考え(政治)
やっぱりね と思いました。 みんなそう思ってたと思います。 それにしても、お隣のあの騒動見てたはずの執行部も、よくGO出すなと思いました。 「ああはならない」って確信があったんでしょうね? 元々党のイメージかなり悪いですから、今更イメージダウンも…
今日は「政治ネタ」で書きます。 あら困ったわ、せめて2000円台にして欲しいのに・・・ まずは「米買ったことない」騒動のこと。 もう、こういう騒動やめましょうよ。 大臣の失言なんて、そんなのどーでもいいですって。 確かに今の国民感情を考えると、不用…
1日遅れてしまいましたが、今日は憲法のこと書きます。 日本国民だけじゃなく、アライグマの権利にも触れるべきよね・・・ 憲法改正の目的は「憲法改正」だ! 昨日は憲法記念日だけあって、憲法についての報道が多くありました。 最近政治家も憲法のこと言わ…
今日は最新の政党支持率のこと と 参院選のこと書きます。 少し前の国会で、103万円の壁もガソリン暫定税率廃止も期待通りにならないことが判りました。 さほど期待してたわけではありませんが、やはり残念に思いました。 そして、その際の各党の動きが、ど…
昨日、ガソリンを入れました。 給油後の精算額を見ると高い、「はぁ・・・」と思ってしまいます。 そして、そこでつい「維新・・・」と思ってしまいました。 ここで「維新・・・」と思ってしまうことが、必ずしも適切ではないのは判ってます。 そもそも、ち…
珍しく1日に2本目の記事です。 というのも、1本目の記事に関わるニュースが飛び込んできたためです。 「103万円の壁引き上げ」とともにダメになったと思ってた「ガソリン税の減税」について、立憲・国民・維新等の野党共同で法案を共同提出するらしく。 …
期待してたのに・・・ 遠のいてしまった減税 最近の国会では、「103万円の壁」の引き上げやガソリン税の減税についての議論が行われました。 これらは国民民主党が掲げていた政策で、私自身も期待していましたが、残念ながらすぐに実現することはなさそうで…
裏金やタマキンの不倫なんて、どうだっていい。 そんなことより「こっちを期待します!」ということを、今日は書きます。 ロイターの大統領選速報ページより トリプルレッド 大統領選の結果は、思いのほか早く出ました。今回は当日夜には出てましたから。 上…
今日は大統領選の所感を書きます。 トランプさんがほぼ確実な情勢になった時に、自分が一番に思ったことは、「X(エックス)が変わったのが大きいんじゃね?」ってことです。 2001年にTwitterは、トランプさんアカウントを永久凍結しました。 が、Twitterは2…
今日は衆院選の所感を書きます。 「ん、ハングパーラメントって何かしら?」 今回の衆院選は、いろいろな動きがあったため、結果を把握・消化するのに時間がかかりました。 でも、全体感が掴めてきたら、そう悪い結果ではなかったかな思います。 もちろん、…