もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

ロシアウクライナ戦争はどう終わるのか?


スポンサードリンク

今日は「安全保障」のお話しです。

素人考えで間違いもあると思いますが、今の自分の考えをアウトプットしてみます。

 

ロシアウクライナ戦争はどう終わるのか?

戦局はウクライナ有利に傾き、かなり支配地域を増やしているようです。

やはり、西側諸国からの武器等の支援が効いているようです。

 

ロシアの国内にも戦局は伝わり、かなりの混乱が生じているようです。

そこに更に動員令が出され、それを機に50万人以上がロシアから国外に流出したとか。

そして、親ロシアのベラルーシまでも、微妙な発言をし始めたので、やはりそういうことなのでしょう。

 

今年の2月の開戦時には、こんな状況は全く予想しませんでした。

ウクライナの善戦も予想外ですが、先進国同士の戦争が、それも『核保有する軍事大国 』vs『非核保有国(核を捨てた国)』の戦争が、こんな泥臭い地上戦中心に行われるのも予想外でした。

やっぱり核は、簡単には使えないものなんだなと改めて思ったり。

 

しかしこの戦争、これからどう終わるのでしょうか?

保有する軍事大国が、地上戦の劣勢だけで敗戦を受け入れるとは思えませんから、ここからが大変なのかもしれません。

 

どうなるのか、素人には全く判りません。

情報収集しても、いろんな人がそれぞれの立ち位置からいろいろ言うし、その真偽がわからず、なおさら訳が判りません。

でも、重要な局面であるのは間違いないでしょう。

重要度で比べたら、統一教会のコトなんでどうでいもいい。

 

 

核利用の可能性

ロシアが核の部隊をウクライナ国境近くに配備したとか、核を積んだ潜水艦が動き出したなどの報道も出始めました。

それを否定する報道もあり、真偽は判りませんが、状況的にそういった動きがあっても不思議ではない気がします。

この局面ですから、持ってる武器は当然振りかざしてみせるでしょう。本気で使う気があるかどうかは別にして。

 

現代の核兵器の威力は原爆の3,000倍だそうです。もはや全く想像つきません。

これ利用されたら大変だ! と思いますが、逆に利用するのは難しいらしいです。

むしろ、小型核と呼ばれる広島長崎原爆の半分程度の威力のモノのほうが、実戦投入しやすいそうで、核利用としてはそっちのほうが可能性が高いそうです。

 

小型核だとしても利用すれば、ウクライナNATO加盟有無に関わらず西側総勢が報復する可能性が高く、そうなると世界大戦の様相です。

そうなれば勝ち目ないことはロシアも判っているでしょうから、ロシアもそれは望まない気がします。

それこそが集団安全保障に期待する効果であり、期待通りに効果を発揮してくれると良いのですが・・・

 

 

日本がやるべきこと

2月の開戦前後に、「ウクライナも核さえ放棄してなければ」「核放棄するなら、NATOに加盟してからにすべきだったのに」という意見をよく見ました。

その後の善戦・反撃の過程では、そのことはあまり意識せずでしたが、ここに来て改めてNATO(集団安全保障)の重要さを感じます。

ウクライナNATOに加盟してないため自国兵士のみで戦うしかありませんが、武器支援や核抑止に関してはNATO加盟国に近いメリットを受けていると思います。

もちろんそれは、自国兵士が闘ってるからこそです。それなくしては、NATO各国の協力な支援もなかったでしょう。

ドイツなんて最初に送ったのは、武器ではなくヘルメットでしたから(←これドイツはずっと言われ続けるでしょうね)

 

さて日本です。

この状況を見て、日本はどうするのか?

NATO加盟国がしているような決意を、日本もするのでしょうか?

防衛費を増やし、集団安全保障の枠組みに入り、同盟国が攻撃されたら迷わず戦力を出すという決意です。

独立国としては、ごく当たり前の決意と言えると思いますが、どうでしょう?

 

もちろんその決意をするには、国民の理解も必要でしょう。

だからこそ、そうなっては困る人達も、逆方向への世論誘導に必死なようです。

そうなっては困る人達っていうのは、何が困るんですかね?、それが都合悪い国があるのは解りますが、日本人が困ることはないと思うのですが・・・

 

最近は、ロシアウクライナ戦争も一時期ほどは話題にならなくなり、日本の安全保障への関心も薄れてきつつあるようです。

が、ロシアウクライナ戦争の今後の状況を注視し、しっかり考えていく必要があると思っています。

 

 

最近のアレコレ

最近、かなり前に仕込んだお仕事が、いくつか実になりつつあります。

昨日も、企画し2年育てたシステムを、新利用者候補へ紹介する機会がありました。

 

ちょっと紹介の仕方をミスりまして、途中までコンセプトを誤解をされてしまいましたが、なんとか誤解を解き、理解をいただきました。

最終的には好評で、利用いただけることに。機能追加のリクエストもいただけました。

やったぁ!

 

打合せが終わると、嬉しいやら、ほっとするやらで、どっと疲れが出たので、会社の休憩室で一休み。

普段は「飲んだことがない飲み物しか買わない」「1度飲んだ飲み物はもう買わない」というマイルールを守っていますが、この日は「ごほうび」にし、マイルール無視して飲みたいものを飲むことに。

 

ファンタプレミアオレンジを買うつもりでしたが、既に商品入れ替えで自販機から姿を消しておりました。

一通り眺めて選んだのはこちら、自分でもちょっと意外でした。

ロイヤルミルクティ by ジャワティ

ロイヤルミルクティ by ジャワティ

 

どうやら優しい味のものが飲みたかったようです。

これ、スッキリ微糖で美味しいですよ。

 


にほんブログ村


シニアライフランキング