もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

タイツ対決 ヒートテック vs ウォームファクトコットン(ワークマン)

今日は「タイツ」のことを書きます。 ヒートテックとワークマンを10日間履き比べどっちがいいか判ったので、買い足しに行ってきた というお話しです。 ヒートテック vs ワークマン ワークマンプラスに書い足しに行く ワークマンは種類が多過ぎて困る ヒート…

スタバ、マック、マックカフェのカフェラテ比較 by 違いのわからない男

今日は「カフェラテ」のことを書きます。 スタバとマックとマックカフェ、どれが一番いい? ってお話しです。 えー、マックのラテ? 昔からマックはお勧め上手 マックカフェのカフェラテ えー、マックのラテ? ドライブ途中、暖かい季節だったらコンビニでア…

もう寒くて釣りもできない、春が来るまでランニングします

今日は「ランニング」のことを書きます。 釣りができない12月~2月の間は、ランニングして鍛えちゃおう というお話しです。 釣りも終わり、冬の間は何しましょ? マラソン大会にエントリー 練習の計画 釣りも終わり、冬の間は何しましょ? 昨日釣り納めをし…

2023年の釣りをふり返りつつ、釣り納めは鯉狙い

今日は「釣り」のことを書きます。 釣り納めにも行ってきたし、釣りはシーズンオフにするよ というお話しです。 2023年の釣り 釣り納めは「鯉(コイ)」 ありがとう、また来年! 2023年の釣り 今年は秋口からよく釣りに行きました。 なぜか奥さんが、釣りに…

チビッ子メダカステーションを作った、満身創痍のショウリョウバッタ

今日は「メダカ」のことを書きます。 屋外越冬きないチビッ子メダカ用に、リビングにチビッ子メダカステーションを作った というお話しです。 AI「メダカ」を理解してくれず・・・、AIっていうか英語の問題か? 金魚・メダカの越冬 チビッ子メダカステーショ…

女子社員が社長を袋叩きにする会社って・・・【シン・さすまた ケルベロス】

事件により「さすまた」が話題になってますが、みなさんは「さすまた」と聞いて何を思い浮かべますか? そんなん、何も思い浮かばねーよってか?(笑) 自分の場合は「ケルベロス」です。 ケルベロスっていうのは、さすまたの先に付ける防犯用品で、不審者をガ…

【釣行記】寄居フィッシング(フライ)

今日は「釣り」のことを書きます。 寄居フィッシングさんで、フライで釣れるか試してきた というお話しです。 数年振りの管理釣り場 寄居フィッシング 安い!、釣れる! 数年振りの管理釣り場 管理釣り場と呼ばれるルアーやフライでニジマスを釣らせてくれる…

「いい肉の日」に鰻を食らう、関西風「地焼き」の鰻を初体験

今日は「鰻」のことを書きます。 いい肉の日に、関西風「地焼き」の鰻を食べてきた というお話しです。 いい肉の日なのに・・・ 関西風「地焼き」の鰻を初体験 江戸焼き vs 地焼き いい肉の日なのに・・・ 誕生日のお祝いは当然「肉」と思ってて、誕生日当日…

ラーメン全く詳しくない夫婦が、一風堂を初体験 あれ?

今日は「ラーメン」のことを書きます。 近所に一風堂さんができたので、初体験してきたというお話しです。 ラーメン文化 一風堂 初体験 慣れって大事 ラーメン文化 ラーメン文化にどっぷりの世代って、今何歳くらいの人達なのでしょう? 自分は「どっぷり世…

石丸市長、その発言はさすがに失礼では?

ついつい見ちゃう、安芸高田市 石丸市長の動画。 なんかおもしろいのですよね・・・ でも、今日の記者会見での発言は、さすがに失礼では? その発言は59:10ごろ。 youtu.be 「ギリギリというのはいつかと言えば、直前ですね・・・、これ小泉さんみたいな言い…

君はどうしてここにいるのかな?、思いがけないとこで成長してた金魚

今日は「金魚」のことを書きます。 思いがけないところで、金魚がたくましく成長してた というお話しです。 プラ舟とオタマトープを撤収する メダカを保護 金魚を保護 プラ舟とオタマトープを撤収する ウチの庭には、春夏秋のカエル&お魚向け配置と、冬の鳥…

ワークマン女子初体験 タイツも購入、ヒートテックと比べてどうよ?

今日は「ワークマン女子」のことを書きます。 前から気になっていた「ワークマン女子」が、先月近くに出来たので行ってみた というお話しです。 初ワークマン女子 翌日のワークマン女子 タイツはどうよ?、ヒートテックとどっちがいい? 初ワークマン女子 家…