もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

みなさんの近所のセミ、ホントにミンミン鳴いてます?


スポンサードリンク

今日はセミの鳴き声のことを書きます。

みなさんの近所のセミは、何て鳴いてます?、ミンミンです?、それともジージー?ってお話しです。

 

 

牛はモー、ヤギはメー、犬はワン、猫はニャー じゃぁセミは?

セミの鳴き声ってどんなのです?と聞かれたら、「ミーンミンミン」と答える人が多いと思います。

でも、みなさんの近所のセミは、ホントに「ミーンミンミン」って鳴いてます?

 

ミーンミンミンと鳴くのはミンミンゼミ。

やはりセミといえば「ミーンミンミン」のイメージがあるので、CMやアニメなどに登場するのも「ミーンミンミンミン」が主流のようですが、ウチの近所では「ミーンミンミンミン」はまず聞きません。

ウチは利根川と荒川に挟まれた平野部で、夏は40℃近くなる暑いエリア。そのせいかほとんどが「ジージー」と鳴くアブラゼミです。

youtu.be

 

こういうところにはミンミンゼミはあまり居ないようなのです。

これが西日本の平野部だと、アブラゼミじゃなく「シャーシャー」と鳴くクマゼミになるのかな?

 

いずれにしても、ミンミンゼミの鳴き声を聞けることは、意外と少ないのです。

北関東でミーンミンミンを聞くには、少し山合いのエリアに行く必要があります。

上流に釣りに行ったりすると、ミーンミンミンです。

 

 

思いがけない場所でミーンミンミンを耳にする

しかし、その希少なミンミンゼミの鳴き声を、思いがけない場所で耳にしました。

会社の最寄り駅から会社の間です。都心の外濠近くです。

通勤途中に耳にしますが、行きの9:00過ぎごろも、帰りの16:00ごろも鳴いていて、「えっ?、ミーンミンミンは山の方にいるセミじゃないの?」と驚きました。

が、実際目の前で一生懸命鳴いているのです。

youtu.be

 

調べてみると、都心にミンミンゼミというのはそこそこ有名な話らしく。そして、そうなる理屈は、こういうことのようでした。

  • ミンミンゼミの幼虫は乾燥した土壌を好むため傾斜地に多く生息する。
    (傾斜地が乾燥した土壌になりやすいというのは、水はけの問題)
  • 外濠のあたりは(特に北部は)、傾斜地が多い。
  • 一方でウチの地元(北関東南縁)の平野部には、傾斜地がほとんどない。

なるほどねぇ、ミーンミンミンはなかなかセンシティブな模様。

 

そう言われてみれば、実家(神奈川南部)のお墓参りに行くときにも盛んにミーンミンミンと聞えてた気がします。

実家のお墓は、まさに傾斜地(小山の中腹)にあるのです。

 


ミーンと鳴かないミンミンゼミ

そんなことを調べてるうちに、おもしろい話を見つけました。

ミンミンゼミはCHINAや台湾にも生息するのだそうですが、「ミーンミンミン」と鳴くのは日本のミンミンゼミだけなんだそうです。

中国や台湾では最初の「ミーン」がなく、いきなり「ミンミンミン」と鳴くらしいのです。

「ホントかよ?」「鳴きづらくね?」って思っちゃいますが、そうらしいのです。

 

いろんな国のミンミンゼミを集めて、鳴き方比べをしてみたい気がしますね。

けっこう、CHINA台湾勢もつられて「ミーンミンミン」になっちゃったりして。

 

ちなみに、日本のミンミンもウォームアップの段階では「いきなりミンミン方式」らしく、調子が出てきたところで「ミーンミンミン」になるらしいのです。

これも「ホントか?」って感じですが、鳴き始めから見たことはないので、そうなのかもしれません。

実際、上に貼ったミンミンゼミの動画も、「いきなりミンミン方式」ですし・・・

 

こちらの動画はアブラゼミですが、鳴きながらももじもじ動き(~15秒)、足場を固めてからボリュームアップし本気鳴きモードに入ります。

youtu.be

こういう感じで、足場を固めてから「ミーンミンミン」と来るのかもしれませんね。

今シーズン中に、そんな様子が観察できるといいな。

 

 

 

最近のアレコレ(カラスミぺペロン食べ比べ)

久しぶりに「洋麺屋五右衛門」に行ってきました。

目的は、カラスミぺペロンの食べ比べです。

ウチの奥さんが作るカラスミぺペロンがかなり旨くなってきたので、ここらで一度本家と食べ比べをしてみようというわけです。

こちらが本家の「紅ズワイガニと海老と本からすみのアーリオオーリオペペロンチーノ」
名前長げーよw

 

そしてこちらが、ウチの奥さん特製のカラスミぺペロン!

カラスミぺペロン

カラスミぺペロン!

 

結果は「奥さんのカラスミぺペロン」の圧勝でした!!

味の濃厚さが違います。お店のじゃぁ物足りません。

どうやら勝因は、奥さんのほうが「からすみ削りまくり・かけまくり」なことな模様。

 

実は「二人で本家五右衛門を食べに行き、本家のほうが旨かったらどうしよう?、気まずいよなぁ・・・」と気をもんでましたが、そんな心配は不要でした。

良かった、良かった!

 

 


にほんブログ村


シニアライフランキング