もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

池用ウェット&ドライ濾過装置


スポンサードリンク

水をきれいにしたい

池の水をきれいにしたいな♪

昨日、Youtubeで、とっても水のきれいな池の動画を見て、そう思いました

今は泥と緑とが混ざったかなり濃い色の水になってしまっています
毎年そうなので、全く気にしてなかったのですが
きれいにしたいと思ってしまったら、とっても気になります


10年前は・・・

そういえば、10年前は、きれいな水だったのです
小型の揚水ポンプ入れて濾過装置を稼働させてましたから


でも、睡蓮入ってるから泥がすごくて、揚水ポンプが半年でダメになるから
ポンプも濾過装置も使わなくなってしまったのです

動かさなくても、金魚は元気に過ごしてくれてましたし


今はソーラー発電で揚水ポンプ動せるようだから、また、ポンプ動かすかなあ・・
と一瞬思いましたが、ソーラーにしたって、ポンプはすぐダメになっちゃうよな


とりあえず濾過しよう

ポンプの復活は止めましたが、水はきれいにしたいので
とりあえずシンプルに濾過をしてみることに

バケツにザルを載せ、ザルに要らない布をおき、池の水をすくってザバー
単にそれだけですが、水はかなりきれいになりました

なんだ、こんなんできれいになるのか? と拍子抜け

布には、泥と緑色の汚れがびっしり付いて
すぐに詰まってしまって水が抜けづらくなるので、ちょっと時間がかかります
そのうち、ほとんど抜けなくなるので、そうなったら布を洗います

肉体労働ですが、水がきれいになるのが見えるのでやる気が出ます

「これ、30回くらいやれば、かなりきれいになるんじゃね?」
そんなことを思いながら、水を汲んでは濾してを繰り返してるうちに思いつきました

「ん?、これってわたくし、ポンプの代わりになってんじゃね?」


10年振りのウエット&ドライ式濾過稼働

池の向こうを見ると、10年前まで使ってた、ウェット&ドライ式濾過器がまだあります
動かしてないのでカラカラですが、腐食してるようなことはないので
水入れれば動くかもしれません

汚れを1次濾過する一段目は、ウッドデッキの下にありました
これも、このまま使えそう

ならば、電動揚水ポンプなし、人力揚水で動かしてみようぞ!


というわけで、10年振りに2段重ねにセッティング



試しに水を流してみると、バケツ4杯目で期待通り排水しました
なんだ、今でもちゃんと動くじゃん!


ウエット&ドライ式濾過

このウエット&ドライ式濾過装置は、こんなしくみです



40リットルくらい水が入ると排水が始まり、10リットルまで減る を繰り返します

濾材もテキトーなスポンジが入ってるだけなので
実際の濾過の実力はたいしたことないと思いますが

40リットル水が入ると排水が始まり、ドバーっと一気に水が流れ出る様子は
見てるだけでも楽しいのです

10年前は、まだ小学生だった息子とよく眺めてたっけ


何度か排水させていたら、水の気配を感じたのか
カエルが集まってきました

これを毎朝動かしてたら、少しは水きれいになるかしら?

にほんブログ村 ビオトープ