もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

池の水をキレイにする3つ目の方法、えひめAI投入


スポンサードリンク

3月末から雨の度に金魚が産卵しているせいか、池の水はかなり濁り気味。ポンプ&濾過も5時から19時までずっと動かしてるのに、思うほど水はきれいになりません。おそらく、生物濾過が上手く効いてない気がします。これは奥の手を使うしかないかなぁ・・・

 

自分が池の水をきれいにする方法は3つです。

  1. ポンプ&濾過 ・・・いつもやってることですが、やっぱりこれが効果的。
  2. 水を足す   ・・・水道水をたくさん入れ、溢れさせます。効果絶大。
  3. えひめAI投入・・・奥の手。酸欠リスク有り。水はピカピカヌラヌラに。

「2.水を足す」をやる手もありました。が、お魚達は多少水道水入ったってへっちゃらですが、濾過槽内のバクテリアのダメージが大きそうなので止めました。バクテリアを活性かさせるためには、おそらく「3.えひめAI投入」 のほうが良いでしょう。

以前、えひめAI投入後にお魚達が酸欠パクパク状態になったことがあり、

それ以降ちょっとビビってしまい、えひめAIはあまり使ってなかったのです。

が、今日は予定がなくずっと池の様子を見れるから、久しぶりに使ってみることにしました。

さて、効果あったのでしょうか?

 

まずは午前中、えひめAI投入前の様子。

池の睡蓮と金魚

睡蓮がキレイに開いてる午前中。水は少々濁り気味。

この写真撮った後、えひめAIを濾過槽に投入しました。5倍希釈を200ccくらいなので、少な目です。明日の朝には、少し効果出てるといいな・・・

 

と思ってたのに、夕方にはすっかり水の様子が変わりました。えひめAI入れたなんて知らない奥さんが、「今日は水キレイね」と言うくらい、はっきり違いが判りました。

池の睡蓮と金魚

睡蓮の花も閉じた夕方。水はもうだいぶキレイになり、ピカピカヌラヌラ。

 

全体俯瞰してみても、午前より水がキレイです。
まだ池の底見えるほどではないけれど、午前よりは全然キレイ。

 

ちなみに、夕方の写真は偏光フィルターを使ってます。使わないと、こんな感じ。

池に睡蓮と金魚

同じく夕方。偏光フィルター使わないと、映り込みが酷く、水中は写りづらい。

えっ、えひめAIの効果じゃなく、偏光フィルターの効果なんじゃないかって?、まぁそう言われてしまうのも仕方ないなぁ・・・写真だとキレイさが伝わりづらいから。

実際見ると、全然違うんですよぉー!

 

今年は、消臭スプレーとしてしか使っていなかった「えひめAI」ですが、これだけ効果があるなら、池でもまた使おうと思います。

池や濾過槽に入れるだけでなく、金魚の餌に染み込ませ、金魚に食べさせるのもとても効果的らしく。自分も去年の秋までやってましたが、冬は粒餌じゃなくフレークなので中断してました。今はもう粒餌(アイドル)主体になったので、餌にえひめAIも再開しようかなぁ・・・

 

ちなみに、自分が使ってる偏光フィルターはコレ。千円チョイの安いやつ。これを手で持って、スマホのレンズの前にかざすだけで、効果絶大!、おすすめです。

 

 


にほんブログ村


シニアライフランキング