今日は「山」のことを書きます。
モラージュ菖蒲の屋上駐車場から見える山の名前を知りたい人向けに、モラージュ菖蒲の屋上駐車場から見える山の写真を披露します。(←そんな奴はいねーよ!)
やっと筑波山が見れる
モラージュ菖蒲の屋上駐車場に来ました。
モラージュ菖蒲の各ショップには一切用はありません。
屋上から筑波山を見に来たのです。
ここに辿り着くまでにもいろいろありまして、その様子は昨日の記事に。
でも、やっと屋上に上がれました。
さぁ、筑波山はどこだ!!
東北東に筑波山
モラージュ菖蒲と筑波山の位置関係は、事前に把握していました。
見るべき方向は東北東です。
見えた!、すぐに見つかりました。
だって、東方面にはこの山しかありません。
なんだよ、拍子抜けしちゃったな。
一応、AR山ナビを使い、ホントに筑波山か確認してみます。
筑波山、きれいな形の山ですね。
きっと茨城の人は、筑波山好きなんだろうなぁ・・・
ついでに西から北の山も
筑波山があまりに簡単だったので、他の山も見ることにしました。
屋上駐車場ってどの方向も見えますから、山を見るには最適ですね。
西から北へ、写真を並べてみます。(ちょっと写真が小さ過ぎかな?)
自分的には、このくらい判れば十分かな。
それにしても、赤城山って榛名山と比べると、どうしてやたら大きく見えるんだろ?
高さもここからの距離も、そんなに変わらないはずなのに・・・、不思議です。