もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

もし家畜になるなら、馬、牛、ヤギのどれ?


スポンサードリンク

今日は、もみじ家で議論になった話題を書きます。

「もし家畜になるなら、馬、牛、ヤギのどれ?」というお話しです。

 

 

ヤギを見る

毎週土曜日は、荒川を越え県西の農産直売所に行きます。

行く農産直売所はいろいろですが、途中まではほぼ同じ道。

その途中、「市野川」という川を渡るのですが、その河原にヤギがいます。

 

牧場のヤギです。3匹います。

小屋に入ってることもあれば、出てることもあります。

いつしか、この川を渡る時には、3匹のヤギの様子を見るのが習慣になりました。

ちゃんと3匹見つからないと、ちょっと心配しちゃったり。

 

ちなみに「ハイジのペーターの仕事は何?」と聞くと、たいていの人は「羊飼い」と答えてしまいますが、ブブー。ヤギ飼いです。

 

 

もし家畜になるなら、馬、牛、ヤギのどれ?

ここのヤギたち、なかなか自由そうに見えます。

広々した河原で、のびのび過ごしてるように見えるのです。

 

おそらく、牛のように犂(スキ)を引かされたりすることもないでしょうし、馬のように人を乗せることもないでしょう。

もしかすると、草を食うことが役割なのかもしれませんが、それはヤギたちにとっても嬉しいことなはず。

ってことは、この子達、けっこう幸せなんじゃないかな?

 

そんな風に思ったのがきっかけで、奥さんに聞いてみました。

もみじ「もし家畜になるなら、馬、牛、ヤギのどれ?」

奥さん「そうね、馬かしら?」

もみじ「人に乗られちゃうけどいいの?」

奥さん「それはイヤだけど、乳搾られるよりはいいかも」

もみじ「牛って、乳搾られるのイヤなのかな?」

奥さん「それはわからないわ、私牛じゃないから」

もみじ「そりゃそうだけど・・・、でも乳吸われたことならあるでしょ。」

奥さん「そりゃぁね。でも人間は一時期だけだけど、牛はずっとでしょ」

もみじ「えー?、牛だってずっと乳出るわけじゃないんじゃないの?」

 

結局、牛にとって乳搾りが嫌なのかどうかの答えは出ず終いでしたが、やっぱり奥さんは「牛はイヤ、馬がいい」そうです。

自分は間違いなく「ヤギ」。草食ってりゃいいんだから、一番いいと思うんだけどなぁ・・・

 

www.youtube.com ※この動画は市野川のヤギではなく、羽生の園芸店のヤギです。

 

 

なぜ乳牛はいつも乳が出るのか?

さて、家に帰ってからも「牛は乳搾りが嫌なのか?」が気になり調べてみました。

明確な答えは見つかりませんでしたが、基本的には「乳搾りしてもらいたい」ようでした。搾らないと張っちゃうらしいので。

乳搾り室の前に、牛が自分で列を作ってに並んで待ってる写真などもありました。

 

でも、そもそも張っちゃうのも嫌だから、やっぱり牛にはなりたくないかも。

いやいや、自分の場合雄牛だから、乳は出ないのか。

ビール飲まされ霜降り肉にされちゃう?、やっぱり牛にはなりたくないや。

 

 

もう一つ疑問があります。

乳搾り以前に「なぜ乳牛はいつも乳が出るのか?」です。

 

奥さんはこう言ってました。

「牧場によく子牛がいるでしょ。あれば、乳牛の母性本能を刺激するために置いてるのよ。乳牛は子牛見ると乳が出るようになるのよ、きっと!」

 

間違いなく不正解な奥さんの意見は聞き流し、こちらも調べてみました。

www.enoboku.com

 

うーん微妙・・・。読んだ後、ちょっとどんよりしちゃいました。

 

 

最近のアレコレ(ムクドリ

以前も動画を載せたムクドリですが、今回は入るところと出るところの両方が撮影できました。

 

朝から夕方まで、ひっきりなしに餌を運んでます。ホントひっきりなしです。

餌もよくそんなにあるなと思うくらい。

 

巣立つまでの期間は23日だそうなので、そろそろかもしれません。

 

それにしても、雛はいきなりあそこから飛べるのでしょうか?

落ちちゃったりしないのかな?

下に、クッションでも置いておこうかしら?

 


にほんブログ村


シニアライフランキング