もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

自然(金魚・メダカ・睡蓮)

ついに判明、深夜庭に侵入してくる動物!

今日は「侵入者」のことを書きます。 数年に渡り、深夜侵入し庭を荒らしてきた動物と、とうとう対面したよ というお話しです。 深夜、庭からピシャピシャ何物かの気配 ハクビシンじゃなかった!! 混乱中 最近のアレコレ(ブラックモンブラン) 深夜、庭から…

びっくり!!、カローラが3ナンバーになってた

今日は「車」のことを書きます。 前を走ってたカローラのナンバーを見たら、3ナンバーで驚いたというお話しです。 こちらは初代カローラ カローラと自分は同い年 3ナンバーと5ナンバー 日本の自動車産業を守り育てたころ 最近のアレコレ(4日目の睡蓮) …

夏バテで痩せた?、それとも太った?

今日は「体重」のことを書きます。 毎年夏に痩せてしまうから、今年は食いまくってみたけど、それでも思うようには太れなかったというお話しです。 夏バテした、太れなかった 夏は太る人が多いらしい 目指せ82kg! 最近のアレコレ(睡蓮) 夏バテした、太れ…

ジャニーズ騒動、片付いた後はどんな世界なんだろう?

今日は「ジャニーズ騒動」について書きます。 正直「どーでもいい」と思ってますが、後の世界は気になる というお話しです。 ジャニーズ騒動、どーでもいい 相次ぐジャニタレの広告起用停止 当事者の周りにいる人が誰か? 最近のアレコレ(金魚増えすぎ) ジ…

お前らに食わせるホタテはねぇ!

今日は「china製の水中ポンプ」のことを書きます。 mede in chinaはもう使わない!と思いつつ、リピートしてしまったというお話しです。 made in china は使わない! 水中ポンプが壊れた 中華ポンプ、再々リピート 最近のアレコレ(ジャニーズ) made in chi…

ねぎ餃子 鴻巣上谷店 ←ウチの餃子より旨いかも・・・

今日は「餃子」のことを書きます。 「ウチの餃子が一番旨い!」と思ってますが、負けないくらい旨い餃子屋さんを見つけたよ というお話しです。 ウチの餃子が一番旨い! 餃子作りに熱中してた頃 ねぎ餃子 鴻巣上谷店 ←ウチの餃子より旨いかも・・・ 最近のア…

早くも赤トンボが山から降りてきた!

今日はトンボのことを書きます。 日本歴代最高気温記録地の暑い暑い北関東ですが、早くも山から降りてきた赤トンボを見かけたよ というお話しです。 早くも赤トンボ! シオカラトンボ と ギンヤンマ さかなクン、かえるクン、とんぼクン 最近のアレコレ(安…

CHINAの洪水報道の違和感

今日はCHINAの洪水のことを書きます。 「いくら記録的な大雨でも、そんなになる?」と違和感を感じた というお話しです。 実は増水・洪水が好き 台風5号 と CHINAの洪水 違和感の理由 最近のアレコレ(睡蓮) 実は増水・洪水が好き 不謹慎な話で申し訳あり…

夏の暑さに負けないぞ!

今日は夏バテ対策のことを書きます。 夏の暑さに負けないぞ!、たくさん食って太って動くぞ! というお話しです。 太らなきゃ!(目指せ80kg!) 夏バテしてる場合じゃない! 筋トレも頑張る! 最近のアレコレ(ホテイアオイ) 太らなきゃ!(目指せ80kg!)…

家にあるのは複合機?、プリンタ?、FAXどうしてます?

今日はFAXのことを書きます。 ウチにはもうFAXがないのに、FAX送信しなきゃいけなくなり、どうしましょう? ってお話しです。 複合機?、プリンタ?、FAXは? その時がやってきた! スマホでFAX45 最近のアレコレ(ホテイアオイ) 複合機?、プリンタ?、FAX…

「おにぎりプロボウラー」と「練乳最後まで赤城しぐれ」

今日は「女子プロボウラー」のことと「赤城乳業」のことを書きます。 好きなプロボウラーが優勝し良かったと思ってたら、自分と同じ赤城乳業ファンでビックリというお話しです。 ゆいちゃん、優勝おめでとう! ゆいちゃん、赤城乳業ファンだった! 業スー、…

threadsって何?、もうついていけない・・・

今日はSNSのことを書きます。 threadsとかコミュニティーノートとか話題ですが、もうついていけないよぉ!ってお話しです。 アラ還、SNSを使いこなせてる? threads、入れてはみた twitter新機能 コミュニティノート 最近のアレコレ(猫じゃないんだから・・…

JR東日本の超激安新幹線ガチャ、「どこかにビューン!」 

今日はJR東日本の「ポイントで新幹線に乗れるサービス」のことを書きます。 4,000ポイントで新幹線往復に乗れちゃう「どこかにビューン」を使ってみたい! というお話しです。 「どこかビューン!」ってなにさ? すごいぞ「どこかでビューン!」 ぜひ「ビュ…

「牛肉=ごちそう」は昭和世代?

今日はTPPとか関税とか牛肉とかのことを書きます。 グダグダ書いたけど、要は「ステーキ食いたいぞ」ってお話しです。 ウクライナTPPに加入申請? 輸入牛肉の関税 「牛肉=ごちそう」は昭和世代? 最近のアレコレ(草ぼうぼう) ウクライナTPPに加入申請? …

「試してみたい!(はてブのタグ)」の棚卸し

今日は「はてなブックマーク」のことを書きます。 「試してみたい!」というタグをつけた記事が溜まり過ぎたから棚卸しをしたよというお話しです。 タグ「試してみたい」 最近試したもの これから試したいもの3選 最近のアレコレ(色づく金魚) タグ「試し…

結婚記念日前日、奥さん怒り心頭

今日は結婚記念日前日のことを書きます。 とにかくたいへんだったというお話しです。 お仕事順調、でも忙しい 5月から立ち上げた新しいチームが、やっと軌道に乗ってきました。 新メンバーも仕事になれ、メンバー同士のコミュニケーションも活発化してきて…

トレーニングを、日常生活に組み込んでみた

今日はトレーニング(筋トレ・ストレッチ)のことを書きます。 楽に鍛えられるよう、トレーニングを日常生活に組み込んでみた というお話しです。 筋トレモチベーション、だだ下がり中 楽にトレーニングしたい! 日常生活にトレーニングを組み込む 最近のアレ…

自動車税、お得な支払い方法は? 【2023年】

今日は自動車税の支払いのことを書きます。 一番お得な支払い方法を調べてみたよというお話しです。 過去の自動車税支払い方法 さて、今年の支払いは? 振り返り 最近のアレコレ(カエルはどこだ?) 過去の自動車税支払い方法 今年もやってきました、自動車税…

この10年、車は進化したのか?

今日は車のことを書きます。 最新の車に乗ってみたけど、たいして変わってなかったよ というお話しです。 2代目ヴェゼル たいして変わってないよ! 2代目ヴェゼルの燃費は凄かった 最近のアレコレ(稚魚) 2代目ヴェゼル じゃじゃーん!、2代目ヴェゼル…

自分もとうとう、脱マスク?

今日はマスクの事を書きます。 「自分はとうとう、マスクを外し始めましたよ」というお話しです。 量産してきたマスクの記事 マスク着用義務が解除された割に・・・ 最近は、かなりマスクを外してます 最近のアレコレ(睡蓮) 量産してきたマスクの記事 コロ…

連休のふりかえり と DIY濾過槽の掃除

今日は連休のふりかえりを書きます。 どこへも行かなくても、充実し満足できるコツが解ったかも というお話しです。 連休が充実してたと思える理由 「やらなきゃ(でもめんどくさ)」と思ってたことが片づく気持ち良さ めんどくさいことをも一つ 最近のアレ…

連休2日経過、やる気スイッチが入らない

今日は連休の初日・2日目のことを書きます。 スタートダッシュに失敗し、初日・2日目はだらけまくってしまったというお話しです。明日から頑張ります。 8月30日から宿題やるタイプ へんだらもない用事たち 明日こそやるぞ! 最近のアレコレ(実家の庭の花…

宣言!、ゴールデンウィークはコレやるぞ!

今日は、自分自身に向けて宣言を書きます。 ゴールデンウィークはコレやるぞ!というお話しです。 連休は出足が大事! やるコトを決める・絞る 1) ウッドデッキの修理 2) ピクニックの道具の準備 奥さんに感謝する 最近のアレコレ 連休は出足が大事! 明後日…

スーパーで知らないおっさんと意気投合

今日は、手に入らなくなった好物の食べ物のことを書きます。 行きつけのスーパーで売ってるソーセージのメーカーが変わってしまって困ったというお話しです。 好物 おっさんと意気投合 魚肉ソーセージの開け方 最近のアレコレ(今年生まれた金魚の稚魚) 好…

ピクニックマスターへの道 その2

今日は、先日「やるぞ!」と宣言したピクニックのことを書きます。 宣言してしまったので、とりあえずやってきたよというお話しです。 注:この写真は去年のお弁当ピクニックの時のものです。 ピクニックマスターへの道は険しかった とりあえずライトにやる…

昨日書いた「半袖」と「日傘」が早速登場

今日は、偶然の出来事に驚いたということを書きます。 昨日記事に書いた「半袖」と「日傘」が、今日早速登場しビックリというお話しです。 昨日記事に書いた「半袖」 昨日記事に書いた「カエルの日傘」 もう一つの「ビックリ」 最近のアレコレ(金魚の産卵)…

初夏のような天気、夕涼み散歩スタート

今日は季節のことを書きます。 初夏のように明るい日だったので、初夕涼みに行ってきたよというお話しです。 気づけば初夏のよう 18:00からの夕涼み散歩 今日の日の入り時刻 最近のアレコレ(睡蓮) 気づけば初夏のよう 今年は、桜は早く咲いたけど、その後…

姿を消した田んぼの精&オタマトープ2023

今日はウチに棲みついてくれているカエルのことを書きます。 「今年こそカエルの産卵を成功させなければ!」というお話しです。 姿を消した田んぼの精 ヌマ&アマガエルの産卵に期待 2023年版オタマトープを作る 最近のアレコレ(ヌマガエル・アマガエル) …

寝たきりになってしまった義母のその後

今日は介護生活のことを書きます。 1カ月前の転倒&骨折で寝たきりになってしまっていた義母のその後のお話しです。 寝たきり生活? 義母は80歳。近くに一人で住んでいます。 元気ですが、最近は足がだいぶ弱ってしまっていて、動き回ることが難しく。 自分で…

頑張れチビ姫!、発症から10日間の記録

今日はチビ姫(犬)のことを書きます。 10日前に前庭疾患でダウンしたチビ姫が、少しずつ回復してきたよと言うお話しです。 前庭疾患から10日間の回復記録 ダウンしてから歩けるようになるまで 歩きだしてから、日常に戻るまで 最近のアレコレ 前庭疾患から1…