もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

生活(アイス・ドリンク)

ピクニックマスターへの道6 焼き淡竹

今日はまたまたピクニックのことを書きます。 ピクニックで淡竹を焼いてみたよというお話しです。 ピクニックもネタが尽きてきた いつも通り、いろいろ焼く 焼き淡竹 最近のアレコレ(ガリガリ君 エナジードリンク味) ピクニックもネタが尽きてきた 4月に…

キャッシュバックに釣られウェルシアカード

今日はクレカのことを書きます。 久しぶりに新しいクレカを申し込んだよというお話しです。 今月20日のウェル活の際に ウェルシアカード イオンカードのUIが秀逸だった 最近のアレコレ(パピコ) 今月20日のウェル活の際に 20日は給料日でもありますが、ウェ…

懸垂11回!

今日は筋トレのことを書きます。 懸垂で記録更新できた、やっぱり継続って大事だ! というお話しです。 11回! 1回増やすのに半年かかった とにもかくにも継続 最近のアレコレ 11回! 長らく10回止まりだった懸垂ですが、とうとう11回できるようになりまし…

アラ還の筋トレ、1年間毎日続けて変わったこと

今日は、はてなブログの今週のお題「変わった」について書きます。 「筋トレ1年間続けて変わったことってある?」ってお話しです。 筋トレ1年 筋トレ1年継続して変わったこと 肉体編 筋トレ1年継続して変わったこと 生活・精神編 最近のアレコレ(グリコ…

アイホン?、アイフォン? 参戦!

今日はスマホのことを書きます。 iPhoneが届いたけれど、操作が全く判らず困り果てたというお話しです。 アイホン?、アイフォン? iPhone 届く ホームボタンって、触るだけじゃダメなの?! 最近のアレコレ(レモン28個分!) アイホン?、アイフォン? 会…

2023年のカエルシーズン 開幕!

今日はカエルのことを書きます。 週末作ったオタマトープに、ヌマガエルが入ってくれたよというお話しです。 とうとう入ってくれた! 飼うのではなく、棲みついてもらいたい 今年は餌やりはする? 最近のアレコレ(リコピンリッチ!) とうとう入ってくれた…

年度末の起死回生、ピンチから脱出!

今日はお仕事のことを書きます。 やっとピンチから脱出できて、気分も晴れてきたってお話です。 やつれた ピンチ、不安を原動力に 日ごろの行いが良いらしい 最近のアレコレ(ガツン、と みかん) やつれた 絶賛体重減少中です。 コロナ太り期より13kg、ベス…

牛丼(吉野家) vs 牛めし(松屋)

今日は牛丼・牛めしの事を書きます。 「吉野家と松屋、どっちが旨いか?」ってお話しです。 忙しかった土日 久しぶりの吉牛 牛丼(吉野家) vs. 牛めし(松屋) 最近のアレコレ(ガツンとみ vs. ガリガリ九州みかん) 忙しかった土日 この土日はたいそう忙しく。 …

初めての大会、鴻巣パンジーマラソン

今日は「マラソン大会に参加してきた」というお話しです。 棄権するつもりだった 勝手が解らない 200人抜き! 最近のアレコレ(「走ったご褒美」と「感謝の印」) 棄権するつもりだった 鴻巣パンジーマラソンに申し込んだのは、4ヵ月前の去年の11月。 ハー…

グリコジャイアントコーン、黄色が旨い!

今日は「グリコ ジャイアントコーンが美味しくなってた」というお話しです。 推しは赤城乳業、次点は森永 久しぶりにジャイアントコーンを食べる 美味しくなってたグリコ ジャイアントコーン! 最近のアレコレ(帰省) 推しは赤城乳業、次点は森永 アイス好…

現金持ち歩いてます?

今日はお財布とか電子マネーとかのお話しです。 財布はほとんど持ち歩かない 想い出のモバイルSuicaチャレンジ 財布にはいくら? 最近のアレコレ 財布はほとんど持ち歩かない みなさん、お財布持ち歩いてます? 自分普段は、財布持ち歩きません。 ウエストバ…

危険!、禁断のマルチ

今日は「禁断のマルチ」のお話しです。 またまたダイエット 太る要因 禁断のマルチ 最近のアレコレ またまたダイエット 久しぶりにダイエットをしています。 3月頭のレース(ランニング)に向け、身体を絞ろうというわけです。 今78kgの体重を、75kgまで落と…

2023年 やること・やらないこと

今日は「2023年にやること・やらないこと」を宣言します。 抱負をふまえて作戦を 自分のことを絞り込む やることは? 感謝に基づく行動 最近のアレコレ【お正月の贅沢】 抱負をふまえて作戦を 元旦に抱負は決めました。 が、抱負だけでは具体的ではないため…

冬季性うつ克服?

今日は「メンタル系」のお話しです。 カレンダーをもらった 1月のカレンダーに立春 冬季性うつ克服? 最近のアレコレ カレンダーをもらった 会社で、嬉しい出来事がありました。 庶務担当の若い娘から、カレンダーをもらったのです。 こんなん以前ならごく…

「こたつで寝ると風邪をひく」って本当なの?

今日は「寝る」お話しです。 「こたつで寝ると風邪をひく」って本当なの? こたつと寝袋の共通点 だがしかし、そもそもこたつなはい 最近のアレコレ 「こたつで寝ると風邪をひく」って本当なの? 今日興味を惹かれる記事がありました。こちらです。 otonansw…

思いがけず4kmも走る羽目に

今日は「思いがけなく走ってしまった」というお話しです。 3月に5km走る予定 思いがけず4km走ってしまった 更に怒られ踏んだり蹴ったり 最近のアレコレ 3月に5km走る予定 3月に地元のマラソン大会で5kmを走る予定です。 ホントはハーフマラソンの大会で…

やっちまったよ断食破り、刺客は唐揚げ

今日は「断食を失敗ちゃった」というお話しです。 週末断食 負け癖 断食破り 最近のアレコレ 週末断食 半年以上、週末断食を続けています。 最初は16時間断食。その後時間が少しずつ長くなり、今は24時間断食です。 目的はダイエット。これやらないと体重が…

懸垂10回!

今日は「懸垂」のお話しです。 懸垂10回! シャツは破けなかった 次なる目標は 最近のアレコレ 懸垂10回! 年初から始めた筋トレ、すっかり日課になり継続できています。 筋トレと言っても、道具を使わずに家で簡単にできる自重トレーニングだけなので、たい…

どうやらヤゴにメダカを食わせてたらしい

今日は「ヤゴ」のお話しです。 冬越しの準備 シオカラトンボのヤゴ ギンヤンマのヤゴ 最近のアレコレ 冬越しの準備 屋外の飼育容器も、そろそろ冬仕様に変え始めています。 一番の仕事は、プラ舟を撤収することです。 プラ舟は水深が浅く、実質15~16cm程度…

国体ハンドボール初観戦

今日は「国体(ハンドボール)」を見てきたお話しです。 ハンドボールって面白いの? 始めての国体観戦 生観戦の感想は? 最近のアレコレ(アイス) ハンドボールって面白いの? 今年の春から、動画でハンドボールを見るようになりました。 高校ハンドボール部…

ロシアウクライナ戦争はどう終わるのか?

今日は「安全保障」のお話しです。 素人考えで間違いもあると思いますが、今の自分の考えをアウトプットしてみます。 ロシアウクライナ戦争はどう終わるのか? 核利用の可能性 日本がやるべきこと 最近のアレコレ ロシアウクライナ戦争はどう終わるのか? 戦…

ブログを短く、文章も短く

今日は「ブログとか文章とか」のお話しです。 ブログを短くしたい 段落数を少なく 文章も短く 最近のアレコレ ブログを短くしたい 「ブログを短くしたい」と思っています。 ずいぶん前から何度も書いてますが、なかなか実現できません。 一口にブログと言っ…

シャツはIN? それともOUT?

今日は「これからの季節、服はどうしましょ?」というお話しです。 シャツを買い替えなくちゃ 黒い人に変身中 シャツイン or シャツアウト? 最近のアレコレ シャツを買い替えなくちゃ 昨日から、すっかり涼しくなりました。 今日は出勤日でしたが、さすがに…

血管年齢が実年齢より高かった事件!

今日は血管年齢のお話しです。 「血管年齢、無料で測定します!」 血管年齢が実年齢より高かった! 筋トレしましょう! 血管年齢、どう下げる? 最近のアレコレ 「血管年齢、無料で測定します!」 よく行く農産直売所の入口付近、屋外ブースに何やら人が並ん…

埼玉タンメン山田太郎

今日は「タンメン」のお話しです。 平日に再チャレンジ 新業態のお店はハイテクだった 濃厚タンメンを食す 最近のアレコレ 平日に再チャレンジ 先週末、埼玉タンメン山田太郎(川島インター店)に行ったら激込みでした。 お店の外にまで人が溢れていたので、1…

チョコレートアイスと言えば森永、でも・・・

今日は「チョコレートとアイス」のお話しです。 チョコレートアイスと言えば森永 ロッテは?、明治は? 森永のチョコを食べてみる 最近のアレコレ チョコレートアイスと言えば森永 自分は、地元企業の赤城乳業さんが一番好きです。 が、赤城乳業さん一択とは…

サタデーナイト・メガドンキ

今日は「MEGAドン・キホーテ」のお話しです。 奥さん、土曜の夜に遊びたいらしい 激込みの「埼玉タンメン山田太郎」を諦める ラウンドワンは止め、メガドンキへ突入 サタデーナイト・メガドンキ 最近のアレコレ 奥さん、土曜の夜に遊びたいらしい 今週の土曜…

夏バテ対策2022 結果報告(2/2) カフェイン

今日は夏バテ対策のお話しの後半です。 カフェイン信者 夏バテ対策にもカフェイン カフェイン積極摂取のためのコーヒーの淹れ方 最近のアレコレ カフェイン信者 バブルの頃って、ユンケルとかゼナのような栄養ドリンクがたくさん売れてた印象があります。 コ…

ゴーヤ と ヘチマ と ガツンとみかん

今日は庭の植物、ゴーヤとヘチマのお話しです。 植物を育てる目的 今年はゴーヤ 落ちないヘチマ 最近のアレコレ 植物を育てる目的 自分が植物を育てる目的は2つ。 1.カエル達の餌になる虫を集めるため 2.自分が食べるため 80%が「1.カエル達の餌にな…

帰省、父の85歳の誕生日

父の誕生日に帰省してきたお話しです。 たびたび帰省 プレゼント選び 会食 次は海鮮か鮎か? 最近のアレコレ たびたび帰省 実家の父が85歳になったので、誕生日のお祝いを持って帰省してきました。 最近は、ほぼ3週間ごとに帰省しています。 今年は自治会…