今日は、はてなブログの『グループ』機能のことを書きます。
ランキング機能がつきましたが、イマイチ有効な使い方が解らないよってお話です。
はてなグループ
でも、あまり活用されてなかったと思います。
グループに入ったところで、何か変わる実感がなかったので、そりゃ活用されねーだろと思ってました。
が、最近このグループにランキング機能が付き、注目度も上がったようで、グループのバナーもかなり見かけるようになりました。
これなら今後は、グループも活発に使われるかも!
グループを使ってみる
ならば自分も、改めてグループ使ってみようと考えました。
もともとグループ使ってましたし、なんなら自分でグループも作ってました。
でも、ランキング機能がある前提の使い方はしてないから、今のままじゃダメそう。
ちゃんとグループを有効活用できるよう考え直してみようとなりました。
まずは参加したいグループを探しました。
これは簡単でした。
次に、そのグループと紐づけるカテゴリーを検討しました。
そもそも、グループとカテゴリーってどういう関係なのさ?
グループにはカテゴリー1つしか指定出来ないようです。
複数のグループに、1つのカテゴリーを指定することはできます。
ってことは・・・と少々頭をひねり、カテゴリーも見直しました。
それにしても、「グループ」と「カテゴリー」と、更には「タグ」まであるから、どう使い分けるべきかわけわかりません。
でも、とりあえずひと通り設定してみました。
その後、バナーも少々埋め込んでみました。これでOKかな?
さて、グループの効果や如何に?
有効な使い方が解らない
しかし、苦労した割には、グループの効果が感じられません。
なんだコレ?、どう使うのがおススメなのさ?
バナーからグループの新着&ランキングの画面に遷移できるので、それを見る機会は増えました。
見れば目に留まるブログもあるので、ブログを見つけられるのはメリットですね。
でも、そこに並んでる記事は、そのグループと関係ない記事が多すぎます。
おそらく、グループとカテゴリーの紐づけをしてない人が多いからでしょう。
特に参加者が多いグループは。
今の仕様&使用のされ方ならば、ランキングが開放されてないような少人数のグループに参加したほうが、グループを頼りに読みたい記事を探しやすい気がしました。
マイナーグループ中心に、もう一度組み変えようかしら?
ちなみに自分、主催するマイナーグループを3つほど持ってます。
この機会に紹介させてもらいますので、興味ある方は是非ご参加ください。
よろしくお願い致します。
最近のアレコレ(メダカ初抱卵)
とうとうメダカも抱卵しました。今年初の抱卵です。
抱卵してました、今年初です。
— もみじてるやま (@momijiteruyama_) March 28, 2023
あわててタマゴトリーナを作って入れました。
孵化ステーションも作らなきゃ。 pic.twitter.com/JKPfftS5p8
2019年に奥さんが卵を買ってきて飼い始めた白メダカ、今年で5シーズン目です。
去年の春夏に産まれた子達ですが、ずいぶん黄色がかってきた気がします。
去年一匹だけヒメダカっぽい色のオスがいたせいだろうと思うのですが、彼は絶倫クンだったのかしら?