もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

ノンアル図鑑

【ノンアル図鑑】20.Bavaria 0.0%【★★☆☆☆】

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤。2杯飲んだらダウンです。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。これらなら自分も飲めますし、飲んでるうちに旨いと思うようにもなってきました。 ま…

【ノンアル図鑑】19.ゼロクリア(CGC) 【★★★★☆】

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤。2杯飲んだらダウンです。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。これらなら自分も飲めますし、飲んでるうちに旨いと思うようにもなってきました。 ま…

【ノンアル図鑑】18.クラウスターラー【★★★★☆】

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤。2杯飲んだらダウンです。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。これらなら自分も飲めますし、飲んでるうちに旨いと思うようにもなってきました。 ま…

【ノンアル図鑑】2022年総集編 お勧めノンアル

下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤。2杯飲んだらダウンです。 そんな自分も、2021年からはノンアル・微アルを嗜むようになりました。 ノンアル・微アルなら、自分でも飲めるし、案外旨い!。 今日は総集編と…

【ノンアル図鑑】17.サッポロプレミアムアルコールフリー【★☆☆☆☆】

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤。2杯飲んだらダウンです。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。これらなら自分も飲めますし、飲んでるうちに旨いと思うようにもなってきました。 ま…

アイスバイン(もどき?)に初挑戦

今日は「アイスバイン(もどき)に初挑戦してみた」というお話しです。 アイスバイン? 骨付き豚スネ肉を入手、料理してみる 初アイスバイン、お味はどう? 最近のアレコレ アイスバイン? アイスバインとは、ドイツ名物の「骨付き豚スネ肉」料理のこと。 もう…

【ノンアル図鑑】16.ビアリー香るクラフト【★★★★★】

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤です。2杯飲んだら、ひっくり返ります。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。ビールだけでなく、スパークリングワインもあります。これらなら自分も飲…

【ノンアル図鑑】15.キリン グリーンズフリー【★★☆☆☆】

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤。2杯飲んだらダウンです。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。これらなら自分も飲めますし、飲んでるうちに旨いと思うようにもなってきました。 ま…

豚スネ肉(←旨いよ!)も弱火で焼いてみた

今日は「弱火で焼いてみたシリーズ」です。大好きな豚スネ肉! 豚スネ肉って? 豚スネ肉を弱火で焼いてみる 出来上がり! 最近のアレコレ 豚スネ肉って? 豚スネ肉って、使ったことがある人はあまいりないのでは? 牛スネ肉はシチュー用によく売ってますが、…

【ノンアル図鑑】14.オルジュゼロ(ドン・キホーテ) 【★★★★☆】

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤。2杯飲んだらダウンです。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。これらなら自分も飲めますし、飲んでるうちに旨いと思うようにもなってきました。 ま…

【ノンアル図鑑】13.クオス(再・評価⤴)  ★★★★☆

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤。2杯飲んだらダウンです。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。これらなら自分も飲めますし、飲んでるうちに旨いと思うようにもなってきました。 ま…

【ノンアル図鑑】12.アサヒヘルシースタイル(特保) ★★★★☆

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤。2杯飲んだらダウンです。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。これらなら自分も飲めますし、飲んでるうちに旨いと思うようにもなってきました。 ま…

【ノンアル図鑑】11.クオス ビアフレーバー ★★★☆☆

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤。2杯飲んだらダウンです。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。これらなら自分も飲めますし、飲んでるうちに旨いと思うようにもなってきました。 ま…

【ノンアル図鑑】10.月桂冠スペシャルフリー ★☆☆☆☆

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤です。2杯飲んだら、ひっくり返ります。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。ビールだけでなく、スパークリングワインもあります。これらなら自分も飲…

【ノンアル図鑑】09.ピエール・ゼロ ★★★★★

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤。2杯飲んだらダウンです。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。これらなら自分も飲めますし、飲んでるうちに旨いと思うようにもなってきました。 ま…

【ノンアル図鑑】08.ヴォルファス エンゲルマン(コストコ) ★★★★☆

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤。2杯飲んだらダウンです。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。これらなら自分も飲めますし、飲んでるうちに旨いと思うようにもなってきました。 ま…

【ノンアル図鑑】07.ジャン ドゥ ヴィルヌーヴ(コストコ) ★★★☆☆

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤。2杯飲んだらダウンです。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。これらなら自分も飲めますし、飲んでるうちに旨いと思うようにもなってきました。 ま…

【ノンアル図鑑】06.バーグブロー(業務スーパー) ★★★★☆

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤。2杯飲んだらダウンです。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。これらなら自分も飲めますし、飲んでるうちに旨いと思うようにもなってきました。 ま…

Twitter再入門

Twitter再入門 自分のTwitter歴は10年超になりました。が、その大半は見るだけです。おおよそ使いこなしてはいません。 東日本大震災の時なども、被災地の情報をTwitterで見ました。 あの時は電話も繋がらないし、メールもかなり遅延しましたが、Twitterは強…

【ノンアル図鑑】05.龍馬1865 ★★★★☆

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤。2杯飲んだらダウンです。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。これらなら自分も飲めますし、飲んでるうちに旨いと思うようにもなってきました。 ま…

【ノンアル図鑑】04.アサヒハイボリー Alc.0.5% ★★☆☆☆

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤。2杯飲んだらダウンです。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。これらなら自分も飲めますし、飲んでるうちに旨いと思うようにもなってきました。 ま…

【ノンアル図鑑】03.ノンアルでワインの休日 ★☆☆☆☆

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤です。2杯飲んだら、ひっくり返ります。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。ビールだけでなく、スパークリングワインもあります。これらなら自分も飲…

【ノンアル図鑑】02.サッポロ ザ・ドラフティ ★★★★★

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤です。2杯飲んだら、ひっくり返ります。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。ビールだけでなく、スパークリングワインもあります。これらなら自分も飲…

【ノンアル図鑑】01.アサヒビアリー ★★★★★

ノンアル図鑑 下戸です。ほとんど飲めません。 ビールを小さいコップに1杯飲んだら、全身真っ赤です。2杯飲んだら、ひっくり返ります。 でも、最近はノンアル・微アルが増えました。ビールだけでなく、スパークリングワインもあります。これらなら自分も飲…

メダカ容器リセット & 睡蓮植替え

春メダカ 義母の家のメダカはとても陽当りが良い場所にあるせいか、季節が半月早い感じ。もう抱卵している子がいるし、見た感じもすっかり春です。 早く、冬越しのままの状態のプラ舟を、リセットしてキレイにしなくては。 朝日を浴びるメダカ達。プラ舟の中…

今年もやります、バケツ稲づくり!

バケツ稲づくり! 今週から、JAさんのバケツ稲作りの申込が始まりました。 バケツ稲作りは、JAさん主催の稲作体験のプログラムです。 life.ja-group.jp おそらく、お子様向けのプログラムだろうと思いますが、年齢制限はないようなので、おっさんでも大丈夫…

若葉が芽吹く春も セミのむせかえる夏も

埼玉界隈の一部で評判の歌 これは、埼玉界隈の一部で評判の歌の歌詞です。 若葉が芽吹く春も セミのむせかえる夏も落ち葉舞う秋や 吐息白い冬もあなたの幸せを いつまでも見つめていたい 今はまさに「若葉が芽吹く春」の始まりといったところでしょうか。も…

高級ノンアルコール(微アル?)ビール

やっぱりビール(ノンアル) このところ、「お気に入りのノンアルコールスパークリングワインを作りたい!」と、何種類か飲んでみており、一応そこそこ美味しいのが見つかりました。 ただ、そもそもワインの美味しさも、シャンパンの美味しさもわからない下…

2022年の庭池遊び始動!

3月にやること 3月にやることを考えました。まだ2月も数日ありますが、2月中はまだ寒いしね。 イマイチやる気になっておらず、すぐにはできなそうだから3月に先延ばし。でもこのままだとズルズルやらなくなりそうなので、書いときます。「えっ、ダイエ…

輸入「脱アルコールビール」3種比較(ヴェリタスブロイ、ヴォルファス エンゲルマン、バーグブロー)

ノンアルビール元年 今年は自分にとって、「ノンアルビール元年」です。 下戸なので、以前より酒席ではノンアルビールを飲んでましたが、それはたまに飲むだけのこと。それが今年は、晩酌的に毎晩飲むようになりました。 そうなったきっかけは、たまたま買っ…