国産主義
なるべく国産のものを買おうと思っています。地産地消も意識してて、北関東の企業を応援する気持ちがあります。
アメリカ製・ヨーロッパ製の製品とか、ほとんど使ってないんじゃないかな?、韓国のものは一切買いませんし、中国のものもなるべく避けてます。一方で、兄弟国だと思ってる台湾のものは、よく使います。PC関連製品とか。
そういえば、台湾情勢は動きそうですね。「ほえほえくまー(学生による立法院占拠)」はもう6年も前のことですが、あれが大きかったんじゃないかなぁ。一方で、上海やワシントンは・・・
ロシア
そういう話にあまり出てこないのがロシア。お隣の国のひとつです、普段あまり意識しませんが。でも、自衛隊が戦車を持つ理由はロシアらしいので。
ロシアというと、マトリョーシカ、ウォッカ、ボルシチ・・・そんな印象ではないでしょうか?、おおよそ、私たちの日常生活に関わるものはありません
一方、なんちゃらスキー とか なんちゃろノフ といった、人の名前にしてみると、音楽関係で聞いたことある人が浮かびます。自分はクラシックは聞かないのであまりピンときませんが、ロシア民謡的な曲は比較的好きです。
トロイカとかカチューシャとか、あの独特の哀愁がある感じはなんなんだろう?、音階が独特だったりするのかな?
歌うマッシュポテト
とはいえ、ロシア民謡を積極的に聞くこともなかったのですが、たまたま大好きなマッシュポテトつながりでこんな動画を見つけました。
ロシア民謡を歌いながら、マッシュポテトを作ってます。
ジャガイモの皮を剥く道具も、人によって違って面白い。ナイフの持ち方が、日本人とはちょっと違う感じですね。
それにしても、民謡歌いながら料理するって・・・。
こちらも同じ人達。こっちは料理はしてませんが、なんだかとっても楽しそう。
あまり知らない文化に触れてみるというのは、おもしろいですね。
ロシアつながりで、こんな動画もありました。
やたらぶん回してますね。これは何だろう?、ちょっとやってみたいぞ。
バンダイとかがおもちゃ出したら、流行りそう。
アメリカ様・オーストラリア様・カナダ様
アメリカもオーストラリアも隣国ですね。TPP的に言うと、そこにカナダも入ってきます。みなさん、安いお肉を供給していただき、ありがとうございます。
昨日も98円/100gの牛バラです。日本の畜産業のみなさま、ごめんなさい。和牛はハレの日に食べますので。
肉をなるべく煮ずに、焼いた感じで食べたいので、野菜は別にレンジで火を通しています。時短にもなるし、野菜の食感も残っていいのですが、割り下に野菜の味が出ないので味が今一つ。もう一工夫必要そうです。