もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

原付免許で125ccに乗れるようになるってよ! 制限速度30km/hと二段階右折だけはなんとかして!


スポンサードリンク

今日は原付のことを書きます。

原付免許で125ccに乗れるようになるってよ!、だがしかし・・・ ってお話しです。

 

 

なつかしのノーヘル時代

自分は神奈川南部の海の近くで育ちましたが、そのあたりの当時の高校生は、16歳になったらすぐに原付の免許を取りました。

当時は日本全国そうだったのでしょうか?、それとも、半島地形で坂だらけで自転車はキツイっていう土地柄のせいだったのかな?

 

いずれにしても、16歳になったらすぐ二俣川へGo!でした。

神奈川の免許センターで、筆記試験です。原付ですから筆記試験だけ。

当時原付はノーヘルOKでしたから、普段はもちろんノーヘルです。

学校に乗ってく時だけは顔隠すためフルフェイスかぶってました。

 

最初は家のロードパルに乗り、しばらくして赤いハスラー(TS50空冷)を買いました。

その後は、タクトフルマーク、中古のオンボロベスパと乗り継ぎました。

周りはJOGが多かった。JOG速かったんですよ。タクトならともかく、ベスパだと「待ってぇ~!」って感じでした。

なつかしや。

 

 

原付免許で125ccに乗れるようになるってよ!、だがしかし

前から検討してるとは聞いてましたが、とうとう50ccのバイクがなくなる方向で、具体的な検討が始まるようです。

50ccでは排ガス規制をクリアできないとか、50ccはガラパゴス的に日本国内にしか需要がないとかが理由だそうで。

そのかわり、原付免許(原付1種)持ってる人は今後、125ccに乗れるそうです。

news.yahoo.co.jp

 

ってことは、自分が125ccのスクーター買えば、自動二輪の免許持ってない家族も乗れるのかな? と一瞬考えました。

自分は自動二輪(中免)持ってるので、前から125ccのスクーターを欲しかったのですが、そのバイクを家族もシェアできれば便利だろうなと。

 

でもそれはダメなんだそうです。

原付免許(原付1種)では、今売ってる普通の125ccには乗れないそうです。

乗れるのは「原付1種免許用に出力制限をかけた125ccだけ」なんだそうです。

 

その出力制限っていうのが5.4馬力。

自分が1980年代に乗ってた50cc(ハスラー)だって、6.7馬力だったのに・・・(って今は4ストだから仕方ないのかな?)

もちろん、2人乗りはダメなので、シングルシート仕様になるのでしょう。

だから結局、原付は原付ってこと、今と大差ないわけです。

 

 

制限速度30km/h と 二段階右折だけはなんとかして!!

今と大差ないとはいえ、法令改正は入るようです。

ならば、「今の法令の変なとこは変えてよ!」ということがあります。

これはおそらく、みんなが思ってることだと思いますが、この2つ。

 

こんなルール、かえって危ないっつーの。

特に自分の場合、ネズミ取りに77km/hで捕まり、47km/hオーバーの切符切られたことがあるので、この30km/hってのは超ムカついてるのです。

そんなチンタラしたスピードでは、誰も走ってねーよ!

二段階右折も同様です。誰もやってねーし!

 

この2つを無くすことに、反対する人いるのかな?

 

 

でもよく考えてみたら、自分が買うなら普通の125ccだから、関係ないのか・・・

じゃぁ、制限速30km/hでもいいです(笑)

 

 


にほんブログ村


シニアライフランキング