もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

自然(カエル)

最近やっと「ヌマガエル用の水場」を増設しました

今日はカエルのこと書きます。 ずいぶん前から、やろうと思っていたのに、できてなかったことが「ヌマガエル用の水場の増設」です。 池がある庭のほうには、ずいぶん前からタライを埋めた「ヌマガエル用の水場」を作ってあります。 池は、トウキョウダルマガ…

Road to 手乗りトウキョウダルマガエル

今日は「カエル」のこと書きます。 大声で鳴くのはアマガエル ウチのに隣接する田んぼがなくなってから、もう数年が経ちます。 隣が田んぼだった頃は、夜はカエルの鳴き声でテレビの音が聞こえないくらいでしたが、今は遠くの田んぼからかすかに聞こえてくる…

トレードの資金試算完了、睡蓮・カエル・メダカ

FX再開の準備(勉強?)が忙しく、このところブログ更新できてません。 でも、その準備もそろそろひと段落しそうです。 資金とトレード計画&資金試算はできたし、自分の場合自動売買とポジショントレードなので、準備さえできればあとは比較的ほったらかしで…

メダカの寿命、卵産みまくり、トウキョウダルマガエル

メダカの寿命 今年はメダカのほとんどを、欲しい人に譲ってしまいました。 金魚とメダカ、両方ともやるのはなかなか大変だからです。 去年は「ウチの庭は金魚だけ、メダカは義母の家だけ」としてみて、ウチの庭でのお世話はだいぶ楽になったのですが、義母の…

どんどんメダカが孵化、どんどんヌマガエルが出現

小動物達が、にぎやかになってきました。 メダカ ずいぶん前から卵は産んでましたが、まだまだ水温が低いためなかなか孵化しなかったメダカの卵、ここにきてどんどん生まれ始めました。 メダカの赤ちゃん 左の写真に黒い子が2匹、右の写真は黒い子2匹に、白…

今年初、ヌマガエル登場

今日は、ウチの庭のカエルのこと書きます。 今年は3月下旬に寒い日が多く、桜の開花も遅れ気味でした。 普段ならそのころに出てくる小動物たちも、桜同様に少し遅れ気味だったようです。 この時期、自分が待ってるのはカエル。 例年ですと、3月中旬にはア…

今年初いろいろ カエル、メダカ、ヤゴ、ギリス、ガリガリ

今日は23℃と暑いくらい、今年初がいろいろありました。 初ガエル まずはなんといっても、待ちに待ったアマガエルの初鳴き。 今年は遅かったです。梅の開花も遅かったそうなので、そうなのでしょう。 でも急に暖かくなり、さすがに起きてきたのかな? まだ姿…

旅立ちの時

今日は、アマガエルのオタマジャクシが、上陸し始めたというお話しです。 あなた、最近までお魚じゃなかった? 実家のメダカ睡蓮鉢に、オタマジャクシを発見したのが8月初旬でした。 その時にはもう1cm以上の大きさだったので、産まれたのはおそらく7月中旬…

チビちゃん分身の術の巻

今日はカエルです。 大ちゃん!! 少し前に、チビトウキョウダルマガエルのチビちゃんが、大きなトウキョウダルマガエルの大ちゃんに食べられそうになったところを、助けたという記事を書きました。 その時はなんとかお助けできましたが、いつかやられちゃう…

オタマジャクシのお引越し

今日はオタマジャクシの事を書きます。 実家で産まれたオタマジャクシを、ウチに引っ越しさせたというお話しです。 念願のウチで産まれたオタマジャクシ!(実家でだけど) オタマジャクシが産まれてた 時が行けば、幼い君も、カエルになると、気づかないま…

カエルのチビちゃん、絶体絶命のピンチ!

今日はひさしぶりに「池」の事を書きます。 久しぶりに咲いた睡蓮 去年から、マツモがものすごく増えてまして、池はマツモだらけです。 金魚は泳ぎづらそうだし、金魚の姿も見づらいので、トリミングもしてるのですが、追いつきません。どんどん増えちゃいま…

アザラシ幼稚園 vs. オタマ幼稚園

可愛いわね、あなた達! 流行りモノに飛びつくほうではありません。むしろどちらかというと流行りモノは避けるタイプです。 が、どうしても抗えずに見てしまうのが、アザラシ幼稚園。 www.youtube.com 常に見ているわけではありませんが、ずっと一番左端のタ…

数年前から望んできたことが、思いがけずに叶った

数年前から望んできたことが、思いがけずに叶いました。 しかしその「叶い方」が、あまりにも思いがけなさすぎて、ちょっと戸惑っており・・・、嬉しいには嬉しいのですが・・・ というお話しです。 カエルさん、とうとう産んだ? 数年前から望んできたこと …

庭の雑草が伸び放題で歩くにも支障が出たので、今年初めて草むしりした

少し前になりますが、少し涼しい日に草むしりをしました。 食べてるんじゃないよ、草むしりだよ ウチの奥さん、例年は庭の草むしりに熱心でした。 奥さんが独りでやることもありましたし、自分も一緒にやることもありました。 しかし今年は奥さん、何故か全…

アライグマ対策に、深さ33cmの56リットルのタライを導入!

今日はカエルやお魚達用の「飼育容器」のことを書きます。 去年は浅い容器だったせいで、秋にアライグマに根こそぎやられてしまったので、今年は深さ30cm以上ある深い容器を導入してみた というお話しです。 深くて獲りづらいよぉ! 56リットルのタライを導…

初ガエルに金魚初産卵に新顔にチャコちゃん

今日も「生き物」のことを書きます。 昨日の記事に「今年はカエル来ないかも」「金魚が3月に産卵しないのは初めて」なんて書いたら、カエルは出てくるし、金魚は産卵するし・・・ってお話しです。 今日はAI調子悪い模様・・・ アマガエル 金魚初産卵 新顔・…

初ヤモリ と ゲゲゲゲゲと鳴くツバメ【動画あり】

今日は「春の生き物」のことを書きます。 やっと暖かくなってきて、生き物達も活動し始めたよ というお話しです。 君、羽が長いね・・・ 初ヤモリ 今年はまだ、アマガエルの声を聞いてません。 ウチで見かけるカエル3種(トウキョウダルマガエル、ヌマガエル…

ブログの記事タイトル、相当長い方がいいらしい、最低32文字って結構長いよ!

今日は「ブログ」のことを書きます。 ブログの記事タイトルって、相当長いほうがいいらしい というお話しです。 記事タイトル、以前は20文字以下に切り詰めていた きっかけは「はてなブログ公式」 おススメの長さはいろいろでしたが、最短でも32文字 最近の…

「ニッポンの山盛りプレミアム」って何さ?(明治プレミアムアイスがリニューアル!)

今日は「アイス」のことを書きます。 愛しの「明治プレミアムアイスクリーム」がリニューアルしたよ というお話しです。 食べたいけど売ってなかった「明治プレミアムアイスクリーム」 売ってない状況は今も変わらず 復活のプレミアム 最近のアレコレ(ヘビ…

みんな反対な「留守番も虐待条例」、なんとか取り下げになりほっとする

今日は「留守番も虐待条例」について書きます。 気にしてましたが取り下げになり、でも取り下げ方もちょっと・・・ってお話しです。 留守番も虐待条例 留守番も虐待条例 取り下げ どうして? 最近のアレコレ(トウキョウダルマガエル) 留守番も虐待条例 自…

湿度50%未満の日が増えてきた、そろそろマスクの季節かな?

今日は「マスク」のことを書きます。 自分は喉が弱いので、そろそろマスクしなきゃ というお話しです。 「通勤ラッシュ時など混雑する場所ではマスク着用」だったはずが・・・ もともとマスクな人 そろそろ湿度が50%未満の日が増えてきた 最近のアレコレ(カ…

やっちまいました、クレジットカード支払遅延

今日はクレジットカードの支払遅延のことを書きます。 うっかり引落し口座への入金を忘れ、気づいた時には遅かった というお話しです。 やっちまいました 延滞金支払い方法、カード会社毎にけっこう違う 今後の対策? 最近のアレコレ(カエル探しクイズの解…

弟ザルがこっそり電話でホテル予約? えっ、なになに?

昨日兄ザルのことを書いたので、今日は「弟ザル」のことを書きます。 もしや弟ザル、新しい彼女ができたの? っておはなしです。 息子達の恋愛事情 弟ザルがホテルを予約、なになに? そういえば元歌い手だった・・・ 最近のアレコレ(スズメバチ) 息子達の…

1年振り、ウチの池にヘビちゃん(←トウキョウダルマガエル)が戻ってきた!

今日は「カエル」のことを書きます。 「ヘビちゃん」という名前の大きなカエルが、1年振りに池に戻ってきてくれてとっても嬉しい! というお話しです。 彼女の名前は「ヘビちゃん」 ヘビちゃん現る! 恒例のカエル探しクイズ 最近のアレコレ(ハエトリグモ…

もうすぐ還暦、どんな体型を目指すべき?

今日は「体型」のことを書きます。 もうすぐ還暦なんだし、目指すべきは細マッチョじゃないよね? ってお話しです。 ポロシャツがぴっちぴち 目指すべきは、細マッチョじゃないよね? 目指せガチムチ? 最近のアレコレ(カエル) ポロシャツがぴっちぴち 202…

予想外に旨かった!、山田うどんのから揚げと餃子

今日は埼玉県民のソウルフード「山田うどん」のことを書きます。 麺(うどん・タンメン)食わず、餃子と唐揚げ食ってみたら旨かったというお話しです。 ひさしぶりの「あぢとみ食堂」と思ったら・・・ 埼玉タンメン山田太郎 掟破り!、から揚げと餃子を食う 最…

ベストアイス2023って迷うけど、やっぱ「ガツンとみ」かな?

今日は 今週のお題「ベストアイス2023」 について書きます。 1個選べと言われると大いに迷うけど、やっぱ「ガツンとみ」かな?ってお話しです。 「アイス部」へようこそ! ベストアイス2023 アイス関係の記事一覧 最近のアレコレ(ヌマガエルと睡蓮) 「ア…

ふるさと納税が改悪?、寄付は9月までがおすすめ?

今日はふるさと納税のことを書きます。 10月からふるさと納税の運用が変わり、返礼品がしょぼくなるかも ってお話しです。 ふるさと納税、2023年10月に改悪? 改悪なのか?、改善なのか? どうする今後のふるさと納税? 最近のアレコレ(チビヌマガエル達) …

ケンタのライバル?、ルイジアナ・ホリデー・チキン!

今日はかき氷とビールとチキンのことを書きます。 かき氷を食べに行き、なぜかビールと唐揚げ頼み、出てきたチキンにびっくりしたお話しです。 かき氷を食べに行く ビールと唐揚げ 届いた唐揚げにびっくり! 最近のアレコレ(チビガエル達) かき氷を食べに…

外食のお会計、払うのは夫?妻?

今日は家計支出のことを書きます。 「外食のお会計、夫と妻のどっちが払う?」というお話しです。 家計の管理は夫?、妻? 外食のお会計、どっちが払う? どっちが払うか、夫婦の攻防 最近のアレコレ(カエルじゃね?) 家計の管理は夫?、妻? もみじ家は、…