今日は「はてなブログの新機能」について書きます。
はてなブログのβ版新機能「「AIタイトルアシスト」を使ってみたというお話しです。
AIの活用が本格化
AI(特に生成系AI)の活用が本格化してきたようで、いろいろなところで、簡単に使えるような形で提供され始めました。
今まで自分、AIにはさほど興味を持たずにいましたが、簡単に使えるサービスは使ってみようかなと思い始めました。
簡単に使えると言っても、使うコツのようなものがあるようなので、そのあたりの感覚を身に着けたほうがいい気がするからです。
といっても、ホントに簡単なものしかやらないと思います。デジタル系苦手なもので・・・
そんな気持ちでいるところに、はてなブログからこんなお知らせが届きました。
どうやらAIがタイトルを提案してくれるようです。
自分、全部記事を書いた後に、最後にタイトルをつけるので、そこでポチッと押せば「すんばらしいタイトル」を提案してくれるってこと?
よし、ちょっと使ってみましょうぞ。
早速「AIタイトルアシスト機能」を使ってみる
β版なので利用申請が必要です。
でも簡単な申請をすれば、すぐにタイトル横にAIボタンが出現、これで機能が使えるようになった模様。
早速試しに、既にアップした記事に対し、AIにタイトルをつけてもらってみました。
試した記事はコチラ。今ついてるタイトルは、自分で考えたものです。
これにAIでタイトルをつけもらうと・・・
えっ、何よこのそっけないタイトル・・・
第1候補の「窓を閉めない歌詞の意味とは」って何?、これじゃ誰も読んでくれなそうです。
第3候補は「冬眠するヤモリとカエル」ってなってるけど、まだ冬眠してねーし。もう少ししたら冬眠するって書いただけだし。
β版だから仕方ありませんが、これでは使えませんね。
これって、機械学習がまだまだ足りないってことかしら?
他の記事でもやってみましたが、やっぱりこんな感じ。
「週3ランで体重10%増」って何さ、走って増えるわけないでしょ。
「太って身体を軽くする!」って何、あなたバカですか?
賢くなってもらうには、もう少し時間がかかるのかもしれません。
いいタイトルをつけてくれたこともある
そんなクオリティーではありますが、とりあえず毎回ボタンは押してみています。
すると、たまにいいタイトルを提案してくれることも出てきました。
例えばコレ、これはAIの提案のタイトルをそのまま使っています。
このタイトルは、内容を上手く表現してると思いました。
それにしても、「興味深い物語」と来たか・・・、こんな言い回し、自分じゃぁ出てきません。
なお、1回ボタンと押し1回提案してもらうだけじゃなく、何度もボタンを押し何回も提案してもらうと、けっこういいタイトルが出てくることも。
1日30回まで押せるので、何度か押すのもいいのかもしれません。
ちなみにこの記事も、ここまで書いた時点で、AIボタンを押してみました。
すると・・・
「AIタイトルアシスト機能-今日は「はてなブログの新機能」について書きます」
おいおい、冒頭の文そのまんまじゃん!!
もしや自分の事書かれて、混乱した?
最近のアレコレ(アカスリ)
先月、ふと若い頃に使ってたアカスリをまた使ってみようかと考え、まずはダイソーで100円アカスリを買ってみました。
が、使ってみるとイマイチ。100円な事を思えば十分ですが、昔使ったのはもっと落ちた気がします。
そこで、ちょっといいアカスリを買ってみました。
使ってみると、コレいいです。100円のものとは全然違いました。
週末ゆっくりお風呂に入る時に、使っていこうと思います。