カエル・金魚・メダカの準備
金魚達が、朝から餌クレダンスをするようになりました。多少寒い朝でも変わりません。おそらく池の芯(石とか底の水とか)が、もう暖まったのでしょう。
室内で越冬させた若メダカも、そろそろ屋外に出せそうです。
そしてカエルもウロチョロし始めました。まだ一番早起きなアマガエルだけですが。
一方、池やらオタマトープやら睡蓮鉢やらの春準備はまだ進んでません。
実家の睡蓮は植え替えましたが、ウチの睡蓮はまだ。そろそろ本気でやらないと!
まずはお買い物
というわけで、まずはお買い物です。といっても、特別なところに行くわけではなく、土曜日恒例の農産直売所巡りをするだけ。隣接してるホムセンや100均にも寄ります。
まずはオタマトープ用の容器。
これを地面を掘って、埋める予定。
次に、ホテイアオイ。
去年と同じ生産者さんのホテイアオイを買いましたが、今年はとても小さい。
そういえば、プロのメダカ屋さんが、今年は寒さのせいでホテイアオイの生産が間に合ってないと書いてました。
でも、メダカの産卵だったら、タマゴトリーナのほうが扱いやすくていいと思うけど・・・というわけで、セリアにも寄って、タマゴトリーナの材料を購入。
セリアでもスポンジ(研磨剤なし)が品薄で少ししか買えませんでした。入荷するかな?、しなかったら、去年のをばらして洗って再利用するしかありません。
そして、予定外のお買い物も。
フナ尾・短尾の白がちな和金って、めったに売ってません。ずっと探してましたが、サービス金魚に入ってました。
このチビ金魚達は、マカライトグリーンで半日薬浴した後、睡蓮鉢に。池に合流させるのは池の金魚の産卵が終わってからにする予定。
さて、昨日は買い物だけで楽だったけど、今日は作業をやらなくては!
頑張りましょう!
最近のアレコレ
桜に目が行きがちな季節ですが、梅好きとしては相変わらず梅も気にしてます。
そろそろ、ちっちゃい梅の実が顔を出すんじゃないかな? と、ご近所の農家さん家の梅の木を見に行ってみると、梅の実はまだでしたが・・・
ウチの花梅と違い、実を獲る梅のはずだから、剪定しないほうが実がたくさん獲れそうにも思いますが、実が多すぎても良くないのかしら?
昨日のドライブのお供はこちらでした。
『給食でおなじみの』て書いてありますが、自分は初めて見ました。
「給食でおなじみって書いてあるけど、それって九州だけなんじゃね?」とつぶやいたら、奥さんは「給食に出たよ」と言ってます。あら、全国区なの?
ちなみに、奥さんは埼玉北部、自分は神奈川南部出身です。