自然(カエル)
今日はカエルのことを書きます。 昨日がカエルの日だったので、それにちなんでカエルの話題3つです。 カエルの日 カエルが苦手な人 田んぼのカエルの鳴き声がうるさい 最近のアレコレ(餃子包み職人への道) カエルの日 昨日6月6日はカエルの日。 なんで…
今日は小動物達とのアレコレを書きます。 ヌマガエル、蚊(ボウフラ)、ムクドリの3点セットです。 ヌマガエル殿にミミズを献上してみた ボウフラ、危機一髪! ムクドリ 最近のアレコレ(大人買い!) ヌマガエル殿にミミズを献上してみた 今日はたまたまミ…
今日は絆創膏テープのことを書きます。 東京化学さんの「フィットバンN」というテープが秀逸! というお話しです。 ウィルス性イボ治療中 救世主、フィットバンN 実は深かった「はる かばたん」 最近のアレコレ(ヌマガエル) ウィルス性イボ治療中 右手人…
今日は連続発生したカエル混入事件のことを書きます。 特に2つめのうどんカエル混入事件、あれってどうなのさ? ってお話しです。 ニュースを知って感じること 自分ならどうする? 世の中こうあって欲しい 最近のアレコレ(魚の目?、イボ?) ニュースを知…
今日はプチ苦行のことを書きます。 先週末にバラ園に行ってきたよというお話しです。 毛呂山のバラ園(×ゲロヤマ 〇モロヤマ) いざ、ゲロヤマバラ園へ カジカガエル 最近のアレコレ(絶賛記憶力低下中) 毛呂山のバラ園(×ゲロヤマ 〇モロヤマ) この週末に…
今日はトレーニング(筋トレ・ストレッチ)のことを書きます。 楽に鍛えられるよう、トレーニングを日常生活に組み込んでみた というお話しです。 筋トレモチベーション、だだ下がり中 楽にトレーニングしたい! 日常生活にトレーニングを組み込む 最近のアレ…
今日は自動車税の支払いのことを書きます。 一番お得な支払い方法を調べてみたよというお話しです。 過去の自動車税支払い方法 さて、今年の支払いは? 振り返り 最近のアレコレ(カエルはどこだ?) 過去の自動車税支払い方法 今年もやってきました、自動車税…
今日はお金関係のことを書きます。 5月になると財布の紐が緩むというお話しです。 2023年は金欠スタート 5月はお金がかかる月 財布の紐が緩む5月 最近のアレコレ(カエルを探せ!) 2023年は金欠スタート 実はもみじ家、年初より久しぶりにかなりの金欠状…
今日はシニアの運動能力のことを書きます。 身のこなし能力維持のために、パルクールがいいんじゃね? ってお話しです。 「よいしょ」「どっこらしょ」 毎日朝晩フェンス越え パルクールをやってみる(←無茶です) 最近のアレコレ(ハクビシンの襲撃?) 「…
今日は北関東の季節の進みことを書きます。 「もうそろそろ裸足の季節でしょ?」というお話しです。 三寒四温 今年は桜が咲いた後に、寒い日がとても多かった気がします。 「三寒四温」というのは、2月3月の季節の進みを表す言葉だと思いますが、今年の4…
今日は、偶然の出来事に驚いたということを書きます。 昨日記事に書いた「半袖」と「日傘」が、今日早速登場しビックリというお話しです。 昨日記事に書いた「半袖」 昨日記事に書いた「カエルの日傘」 もう一つの「ビックリ」 最近のアレコレ(金魚の産卵)…
今日は衣替えのことを書きます。 長袖シャツをすっ飛ばし一気にポロシャツに切り換えるぞ というお話しです。 冬の間の通勤服 ほんとはシャツが着たい! 結局ポロシャツ(半袖)+ジャケット 最近のアレコレ(日傘) 冬の間の通勤服 じわじわと暖かくなってき…
今日はミニマリスト的なことを書きます。 「バスタオルなんていらないんじゃね?」ってお話しです。 バスタオル使いません もみじ家バスタオル禁止令を出したい どうしてもバスタオルが必要なのは 最近のアレコレ(トウキョウダルマガエル) バスタオル使い…
今日はカエルのことを書きます。 週末作ったオタマトープに、ヌマガエルが入ってくれたよというお話しです。 とうとう入ってくれた! 飼うのではなく、棲みついてもらいたい 今年は餌やりはする? 最近のアレコレ(リコピンリッチ!) とうとう入ってくれた…
今日はウチに棲みついてくれているカエルのことを書きます。 「今年こそカエルの産卵を成功させなければ!」というお話しです。 姿を消した田んぼの精 ヌマ&アマガエルの産卵に期待 2023年版オタマトープを作る 最近のアレコレ(ヌマガエル・アマガエル) …
今日はチビ姫(犬)のことを書きます。 10日前に前庭疾患でダウンしたチビ姫が、少しずつ回復してきたよと言うお話しです。 前庭疾患から10日間の回復記録 ダウンしてから歩けるようになるまで 歩きだしてから、日常に戻るまで 最近のアレコレ 前庭疾患から1…
今日はブログの事を書きます。 とうとう連続投稿1000日になったぞ! というお話しです。 1000日連続投稿の変遷 1000日連続投稿で、何か変わった? 今後はどうする? 最近のアレコレ(初カエル!) 1000日連続投稿の変遷 下の写真が昨日の記事の投稿後で連続9…
今日は家計の愚痴を書きます。 せっかく臨時収入があったのに、電気代・ガス代のスパークで「それどころじゃねーぞ!」ってお話しです。 臨時収入で浮かれていた 確定申告の還付金が振り込まれました。 臨時収入その1です。うへへへへ。 昨日記事に書いたよ…
今日は「日没時刻」のお話しです。 冬至 日の入りが一番早いのは冬至じゃななかった 日の出が一番遅いのも冬至じゃなかった 最近のアレコレ 冬至 先週末、義母と「冬至はいつ?」という話になりました。 カレンダーを見ると12月22日だそうです。 が、自…
今日は「ふくらはぎ痩せ」のお話しです。 取り組み始めたばかりですが、今やろうとしていることを書きます。 ふくらはぎ痩せする理由 ふくらはぎが太くなった理由 ふくらはぎ痩せの作戦 最近のアレコレ ふくらはぎ痩せする理由 おっさんの「ふくらはぎ」が太…
今日は「電力会社を乗り換えた」というお話しです。 「楽天でんき」を気に入っていた理由 さらば「楽天でんき」 新たな電力会社は・・・ 最近のアレコレ 「楽天でんき」を気に入っていた理由 2020年から楽天経済圏入りをし、2021年は36万ポイントをいただく…
今日は「ポイ活」のお話しです。 30%還元はデカい! キャンペーン最終日に使い切る! 冬はポイントで乗り切る 最近のアレコレ 30%還元はデカい! 自分は「物価上昇してもいいからデフレ脱却優先すべき派」です。 が、こうもいろいろ値上がりしてくるとさすが…
今日は「不安な一夜を過ごした」というお話しです。 はるか昔に読んだ呪縛記事 賞味期限1週間前の牛肉(焼き肉用) 不安な夜を過ごした 最近のアレコレ はるか昔に読んだ呪縛記事 20年近く前に読んで以来、忘れられない記事があります。 この記事です。この記…
今日は「栗」のお話しです。 焼栗プチピクニック 低温熟成ぽろたん 栗ご飯用の栗の剥き方 最近のアレコレ 焼栗プチピクニック 今日は、こんな風にベンチに座って 座るとすぐサンダルを脱いで胡坐。お店でもそう。お行儀悪し。 こんな初秋の景色を見ながら 稲…
今日は「夢」のお話しです。 あなたの夢を教えて下さい タンメン無料券に夢を書く タンメンゲット!、そしてまさかの・・・ 最近のアレコレ あなたの夢を教えて下さい 「あなたの夢を教えて下さい」と聞かれたら、すぐに答えられますか? それも突然聞かれた…
今日は、「毎日自重筋トレを4カ月続けてるうちに、やり方が変わってきたよ」というお話しです。 毎日自重筋トレ4カ月! GtGの限界 ハイパーGtG リハビリモード終了かな? 最近のアレコレ 毎日自重筋トレ4カ月! 毎日筋トレを続けています。 継続できた理…
今日は実家の神社の「例大祭」に初参加してきたお話しです。 実家の神社の例大祭に出ることに ビックリその1:坊さんが来た ビックリその2:神主さんは大変、緻密だけどテキトーだ ビックリその3:宮司舞う ビックリその4:熱湯をかけられる 最近のアレ…
今日は、「世界は転機なんじゃね?」というお話しです。 ズブの素人の直観 その1:アメリカ その2:中国 その3:ロシア その4:日本の円安とかインフレとか 最近のアレコレ ズブの素人の直観 これから書くことは、根拠も全くないズブの素人の直観です。 …
今日は「なんてことのない土曜日の様子」をお届けします。 予定の何もない土曜日 釣り 池遊び お買い物&ランチ 釣り(リベンジ) ゴルフ練習場とメガドンキ 最近のアレコレ 予定の何もない土曜日 今週の土曜日は全く予定がありません。 自治会の用事もないし…
今日はエリザベス女王の訃報関係のお話しです。 訃報 英国王室と皇室 ロイヤルワラント(英国王室御用達) 最近のアレコレ 訃報 朝起きて、珍しくテレビをつけました。めったにないことです。 すると、エリザベス女王の訃報、驚きました。 虫の知らせ? いや…