もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

出勤とリモワ、2刀流生活の工夫


スポンサードリンク

10月に入ってから、週2回ペースで出勤しはじめました。これから、もう少し出勤比率を上げるかもしれません。

といっても、MAX週3回だろうとは思います。半分くらいはリモワです。という前提で、今後どう働いていこうか、少し考えてみました。

 

1.勤務時間・通勤時間をどう考える?

まずは勤務時間・通勤時間についてです。自分の場合特に通勤時間が長く、往復3時間半くらいなので、それをどう考えるかがキーポイントになります。

結論としては、「出勤する日は勤務時間を短くし、リモワの時に長く働く」としました。出勤した日は16:00とか17:00には仕事を終わらせてしまいます。その分、リモワの日に多めに働きます。リモワの日に通勤時間分多く働けば、かなり働けますからね。

会社からすれば、トータルで成果を出せば問題ないはずですし、フレックスタイムでもあるので、ルール的にも問題ありません。自身の生活からすれば、出勤の日もリモワの日も、家族と夕食が食べれます。

出勤の日もリモワの日も、朝早く動きだし、早くから通勤したり仕事を始めたりするのもポイントです。特にリモワの日は、7:30ごろから仕事を始めると、午前中にかなりはかどります。もっと朝早くから仕事始めても良いかもしれません。

 

2.定期はどうする?

出勤が半分以下であれば、定期を買うメリットがないのはわかっています。が、週3回くらい、月に12日くらいは出勤するようになるかもしれません。その時には、定期を買ったほうが得なのかもしれません。実際に計算して確認してみました。

ここで、ちょっとやっかいなのが、ポイントの考慮です。関東なのでsuicaJREポイントですが、定期を買わずにsuicaで乗車すると、通勤でも以下の2つのポイントが貰えます。

  • 乗車ポイント   ・・・ suica乗車50円につき1ポイント
  • リピートポイント ・・・ 同区間を10回(5往復)乗ると、100%分のポイント。11回目以降は、毎回10%分のポイント。

特にリピートポイントが、かなり貯まります。「JRはもう定期止めたいんじゃないの?」と思うほどです。これらも含め、何日以上通勤するなら、定期買った方が良いのかを調べてみました。

f:id:momijiteruyama:20211028221732j:plain

赤字が、suica代が定期代より高くなった通勤日数です。
1か月定期なら19日以上、6カ月定期でも16日以上通勤しないと、定期は損な模様。

自分の場合、月に8~12日くらいの出勤を予定しているので、定期を買う必要は全くないということがわかりました。もはや定期って、ほとんど意味ありませんねぇ・・・

それにしても、JERポイントのリピートポイントの威力は凄い・・・

 

3.お昼ご飯はどうする?

お昼ご飯は、職場でも家でも肉と卵を食うことにしました。これは出勤どうこうよりも単に「MEC食をどう実践するか?」的な話になりますが、朝はチーズ、昼は肉と卵、夜は家族と同じ食事(ただし米は抜き) とすることにしました。

夜は家族で食べるので、自分だけ違う食事というわけにはいきません。その点、朝と昼なら自由にできるので、MEC食はそこでこなしてしまう作戦です。

出勤する日も、鶏肉を焼き、ゆで卵を作って持って行きます。どうも、MEC食の規定の分量通り摂取すると、やたら太る気がするので(他のモノも食ってるからですが、それは止められませんし)、肉も卵も1/2~2/3くらいに量を抑えることにしました。しばらくこれでやってみます。

太るってわかってるのに、そこまでして、なぜMEC食を続けるかって?、そりゃあれですよ。

ここで止めたら「負けた気がするから」。

 

人生において、知らなかった方が良かった言葉の一つが、この「負けた気がするから」です。理性的に考えれば、負けたほうが絶対いい時に登場します。困ったものです。

 

 

最近のアレコレ

ちょっとショックなことがありました。3月に出場を予定していた地元のハーフマラソンの大会が、中止になってしまったのです。なんだよ、せっかく走り始めたのに・・・

目標がなくなってしまいました。再来年の3月じゃぁさすがに先過ぎますし、かといって他の地域に遠征してまで走るつもりもなく。

 

これって神様が、「大会なんて出ないで、もっと走ること自体を楽しみなさい」と言っているような気もします。走れる距離を伸ばしていく計画も、計画通りに進めていく必要がなくなりました。無理せずゆっくり、マイペースでやり直そうかなぁ。

 

 

平日に走る距離は2kmになりました。朝の公園では、2km走ろうとすると公園からすこしはみ出すことになります。そうするとこんな景色が見れます。

荒川本流の瀬

公園の少し上流の「瀬」です。
少し上の「淵」に貯まった水が、勢いよくゴーゴーと流れ出ています。

このあたりの荒川は、利根川の水も武蔵水路を経由し流れ込んでくるので、かなり水量があります。水の音も重く大きい。

だから、もし本物のトランペットを手に入れたら、ここで練習しようと思っています。(あれ?、もみじさん、手に入れる気なのかしら?)

 

 

今年は桜の葉がずいぶん散ってしまっている気がします。自分は桜の紅葉が好きなのですが、丸裸の桜ばかり。河原の桜とか、桜並木のような、風が強くところは全滅です。でも、鎮守の森に守られた神社の桜には、しっかり葉が残っていました。

f:id:momijiteruyama:20211029064104j:plain

黄色を通り越し、赤く色付いた桜の葉。
だいぶ虫食ってしまいましたが、色はとてもきれい。色付いてるのはこの数枚だけ。

 

 

ミニチュアダックス

「あの肉が食べたいなぁ」
弟ザルがかじる鴨肉を見つめるチビ姫。

 


にほんブログ村


シニアライフランキング