冷たい雨続きでも金魚は元気
すっかり気温も下がってきました
冷たい雨の降る日も多く、昨日から暖房を入れています
冷たい雨がたくさん入り、池の水温も下がってるはずですが、金魚達は不思議ととても元気
少なめに餌をあげたりすると、みんなでこちら岸に集結して猛抗議してきます
この程度じゃ寒くないのかな?
人間はお湯で温まる
一方、人間のほうは寒くて仕方ないので、お風呂でお湯につかります
自分は、朝お風呂に入っています、もう10年くらいずっと
夜はシャワーだけで済ませることもありますが、朝は必ず湯船につかります
さすがに夏は湯船につかりませんが、10月に入り寒くなってきたので、毎朝しっかり湯船につかる朝風呂生活を再開しました
「冬にはお風呂に入って温まってからでないと眠れない」という話もよく聞きますが、自分の場合そんなことは全くなく
過剰発熱するタイプなようで、冬でも布団に入ればすぐに温まります
なので、夜のお風呂はどっちでもよいのです
が、朝は体を温めたい
過剰発熱して暑くなりすぎ、冬でも布団をはいでしまうことが多く、朝は体が冷えてしまっていることが多いからです
布団をはがないようにと、寝袋で寝ていた時期もあるくらい
自分のように布団をはぐ悪癖がない人でも、朝起きた時には体温が十分上がってないと思うので、おそらく朝風呂は効果があると思います
朝、体の芯を温めてしまうと、昼過ぎまでは体がポカポカしてます
さすがに15:00くらいになると、気温が下がってくるのもあり、肌寒くなってきますが、それまでは普段より一枚薄着で過ごせる感じです
特に足(脚)、よく温まれば、靴下履かなくても過ごせます
脳を活性化するとか、内臓の働きを良くするとか、そういう面でも効果があるんじゃないかなぁ
デメリットは、朝夕お風呂を沸かすことになるので、ガス代が高くなることですが、それを上回るメリットを感じているので、ずっと続けています
これからもっと寒くなり、庭に出るのもおっくうになりがちなので、朝しっかり温まって、元気に過ごしたいと思います