もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

初めての水耕栽培はブロッコリースプラウトから


スポンサードリンク

野菜を作ってみることに

たまたまなのか、それとも「そういう系統の人達」の中に自分もいるということなのかはわかりませんが、毎日読ませていただいてるブログの「野菜を育てているブログ比率」が大変高く

3~4割くらいの方が、野菜育ててるんじゃないかな?

農業としてやられてる方もいれば、家庭菜園の方もいるし、お子さんと育ててる方もいて、それでも「楽しそうだな!」とはあまり思えなかったのですが、もはや野菜を作らないと罪なような気もしてきてしまい(笑)

 

「楽しそうだな!」と思えない理由は、自分では良くわかりませんが、例えばメダカを飼ってない人がメダカの写真やブログを見ても面白いと感じないのと一緒かも

ならば、自分も野菜を作ってみたらいいんじゃね? となりました

 

んっ、ってことは、カエルを飼ってない人がカエルの写真やブログを見ても面白くないってこと?

あらら・・・、みなさんは、自分でカエルを飼ってみて下さい(もう冬眠だけど)

 

野菜作り歴

子どもが小学生の頃に、1年だけ野菜を作ったことがありました

その時の教科書はこれ、お買い物カゴで野菜を作ろうという本です

 
インゲンが上手に作れて、たくさん収穫できました
今考えれば、子どもがインゲン好きになったのはこのおかげかも
トマトもまあまあで、チンゲン菜は虫にやられてダメでした
 
今回も、この本でやろうかなと思ったけれど、季節がねぇ・・・
今でも、簡単に栽培できる野菜は何かを調べたら、葉っぱものしかないようなので、虫にやられないよう室内で栽培することにしました
室内なので、水耕栽培です
 

水耕栽培がわからない

と、そこまでは決まったのですが、水耕栽培もいろいろあるようで、どうも全体像が上手く掴めず、どの方法で何を栽培したらいいのかわかりません
ミジンコ育てるとか、ゾウリムシ育てるとかだと、「この人のやってること真似すればまず大丈夫そう」みたいな鼻が利くのですが、水耕栽培については全くわからず
うーん困った
 
でも、全く新しいことを始める時の初期には、こういう状況になることは良くあって、とりあえずやり始めれば少しずつ解ってくるはずなので、「えい、やぁ!」と決め打ちで始めてみることに
間違ってたって、失敗したって、たいして困らないですしね
 

ファーストトライアルはブロッコリースプラウト

ファーストトライアルは、ブロッコリースプラウトにしました

ブロッコリースプラウト」は、ド初心者でも簡単にできるらしいし、10日くらいで収穫できるらしいから

 

とりあえず種を買ってきて、水を吸わせました

ブロッコリースプラウトの種

ブロッコリースプラウトの種に水を吸わせてますが、これで合ってるのか?

 

水を吸ったら、キッチンペーパーに植えるのが簡単な方法のようですが、水切りネットや網を使うと洗いやすくてより良いらしく

でも、水切りネットも目の細かい網もなかったので、いつもの「煮だし名人」をつかってみることに

大好きな「煮だし名人」を使ってみるつもり、でもこれで根張れるのか?

さて、どうなることやら

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村