もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

どうやらヤゴにメダカを食わせてたらしい


スポンサードリンク

今日は「ヤゴ」のお話しです。

 

冬越しの準備

屋外の飼育容器も、そろそろ冬仕様に変え始めています。

 

一番の仕事は、プラ舟を撤収することです。

プラ舟は水深が浅く、実質15~16cm程度しかとれないのので、越冬には少々不安です。無理というわけでもありませんが、念のため。

また、プラ舟を寒くなるまで置くと、プラ舟の下で冬眠し始めるカエルが出てきそうなので、今のうちに撤収しておきます。途中で起こしちゃ可哀そうですから。

 

プラ舟のメダカは、睡蓮鉢に移します。こちらなら水深20cmはとれるので。

 

先週末に、メダカを移し、プラ舟の水を抜くところまでやりました。

今は底床材を乾かしてるところ・・・のつもりでしたが、雨が降ってまたプラ舟に水が溜まってしまった模様。

次の週末に、また水を掻き出さねばです。

 

 

シオカラトンボのヤゴ

毎年プラ舟を撤収する際には、シオカラトンボのヤゴがたくさん見つかります。

1.5cm~2cmくらいの可愛いヤゴ。たいてい、15匹くらいはいます。

 

ヤゴというと、普通メダカの天敵とみなして警戒します。

トンボが卵を産まないよう、網をかける人もいるし、ヤゴを見つけやすいよう底床材を敷かない人もいます。

 

でもウチでは、ヤゴ対策は何もしません。

シオカラトンボのヤゴは、おそらくメダカは食ってないと思うからです。

底をノソノソ動いてますから、よっぽどノロマなメダカじゃなきゃ捕まらない気がします。おそらく、アカムシとかを食べてるんじゃないかな?

 

プラ舟で見つけたシオカラトンボのヤゴは、毎年池に入れてしまいます。

もしかすると、金魚に食べられちゃってるかもしれませんが。

 

 

ギンヤンマのヤゴ

実は今年のプラ舟のメダカ、数が減ってる気がしてました。

水質の悪化により☆になった可能性もありますが、デカいヤゴが入ってしまい、それに食われた可能性もあります。

もしかすると、3~4cmくらいの大きいヤゴが居るかもと思いながら、プラ舟の水を掻き出しました。

 

ほとんど水がなくなっても、いつもたくさんいるシオカラのヤゴが見当たりません。

これはやはり、大きいヤゴが居るに違いありません。

探してみるとやっぱりいました。それも5cm級の特大サイズが2匹。

ギンヤンマ系のヤゴ

 

そりゃぁ、メダカが減るわけだ。

 

詳しい方に見ていただいたところ、ギンヤンマ系だろうとのこと。

そういえば今年は来てました、ギンヤンマっぽいの成虫が。

 

このヤゴ、まずはお魚がいない睡蓮鉢に入れました。

が、睡蓮鉢では餌不足になりそうなので、結局池に入れました。

池の金魚は一番小さいのが4cmくらい。さすがに4cmあればヤゴには食われないのではと考えました。

仮にヤゴに狙われたとしても、池は深さが40cm以上はあるので、チビ金魚がヤゴの射程距離内に入ることも少ないだろうとも。

一方大きい金魚は15cmくらい。さすがにヤゴも5cmあれば、金魚も食えないだろうと考えました。

上手く共存してくれるといいのですが・・・

 

が、後から知ったのですが、底をモゾモゾしてるシオカラのヤゴと違い、ギンヤンマ系のヤゴは水面付近を泳ぎまわるそうです。

あらまぁ、チビ金魚危うし。

 

でも、入れちゃったもんは仕方なし。もう見つかりませんし。

あとは自然に任せようと思います。

 

 

 

最近のアレコレ

今日は出勤日でした。

いつものように休憩室に並ぶ自動販売機を端から眺めます。

新発売の飲み物を探しますがありません。こんな時期に新製品は出ません。

 

でも、新製品ではないけれど、飲んだことがない飲み物を見つけ購入しました。

リアルゴールド

リアルゴールド。懐かしめ、味は覚えてないけど。
背景ぼかそうと思ったら超ピンボケになってしまいました。

 

最近のエナジードリンク系はやたら値段が高い。そこにいくとこのリアルゴールドは90円と割安です。

どうせたいした成分は入っていないのでしょうけれど、カフェインさえ摂取できればいいので、自分としてはこれで十分です。

 

と思ったのですが、よく見たら・・・

えーっ、リアルゴールドってノンカフェインだったの!

知りませんでした。びっくりです。

 


にほんブログ村


シニアライフランキング