もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

こんどは水カビ病?


スポンサードリンク

元気のない金魚

最近、奥さんも池やカエルを眺めるようになりました

もともとは、奥さんが花、僕が池 とキッパリ興味が分かれ、僕は薔薇が咲いても気が付かない(目に入らない)し、奥さんは睡蓮が咲いても気が付かないような感じだったのです

が、一緒にカエルの餌やりをしたり、キンちゃんのお尻をツンツンするのを手伝ってもらったりしたせいか、最近は二人でデッキに座り、のんびりカエルや金魚を眺めることも

一昨日も、二人で池を眺めていました

自作池に10匹程度の和金

群れで泳ぐ金魚のに混じらず一人漂う子が一匹

すると、群れで泳ぐ金魚達と離れ、ポツンと漂う金魚が1匹目に入りました

僕だけでなく奥さんもそう感じたようで、「あの金魚は何で一人であそこにいるのかしら?」と言っています

ちょっと元気がないのかな?

水カビ病にかかった白い和金

元気がない様子の天功ちゃん

元気がない様子なのは、ウチでは珍しい白色混じりの「天功」ちゃん

以前、他の金魚に追いかけられていたため、浮きザルに隔離されたことがある金魚です

その時に、どうやったのかわかりませんが、浮ザルから自力で脱出したので「(引田)天功」ちゃんという名前

この時もそうですが、白混じりの金魚は3匹しかいないので目立ち、何か異変があれば気づきやすく

様子がおかしいとしても、真っ赤な金魚だったら気づかなかったかもしれません

 

それにしても、先週末にやっとプラ舟の白点病の治療が終わったと思ったら、次はキンちゃんの脱腸で、さらにこんどは天功ちゃん

こりゃ、お祓いしてもらったほうが良いのかしら

 

白点病?

天功ちゃんも、最初は白点病を疑いました

プラ舟の白点病が、池にも入ってしまったのかしら? と

でも、掬って体の様子を確認してみましたが、白点はありませんし、それ以外にもおかしいところはなさそうに思えました

ただ、体表やヒレがガザついた感じで、少しおかしい気も

慣れた人なら、すぐに何かわかるのでしょうが、初心者なので全くわかりません

奥さんは「大丈夫そうじゃない、早くみんなのところに戻してあげて」と、楽観的かつ金魚の心情寄りのご意見

なので、一昨日は池に戻し、もう少し様子見することにしました

 

やっぱり元気がない

翌日となる昨日、天功ちゃんの様子を見てみると、やっぱり元気がないようです

身体やヒレのガサガサ感も増してしまったような気もします

先日対処が遅れて☆にしてしまったエースのことが頭をよぎり、大事をみて隔離し塩浴することにしました

バケツに入った赤白の和金

良くわからないけど、隔離し塩浴することに

こうなると、一昨日ちょっとおかしいなと思った時点で、大事を見てさっさと隔離しておけば良かったのにと思います

このあたりの判断も不慣れなな証拠ですね、反省です

 

バケツにあげ良く見て、ネットで金魚の病気を調べると、水カビ病っぽい気がしてきました

水カビ病は、金魚同士の喧嘩などによるストレス も原因になるとありましたが、最近でもこの子はよく他の金魚に追いかけられています

水カビ病だとしたら、薬浴もしたほうがいいだろうと、ヒコサンZも追加しました

これで2日程度餌もあげずに、様子を見る予定です 

この対処でいいのか自信はありませんが、これしか思いつきません

 

治療用品を揃えたい

このようなことがあると、治療用の道具ももう少し揃えておかねばと感じます

ブクブクとヒーターです

 

メダカの隔離ならブクブクが必要と思ったことはありませんが、金魚だとブク無しバケツでは水量が少ないから心配ですし、おそらく治療という意味でも酸素が多いほうが良いのでしょう

治療以外でも、金魚をお譲りする前日には一晩バケツに隔離するので、そういう時にもブクブクはあったほうが良さそうです

親んトコに使ってないブクブクがあるはずなので、早速取ってこようと思います

 

白点病も水カビ病も温度を上げたほうが良いらしいので、ヒーターもあったほうが良さそうです

治療だけでなく、えひめAI作る時にも使えるし、小さいヒーターを一つ買っておこうかな

 

あと、できることと言ったらお祈りです

この後、神社にお詣りしてきます

     
にほんブログ村 ビオトープ