なんかおるな
リモートワークになってから、早寝早起きになりました
毎朝早くから、ゾウリムシをシェイクし、金魚とメダカに餌をあげてます
今朝も5:00に庭に出ようとすると・・・なんかおるな
まぁ、ずいぶん目立つところにいらっしゃることで
かなり大きいカエルなので、大物ならではの堂々っぷりってとこでしょうか
池のすぐ端なので、見晴らしもよく、すぐ飛び込める安全な場所なのかもしれません
この子逃げないぞ
せっかくなので、近くで写真を撮ってみます
1mまで近づいてパチリ、この子逃げないぞ
ならばと更に近づき、50cmくらいでパチリ
べっぴんさんやね、かなり太目だけど
その後僕は、このカエルをまたいでプラ舟に餌をあげに行ったのですが
それでもこのカエルは逃げません
もしかして、少し人慣れしたかな?
それとも、この人大丈夫と思ってもらえたのかしら?
ミミズをプレゼント
プラ舟のチビ金魚とメダカに餌をあげ終わり
振り向くと、まだカエルはそのままなので
じゃぁミミズでもプレゼントするかなと
プラ舟の脇の土を掘って5cmくらいのミミズをつかまえ、カエルの前に投げます
普通カエルは、動いてるもの見ると慌てて飛びつくのですが
この子は2秒くらい間をおいてから、あわてずパクリと食べました
食べっぷりも大物だな
ひょっとして、この子なら仲良くなれるかも・・・
にほんブログ村 ビオトープ
カエルともっとお近づきになりたい
スポンサードリンク