遊び(お出かけ・グルメ)
今日は終戦の日なので、それにちなんだお話しです。 この日くらいは戦争のことを考える この1年、戦争に対する考えは変わらなかった 戦争の根っこを考えてみる 最近のアレコレ この日くらいは戦争のことを考える 昨年の今頃は、なぜかこの手のことへの感度…
今日はお盆に関するアレコレのお話しです。 お盆のご先祖様の迎え方 お盆は釣りしちゃいけない 最近のアレコレ お盆のご先祖様の迎え方 結婚すると、自分と相手の家の習慣が異なることがいろいろあります。 お盆の迎え方もその一つです。 さて皆さん、どうさ…
今日はお盆の前日の雑多なお話しです。 お盆は休むことにした お盆の前日、何をする? お盆に何食べる? 荒川本流の大物 最高級ブランド豚 最近のアレコレ お盆は休むことにした ウチの会社は、夏休みがありません。 担当するプロジェクト毎に忙しい時期が異…
お台場で遊んできたお話しです。 諸事情によりお台場へ オーシャンビュー焼肉 買い物&お茶 ハゼ釣り 案外良かったお台場 諸事情によりお台場へ 帰省が中止になり、予定が空いてしまいまして。 せっかくだからどっか行こうとなり、富士山とか茨城の海とかい…
1.帰省が中止に 南関東に帰省する予定が、親から電話があり延期して欲しいとのこと。 どうも、母親が体調が悪いらしい。 夏バテらしく、心配な程ではないらしい。 普段通り生活もしていて、家事もできているけれど、「来客はちょっと」「せっかく来てくれ…
今日は、「そろそろ夏の終わりが近づいてきましたね」というお話しです。 夏に向かう季節は終わり 冬に備える 秋冬はどう過ごそうか? 最近のアレコレ 夏に向かう季節は終わり 早いものです。 ついこの間田植えをしたばかりと思ってた田んぼでは、稲穂が垂れ…
今日は汗疱の治し方のお話しです。 汗疱って? 20年続けてる汗疱治療 塩ではなく、エプソムソルトを試してみた 効果有り! 最近のアレコレ 汗疱って? なったことない人は知らないと思いますが、手や足に水疱ができ痒くなる病気です。 痒くなるので「水虫?…
連休の最終日に、川に行ったお話しです。 4連休 連休の最終日、何をする? こしあん派 or つぶあん派 いつもどおりの貧果だけど満足 最近のアレコレ 4連休 金曜日に有給休暇をとったので、4連休でした。 休みを取る習慣があまりないので、連休に合わせな…
今日は、夏を十分に満喫している人のお話しです。 大人の夏 夏満喫の人 散歩の途中でも 最近のあれこれ 大人の夏 アラ還ともなると、サーフィンやシュノーケリングはちょと勘弁って感じです。 10年前まではやってましたけど、さすがにもう。 やりたい気持ち…
父の誕生日に帰省してきたお話しです。 たびたび帰省 プレゼント選び 会食 次は海鮮か鮎か? 最近のアレコレ たびたび帰省 実家の父が85歳になったので、誕生日のお祝いを持って帰省してきました。 最近は、ほぼ3週間ごとに帰省しています。 今年は自治会…
夏のごちそうの大本命、「うなぎ」を食べてきたお話しです。 久しぶりの平日休み、何しよう? 県北に向かう、その途中には・・・ 夏のうなぎ屋さん 最近のアレコレ 久しぶりの平日休み、何しよう? 昨日の金曜日は仕事をお休みしました。3連休だったので、…
今日は麺類のお話しです。 夏の麺 夏の大人の外食麺 やっぱりラーメン系も 最近のアレコレ 夏の麺 夏の麺と言ったらなんでしょう? やっぱり、そうめん/冷や麦、冷やし中華? 家で作るなら、この2つな気がします。 が、ウチではあまり食べません。 理由は…
川に行ってきました。 プチ断食とボウリング 土曜の朝 プライベート河原 最近のアレコレ プチ断食とボウリング 金曜日はいつものように、18時間プチ断食とボウリングです。 金曜日の12:30から断食開始。夕食は抜いて、翌朝の6:30まで食べません。 普通の「16…
今日は夏の「ごちそう」のお話しです。 家では食わないもの かき氷メーカー かき氷プチドライブ 最近のアレコレ 家では食わないもの 若い頃から思ってることが、「日本の台所は手を広げ過ぎなんじゃね?」ということ。 和食、洋食、中華、エスニック・・・、…
兄ザルのお誕生日にお肉を食べてきたお話しです。 大誕生日 微妙なお年頃 誤算 シャトーブリアン 最近のアレコレ 大誕生日 兄ザルが25歳になりました。 ウチでは、5の倍数のお誕生日は「大誕生日」と呼び、普段よりも気持ち豪華にお祝いします。 ただ兄ザル…
今日は、南関東と北関東を縦断して過ごした週末の一日のお話しです。 帰省 海 川 最近のアレコレ 帰省 南関東南縁の実家に帰省してきました。 父の日のプレゼントを渡すためです。 1週間遅れになってしまいましたが、送るより顔見せに行ったほうがいいだろ…
「暑っ!」ってなった昨日。夏っぽく過ごしたお話しです。 用事がいろいろあった週末 夏と言えば川! 水大好きなチビ姫 最近のアレコレ(カレー部) 用事がいろいろあった週末 週末2日のうち、どちらかに用事があるのは仕方ありませんが、両方に用事がある…
昨日の結婚記念日の記事の続編です。 結婚記念碑なのに喧嘩しちゃったよってお話し。 食事をしたのはソラマチ スカイツリーにも登ってみる 記念品を買う 最近のアレコレ 食事をしたのはソラマチ 昨日の記事に書いた鉄板焼きは、こちらのお店でした。 ソラマ…
今日は結婚記念日のお話です。 一昨年・昨年は? 結婚記念日の地位向上 今年のお祝いは鉄板焼き やりたいこといろいろ 一昨年・昨年は? 誕生日や記念日は、一応大事にしています。 誕生日や記念日には予算をつけていて、ちゃんと予算通りお金も使い、みんな…
今日はインフレ・物価上昇のお話しです。 ボーナス出た、ちょっとだけ多かった 物価上昇と賃金 政策と物価 もみじ家は値上げを受け入れられるのか? 最近のアレコレ ボーナス出た、ちょっとだけ多かった 6/10にボーナスが出ました。 ちょっとだけ多かった。…
久しぶりに、ステーキを焼きました。もちろん、弱火調理です。 コストコで肉を買う 弱火でステーキ! 新たに気付いた焼き方のコツ 最近のアレコレ コストコで肉を買う 最近、我が家の食費支出は野菜中心です。 奥さんの料理熱が、そっち方面に行ってることが…
今日は「もう少し若いうちに、やっとくべきだった・・・」と後悔したお話しです。 左利きへの興味 左利きの研究 最近のアレコレ 左利きへの興味 自分が左利きに興味を持ったのは、中学生のころ。 バレー部でしたが、左利きの大谷先輩とか、左効きの同級生の…
どうして女性は花が好きなんだろう? バラ園に連行されるのは毎年のことなので、覚悟はできています。 ぼたん園に連れていかれるよりは、まだいいです。なんでだろう? 毎年行くバラ園は、少々遠いのですが、まぁドライブも苦ではなし。 毎年、駐車場が混む…
お誕生日のお祝い、ご予算おいくらですか? 子供が大学生になるころから、自分が家計を預かるようになりました。 それまでは、奥さんが「気前の良いお金の遣い方」をしておりましたが、私大生2人を抱えるとそうもいきません。 ちなみに、今までは何度か奥さ…
ビール ビールって、高いんですね。たまたまスーパーで値段を見てビックリ。 ノンアルしか買ったことがないので、知りませんでしたが、普通のビールは350mlで200円前後もするのですね。驚きました。 自分の中では「ビアリー」が最高級品なのですが、それより…
魔法の言葉「連休なんだから」 今年は9連休だったのに、特に大きなイベントはなく、のんびり過ごしました。 毎年恒例のウッドデッキの修理もせずでした。 夏に大汗かいてやるしかありません。 その頃までに、木材の値段も下がってたらいいな。(←無理無理)…
ブログの体裁をリニューアル このブログ、この記事が1051記事目になりますが、ちょうど1000記事目の時に、「ブログの体裁をリニューアルするぞ!」と書きました。 やるぞ! と書いたのは以下の3つです。 1) タイトル変更 2) サイドバーの位置変更(左→右に…
支持政党はどちらです? 私の支持政党は、チョコミン党です。 嘘です。チョコミントはあまり好きではありません。でも、赤城乳業さんだし、ガリガリシリーズならば買うしかない! となりまして。 というのは冗談ですが、あながち嘘でもありません。支持政党…
連休の過ごし方、嫌な事を片付ける ゴールデンウィーク、2日・6日に有給休暇を取ったので10連休です。 例年なら、3~4日かけてウッドデッキの補修をします。 設計、材料の買い出し、木材のカット、塗装、解体、補修といった工程ですが、塗装と乾燥に時…
「釣りには行かせないわよ」 by 奥さん ラッパの練習のために、毎日荒川に行きます。毎日川の様子を見ていると、川のコンディションもよくわかります。 先週から川虫(主にトビケラ)の羽化量が凄くなりました。 お魚達も、水面を流れてくる羽化直後の虫を食べ…