もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

遊び(お出かけ・グルメ)

【釣行記】寄居フィッシング(フライ)

今日は「釣り」のことを書きます。 寄居フィッシングさんで、フライで釣れるか試してきた というお話しです。 数年振りの管理釣り場 寄居フィッシング 安い!、釣れる! 数年振りの管理釣り場 管理釣り場と呼ばれるルアーやフライでニジマスを釣らせてくれる…

「いい肉の日」に鰻を食らう、関西風「地焼き」の鰻を初体験

今日は「鰻」のことを書きます。 いい肉の日に、関西風「地焼き」の鰻を食べてきた というお話しです。 いい肉の日なのに・・・ 関西風「地焼き」の鰻を初体験 江戸焼き vs 地焼き いい肉の日なのに・・・ 誕生日のお祝いは当然「肉」と思ってて、誕生日当日…

ラーメン全く詳しくない夫婦が、一風堂を初体験 あれ?

今日は「ラーメン」のことを書きます。 近所に一風堂さんができたので、初体験してきたというお話しです。 ラーメン文化 一風堂 初体験 慣れって大事 ラーメン文化 ラーメン文化にどっぷりの世代って、今何歳くらいの人達なのでしょう? 自分は「どっぷり世…

いい夫婦の日ランチ、水入れすぎの刑

今日は「いい夫婦の日ランチ」してきたってことを書きます。 いい夫婦の日 今日は「いい夫婦の日」でした。 みなさん「いい夫婦の日」って何かしてますか? ウチは今まで何もしたことがありません。知らなかったのです。 でも、知ってたとしても、何かしたか…

驚きのニュース!、自分に影響あるのかな?

今日は「驚きのニュース」について書きます。 びっくりしたけど、自分はあまり関係はなくて、でもやっぱり影響あるの? ってお話しです。 ※画像は記事内容と関係ありません。 驚きのニュース 自分に影響あるのかな? 昭和の終焉 最近のアレコレ(天屋てんや…

1個100円超の高級卵で卵かけご飯、やっぱりスーパーの安売り卵と違うのか?

今日は「卵」のことを書きます。 1個100円以上する高級卵、10個250円のスーパーの卵と違うのか試してみたよ というお話しです。 違いのわからない男 「買って!」とささやく手乗り雛 当然、卵かけご飯で食す、そのお味は・・・ 最近のアレコレ(シルクスイ…

念願の日本橋弁松のお弁当を食す、86歳の父もおいしいとたいらげビックリ

今日は「日本橋弁松のお弁当」のことを書きます。 帰省のおみやげに、老舗お弁当店日本橋弁松のお弁当を持って行き、親と一緒に食べたよ というお話しです。 お腹を空かせて待ってた両親 弁松のお弁当、初体験 デザートは「代官山シェ・ルイ」のケーキ 最近…

ジャージ&サンダル姿で日本橋三越本店に入ることに!、超恥ずかしい!

今日は「日本橋三越本店」のことを書きます。 ジャージ&サンダルで出かけたのに、なぜか日本橋三越本店に行くことになってしまい、超恥ずかしかった というお話しです。 帰省、今回のお土産は日本橋弁松のお弁当 出発してから不安になり、電話で取り置きをお…

「飼いたい!」気持ちってなんなんでしょう?、それも子供からじゃなくまさかの奥さんから

今日は「飼いたい気持ち」について書きます。 「飼いたい気持ち」ってなんなんでしょう?、ウチでは子供だけじゃなく奥さんも「飼いたい」って言い出して困る ってお話しです。 「飼いたい!」 農産直売所 なんだろうなぁ、この人は・・・ 最近のアレコレ(…

久しぶりの焼肉食べ放題、たらふく食べて満足したけど、後から激しく後悔してしまう

今日は「食べ放題」のことを書きます。 久しぶりに食べ放題に行ったけれど、後から激しく後悔してしまった というお話しです。 軽く豚骨ラーメンで済ますはずだった ランチ焼肉食べ放題 激しく後悔、もう食べ放題は行かない(←何度目だよ!) 最近のアレコレ…

夫の趣味に妻がついて来たり、一緒にやったりするのはどうよ?

今日は「夫婦」のことを書きます。 夫の趣味に妻がついて来たり、一緒にやったりするのはどうよ? ってお話しです。 付き合った女性は、何でも一緒にやってくれる女性ばかりだった ついてきて欲しくない時もある だがしかし・・・ 最近のアレコレ(トリフタ…

義母の誕生日祝い、今年は飲茶の「桃菜」 義母はベラちゃんに釘付け

今日は「親の誕生日祝い」のことを書きます。 義母の誕生日祝い、今年はこじんまりとやりました というお話しです。 義母の誕生日祝い、今年はこじんまり 飲茶の桃菜 桃菜は「飲茶6品セット」がいい気がする 最近のアレコレ(ベラちゃん) 義母の誕生日祝い…

ジャイアントコーン何色が好きです?、とうとう黄色の時代が到来かも

今日は「アイス」のことを書きます。 ジャイアントコーンは黄色が旨い!ってことをもっと多くの人に知って欲しい というお話しです。 ジャイアントコーン、何色が好き? 黄色の魅力に目覚めた人達 とうとう黄色の時代到来? 最近のアレコレ(あぢとみ食堂 復…

榛名湖へプチおでかけ、湖畔でランチしながら、悪戦苦闘する釣りガールを見る

今日は「休日のプチおでかけ」のことを書きます。 榛名湖に行き、悪戦苦闘する釣りガールを見てきた というおはなしです。 お台場 vs. 榛名湖 「セゾンドはるな」でランチ 悪戦苦闘する釣りガール 最近のアレコレ(ラスカル大暴れ) お台場 vs. 榛名湖 「せ…

またまた、行き当たりばったりプチおでかけ

今日は「プチおでかけ」のことを書きます。 またまた、行き当たりばったりで、初めての町を訪れてみたよ ってお話しです。 「行き当たりばったり」って楽しいのかも アグリパークゆめすぎと(杉戸町) 新しい村(宮代町) 最近のアレコレ(味噌ラーメン 麺場…

行き当たりばったりで過ごす平日のお休み

今日は「平日のお休み」のことを書きます。 急に休暇が取れたけど雨で予定が狂い、行き当たりばったりで一日過ごしてみた というお話しです。 急に休暇が取れた 雨、簗も釣りも中止、とりあえず入間に向かう ジョンソンタウン & 東京インテリア 最近のアレ…

巨峰を食べ散らかした犯人、ついに判明

今日は「庭への侵入者」のことを書きます。 庭に置いた巨峰を食べ散らかした犯人が、ついに判明した というお話しです。 庭に巨峰を置いてったのは誰? 巨峰を食べ散らかした犯人は誰? とうとう犯人現る 最近のアレコレ(みそ熊) 庭に巨峰を置いてったのは…

春には寝たきりだった義母を連れ出し、家族5人で外食してきた

今日は「敬老の日」のことを書きます。 久しぶりに義母も一緒に、家族5人で外食してきたよ というお話しです。 最近の義母の様子 敬老の日の外食 心配もあったけど、連れ出して良かった 最近のアレコレ(ケンタフラチン カーネル生誕祭パックA) 最近の義…

例大祭に参加し、熱湯をかけられてきた

今日は「神社の例大祭」のことを書きます。 南関東南縁の実家の例大祭に行って、湯立神楽で熱湯をかけられてきた というお話しです。 2度目の例大祭 神楽鈴 湯立神楽(鎌倉神楽) 最近のアレコレ(富士山) 2度目の例大祭 父が高齢になり思うように動けな…

焼肉好きじゃないのに旨かった、悔しい・・

今日は「焼肉」のことを書きます。 自分は「タレついた肉は嫌い派」「和牛より輸入牛派」ですが、たまたま食った和牛焼肉が旨くて悔しい・・・というお話しです。 焼肉はあまり好きでない もう少し違う焼肉はないのか? 仕方なく和牛焼肉に入ってしまったら…

たまたまあった博物館に入ってみた

今日は「博物館」に行ったことを書きます。 たまたま博物館があったので、入ってみたら案外面白かった というお話しです。 図書館に行くはずが・・・ なんの博物館なのさ? 貝塚 最近のアレコレ(ボール買う) 図書館に行くはずが・・・ 絶版の読みたい本が…

予想外に旨かった!、山田うどんのから揚げと餃子

今日は埼玉県民のソウルフード「山田うどん」のことを書きます。 麺(うどん・タンメン)食わず、餃子と唐揚げ食ってみたら旨かったというお話しです。 ひさしぶりの「あぢとみ食堂」と思ったら・・・ 埼玉タンメン山田太郎 掟破り!、から揚げと餃子を食う 最…

北関東らしい田舎の風景を巡る休日

今日は休日のプチお出かけのことを書きます。 川で釣りし、豆乳ソフトを食べ、奥さんに海老食わせてきた というお話しです。 好きな風景 田舎の川で釣り ソフトクリーム&そば 最近のアレコレ(シェイクは喉で飲む?) 好きな風景 みなさん、好きな風景って…

仕事も黒ポロシャツ、普段も黒ポロシャツ

今日は「服装」のことを書きます。 この夏、オンもオフも全て「半袖ポロシャツ」のみで通してみた というお話しです。 脱ワイシャツ 黒いボタンダウンポロシャツ ボタンダウンの意外な役割 最近のアレコレ(ケンタフラチン生誕祭) 脱ワイシャツ 今となって…

ねぎ餃子 鴻巣上谷店 ←ウチの餃子より旨いかも・・・

今日は「餃子」のことを書きます。 「ウチの餃子が一番旨い!」と思ってますが、負けないくらい旨い餃子屋さんを見つけたよ というお話しです。 ウチの餃子が一番旨い! 餃子作りに熱中してた頃 ねぎ餃子 鴻巣上谷店 ←ウチの餃子より旨いかも・・・ 最近のア…

「東京で釣り&観光」ってのはどうなのさ?

今日は「After Fishing」のことを書きます。 「東京で釣りして、観光して・・・」って流れは、どうなのさ? ってお話しです。 やっぱり、釣りだけでは済まなかった 初の浅草 「東京で釣り&観光」ってのはどうなのさ? 最近のアレコレ(2度目のブロンコビリ…

生ラムジンギスカン 羊屋チョップ

今日はジンギスカンのことを書きます。 近所に「生ラムジンギスカン」のお店がオープンしたと聞き、早速行ってきた というお話しです。 羊肉好き 生ラムジンギスカン 羊屋チョップ 羊肉はどう食べるのがいいのか? 最近のアレコレ(三幸の揚げせん) 羊肉好…

ストックフードに採用、松屋牛めし(の具)プレミアム!

今日はストックフードのことを書きます。 ストックフードとして、牛めしの具を格安で購入したよ というお話しです。 松屋派?、吉牛派?、すき家派? ストックフード まさかの8,610円OFF! 最近のアレコレ(冷やしキ〇タマそば?!) 松屋派?、吉牛派?、す…

お盆前に帰省、お墓参りとセミと鰻

今日は「お墓参り」のことを書きます。 台風が来る前に、早めにお墓参りをしてきた というお話しです。 台風7号が来る前に 聞きたかったミンミンゼミの鳴き声 お墓から帰ってきた後は・・・ 最近のアレコレ(埋葬蟻) 台風7号が来る前に お盆には、両実家と…

高級から揚げ4個 vs ジャンキーから揚げ10個

今日は「から揚げ」のことを書きます。 高級から揚げもいいけど、ジャンキーから揚げ山盛りも魅力的で迷ちゃう!、というお話しです。 ガストはから揚げ屋さん 実は普通のガストのから揚げも好き ジャンキーから揚げ10個+タルタルソース 最近のアレコレ(何…