もみじの備忘録

人生終盤に入ったけど、北関東南縁でキラキラした日々を過ごしたい!

再びアライグマ


スポンサードリンク

悲しいことが続いてしまいました。特に昨日はショックが大きい。そのため、写真もありません。

 

1つ目は、隔離し緩和ケア中の金魚のテンちゃん。腹部の腫れが更に悪化し、とうとう転覆してしまいました。同じ症状の金魚のブログ等を読ませていただいていたので、予想はしてました。とうとう来たかという感じ。

初期には、エルバージュエースという強いお薬が効き、少し良くなったのですが、その後悪化し始めてからは、何をしても効果がありません。「緩和ケア」の心づもりではいますが、少しでも良くなってくれたら、もしくは悪化が止まってくれたら とも考え、この1月の間にも、エルバージュエース浴も2回しました。特に2回目は少し濃い濃度でしたが、効果はないようです。初期には効果あった治療が、もう効かない段階に来ているということかもしれません。

悪化してから、まだ試してないことは塩水浴のみです。初期は塩水浴+薬浴でしたが、途中からエプソムソルト浴+薬浴に替えていました。そんなことが影響しているとは思えませんが、エプソムソルト浴も効果を感じられないので、今日から塩水浴に戻してみました。

 

ずっと転覆しっぱなしではありません。泳ぐ時は普通の姿勢で、泳ぐのをやめると、ひっくり返ってしまいます。自分が姿を見せると、姿勢を戻し泳いでこっちに来ます。餌欲しいんだろうなぁと思いますが、今の状態ではあげることもできません。

ゆっくりでいいし、少しでいいから回復し、池に戻れるくらいに回復してくれることが望みです。難しいと思いますが、それを信じてお世話をするしかありません。

テンちゃん、頑張れ!

 

 

ウチの金魚はほとんどが真っ赤で、白まじりは天功ちゃんが夏に☆になってしまたので、今はテンちゃんだけ。ですが、テンちゃんが生んだらしき白まじりの稚魚が3匹、プラ船で5cmくらいまで育っていました。

テンちゃんはこんな状態ですが、子供たちは元気に育ってくれてることは希望でした。

が、昨日その子供たちが、全ていなくなってしまいました。

プラ船のホテイアオイが千切られ、カエルの足場用に積んだレンガが崩されていたので、猫や鳥ではないと思われます。おそらくアライグマ。去年も10月末にダルマメダカを根こそぎやられましたが、今年は金魚をやられてしまいました。

f:id:momijiteruyama:20211106191645j:plain

 

侵入できないよう、網を張ってはいましたが、カエルの出入り用に10cmくらは隙間をあけておいたのです。猫ならともかく、アライグマがそんな狭いところを入れないだろうと思っていましたが、実は着太り(毛太り?)するタイプらしく、10cm角の隙間があれば入ってくる模様。失敗しました。

ショックではありますが、アライグマを悪者にするわけにもいきません。野生の営みの中の一コマですから、仕方ありません。カエルが虫を食べるのと同じように、アライグマが金魚を食べただけのことです。それに、アライグマも、睡蓮鉢のメダカや池の金魚まで食べつくしたわけでもありませんし。

 

それにしても、自分が網で掬うのに苦労する金魚を、アライグマが短い手で捕まえられるのかしら? と不思議に思います。が、この動画を見ると上手く捕まえてます。どうやって捕まえてるんだろう?、金魚寝てるのかな?

youtu.be

 

ウチの池は深い(最深部の水深65cm)ので、池の金魚は大丈夫だろうと思いますが、睡蓮鉢のメダカは対処が必要そうです。

 

それにしても、アライグマは可愛いいのです。困ったものです。

youtu.be

 


にほんブログ村


シニアライフランキング