきり判りそうです。

 

が、このころには奥さんが飽きてしまい、そろそろ帰ろう言い出します。

彼女はハゼ狙いで釣ってましたが、釣れなかったようで・・・(ハゼ君困るよ、しっかりしてくれよ!)

「じゃぁ、このカニで最後にするから」と伝え、釣りを続けました。

 

最後に狙うポイントとして、北風による波が一番当たる場所を選び、カニを投入。

すると、糸がクッと引き込まれ、竿をあげると掛かりました。

1匹目・2匹目は「釣れちゃった」感じでしたが、3匹目は自分でしっかり掛けた感じがしより嬉しかったです。

 

しかし、ここでもリールがバックラッシュしてしまいます。

仕掛けを作り直す時にドラグを緩め、そのままにしてたせいです。学習能力無し(笑)

が、こんどは糸はほどかず、そのまま強引にお魚を寄せました。

ハリス1.5号ですから、そう簡単に切れるはずはなく、無事ネットインできました。

3匹目のこの子は強かった。やはり42~43cmでしょうか?
リールがバックラッシュしちゃってます

 

3匹目は「そろそろ帰ろう」と言いに来た奥さんの目の前で釣り上げたので、奥さんに「食べる?」と聞いてみました。

が、「いやよ、食べないわ」というお返事でした。

まぁ、東京湾奥のお魚はちょっと食べる気にはなりません。三浦とか伊豆辺りで釣れたお魚だったら食べたと思いますが。

実際には湾奥のお魚も、普通に食べれるらしいです。でも、ちょっとねぇ・・・

 

というわけで、この子もリリースしました。

ちなみに東京湾奥にクロダイがウヨウヨ居るのは、「食べる人が居ない」「リリースされる」というのもあるそうです。

 

 

余は満足じゃ!

6時半に釣り終了しました。予定より30分早く切り上げました。

釣り時間1時間で、3匹掛けて2匹キャッチは、入れ食いと言っていいでしょう。

いい一日になりました。前回で諦めなくて良かったわホント。

 

まだ釣り続けたらもっと釣れたでしょうけど、もう十分でした。

40cmオーバーのお魚ですからね、1~2匹釣れば十分満足です。

 

帰る途中、レインボーブリッジのたもとの芝浦PAからの景色
今年の海釣りはこれで終わり、来年また来るよ・・・

 

去年の夏に「釣りたい!」と思ったところから始まり、道具を揃え、釣り方も練習し、それでもなかなか釣れず・・・ という経緯があった上での今日でしたから、とてもとても嬉しかったです。

それに、ちゃんと釣って終われて良かった。スッキリしました。

 

 

しかし、40cmオーバーのクロダイが連続で釣れちゃうなんて、どうなってるのさ?

東京湾のこの状態、これも何年続くかわかりませんから、興味ある方は今のうちに釣っといたほうがいいと思います。

と言っても、今年はそろそろシーズン終了でしょうから、来年になりますが。

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


シニアライフランキング