もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

夜の都幾川、蛍と灯篭と水出しコーヒー


スポンサードリンク

はくめい

最近とても日が長いですね。夏至も近いですから。

今、日の入りはだいたい19:00ですが、その後30分はまだ明るい。常用薄明(じょうようはくめい)というやつですね。

常用薄明

19:30の空と月。まだ懐中電灯が要らない常用薄明の時間帯。

この常用薄明の時間、釣り人は意識してると思います。自分はずっと「じょうよううすあかり」だと勘違いしてました。人前で口に出さなくて良かった。

 

夜の都幾川、蛍と灯篭と水出しコーヒー

数日前に、こんな便りが届きました。これぞホントの業務連絡です。

komonoyasan.hatenablog.jp

 

「とき川の小物屋さん」というのは、埼玉県西部にある「ときがわ町」にある小物屋さん。ここの水出しのアイスコーヒーがとても美味しいのと、マスターのお人柄が素晴らしいのとで、度々通っています。

ここの水出しのアイスコーヒーは、ホント美味しいですよ。それを、都幾川上流の川の流れを見ながら、屋外で飲むスタイルです。

今回は、蛍の便りを見て、暗くなるだろう20:00ごろに着くように、奥さんと弟ザルと3人で出かけてみました。

蛍を見に夜のドライブ。水出しアイスコーヒーも楽しみ。
(画像は借り物、イメージです)

 

到着し、早速アイスコーヒーを注文。待ってる間に、橋の上から見る川はこんな感じです。

川です。ほぼ真っ暗。左側に、川沿いの道に沿って灯篭が並んでます。

 

とき川の小物屋さんの前。夜の都幾川上流。

夜景モード(長時間露光)で撮ると、こんな感じ。

 

水出しコーヒーができたので、取りに行きながらマスターと少々お話し。

今年は蛍が少ないそうです。でも、灯篭に沿って歩いていくと、クヌギの木のところには数匹居ると教えてもらいました。行ってみましょう。

灯篭に照らされる、川沿いの道を進んでみます。

 

灯篭はろうそくです。明る過ぎない優しい灯り、とてもいい雰囲気。

 

灯篭が切れる先まで行ったら、蛍が見れました。残念ながら写真には写りませんでしたが、しばしほのかな光が舞う姿を楽しませてもらいました。

目のいい奥さんは、自分の3倍くらいの蛍が見えるようで、「ほら、あそこにもいるじゃない、なんで見えないの?」と言います。ブッシュマンかお前は。笑

 

乱舞とはいかず、ポツポツと飛ぶ程度でしたが、かえってそれも雰囲気に合ってたかもしれません。夜の川に、蛍と灯篭と水出しアイスコーヒー。夜のドライブも含め、素敵な夜になりました。

次の週末も、もう1回行こうかな?

 

たこ焼き、粉を替えたら絶品だった

昨日の夕食はたこ焼きでした。たまにはそんな夕食もありでしょ。

カセットコンロで卓上たこ焼き。焼き手は弟ざる。

たこ焼きプレートを買ってから、3回目のたこ焼きです。前の2回は、フワフワにならずみっしり重いたこ焼きになってしまったので、今回はたこ焼き粉を変えてみました。

やっぱりたこ焼きは関西のメーカーでしょと、オタフクさんの粉にしてみました。

 

 

一口食った弟ザルが「これ旨!」と言い、奥さんも「ぜんぜんちがーう!」と言うくらい、この粉に替えたらとっても美味しくてびっくり。お好み焼きも天華もオタフクさんのを使ってますが、たこ焼きもそうなっちゃいますね。

いや、ホント旨かった。また買ってこなくちゃ。

 


にほんブログ村


シニアライフランキング